※ 著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。

やっと雨の季節を迎えました。沖縄気象台は5月22日午前、沖縄地方が梅雨入りしたとみられると発表しました。平年より12日遅い梅雨入りです。

5月22日の沖縄地方は、前線の影響で所によって雨が降り、名護市は朝から「やや強い雨」となり、時折、景色がかすむほど地面に打ち付けていました。向こう1週間も、曇りや雨の日が多くなる見込みとなっていることから、沖縄気象台はきょう午前、沖縄地方の梅雨入りを発表しました。

沖縄地方の梅雨入りは、平年より12日遅く、2024年より1日遅くなっています。

那覇市では、お昼ごろから強い雨が降り、街で傘をさした人たちが行きかっていました。

現在の那覇市の様子ですが、お昼ごろ雨が降っていましたが、日差しが出ています。きょう梅雨入りしましたが、今後のお天気について、池宮城さんのコーナーで詳しくお伝えします。