著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。

QABが行っている、ひとり親家庭の子どもたちの進学を支援しようという取り組みに対して、県内で不動産関連を扱う福岡の企業から寄付金が贈られました。

「羽ばたけQごろ~募金」は、QABが、ひとり親家庭への支援を続ける県母子寡婦福祉連合会と連携し、未来を担う子どもたちの進学や育成を目的に取り組んでいるものです。

今回、福岡に本社を置き県内で不動産の管理や資産運用などを扱う株式会社モダンプロジェの田中貴広社長らがQABを訪れ「夢を諦めずに頑張ってほしい」と「Qごろ~募金」に寄付金30万円を贈りました。

モダンプロジェ・田中貴広代表取締役社長「1人でも多くの子どもたちが、いろんな事を経験できたり体験できたり、その体験を基に未来を持って夢をもったりとかそういった事ができるような活動に使って頂けるとうれしく思います」と話したました。

寄付金は、QABから県母子寡婦福祉連合会を通して、ひとり親家庭で、大学や専門学校へ進学を決めた高校生を対象に「給付型奨学金」として支援します。