2025年10月15日午前、沖縄県浦添市の住宅で火事があり現場で2人が見つかり、その場で死亡が確認されました。警察と消防が、亡くなった2人の身元の確認を急ぐとともに詳しい出火原因を調べています。 山本…
QABが行っている、ひとり親家庭の子どもたちの進学を支援しようという取り組みに対して、県内で不動産関連を扱う福岡の企業から寄付金が贈られました。 「羽ばたけQごろ~募金」は、QABが、ひとり親家庭への…
2025年10月14日、那覇市の県道で大型トラックと乗用車が正面衝突する事故があり、この事故で乗用車を運転していた高齢男性が死亡しました。 警察によりますと、2025年10月14日午後4時半ごろ那覇市…
「一票の格差」が最大3倍を超えた7月の参院選をめぐり、弁護士グループが全国で選挙の無効を求めている訴訟の第1回、口頭弁論が2025年10月14日福岡高裁那覇支部で開かれました。 訴状によりますと、20…
経済に関するニュースをお伝えするビジネスキャッチー。きょうの項目はこちらです。まずは「半年ぶり値上げラッシュの秋」10月も半ばになり、実感している方も多いかもしれません。改めて今月値上げされた品目を見…
続いては伝統工芸に関する話題。沖縄では「豚」は鳴き声以外食べるといいますが、県産牛の地産地消に向けたある取り組みが進んでいます。 鮮やかなターコイズのレザーに沖縄らしさを感じる琉球びんがたを染色したト…
ここからはユニオンのバイヤーさんにご協力いただきお伝えしている青果通信です。野菜などの価格も全国的な気温上昇や天候不良などの影響で振り返ってみると6月ごろから安定しない状況が続いています。 今も10月…
おしまいに東京証券取引所プライム市場に上場している県内企業の株価の終値を見ていきます。おきぎん証券から情報提供をいただいています。 連休明けの東京株式市場で日経平均株価は続落、公明党が連立政権から離脱…
笑気麻酔・エトミデートの所持で逮捕されましたが、その後、不起訴処分になっています。麻薬であるMDMAなどを使用した罪に問われている男の初公判が開かれ、男は起訴内容を認めました。 麻薬取締法違反の罪に問…
夏の甲子園で初の全国制覇を果たし、県民に希望と活力を与えたとして10月14日、沖縄尚学高校野球部に県民栄誉賞が贈られました。 県勢として15年ぶりに夏の甲子園を制した沖縄尚学高校野球部。県民栄誉賞を受…