著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。
ここからはユニオンのバイヤーに協力していただき青果などに関する情報をお伝えしていきます。
青果担当の山崎バイヤーによると、県外の天候の荒れなどが原因で青果の相場がだんだんと上がってきているそうです。
「これから北海道や青森など野菜の収穫が盛んになり、産地リレーを託される地域の北海道に台風が上陸したことで値段や品質に影響がでないか、それが今一番心配」と山崎さんが懸念していました。
そんな中、スーパーで見かけた方もいるかもしれません、きょう7月15日はマンゴーの日。去年に比べて8割ほどの収穫となる見通しですが、今が一番店頭に並んでいて25日から末がピーク。
山崎さんによりますと県内産のピンポン玉サイズのミニマンゴーもおすすめ!初めて見ました!こんなサイズがあるんですね!
ミニマンゴー、1キロ1500円程度で通常サイズよりもお手頃価格で意外においしいそうでぜひ食べてみてください。ここまで青果通信。ビジネスキャッチーでした。