夏の高校野球沖縄大会は大会7日目、2回戦8試合が行われました。 ユニオンですからスタジアム宜野湾では3試合が行われ、昭和薬科附属と北谷が共にコールド勝ちしたほか、八重山が勝ちました。Agreスタジアム…
参議院議員選挙の公示を前に、県警は選挙違反取締本部を設置しました。参議院議員選挙は7月3日に公示、20日に投開票されます。県警は6月23日、本部と14の警察署に取締本部を設置し、臨時署長会議を開きまし…
障害者の戦争体験を継承する活動をしている男性が、座談会でその歴史や現状を伝えました。座談会には当事者やその家族およそ15人が参加し、戦争体験者の証言を集め発信している上間祥之介さんが話しをしました。 …
楽園の海、案内は水中ビデオカメラマンの長田勇さんですよろしくお願いします。 長田勇さん「よろしくお願いします!今回は、先月30日に水中ゴミ拾いイベントに参加してきましたので、その様子をご覧いただきたい…
ここからは「30のじぶんへ」30歳、30年前そして30年後のじぶんへ、メッセージを送る企画です。 きょう登場するのは、マレーシアの学生と交流活動をしている4人の男子学生たち!30歳のじぶんたちへの思い…
6月27日午後嘉手納基地でアメリカ軍がパラシュート降下訓練を2ヵ月ぶりに実施しました。これまで県や地元市町村が訓練に反対する中、強行した形です. 濱元記者「午後4時31分です。航空機からパラシュートを…
2025年7月3日公示、20日投開票の参院選に出馬を表明している自民党の前那覇市議・奥間亮さんとオール沖縄勢力の沖縄大学教授・高良沙哉さんが6月26日それぞれ、政策を発表しました。 奥間亮さん「私は今…
毎日、暑い日が続いていますが那覇市では恒例の場所がオープンしています。 那覇市のパレットくもじで6月27日からはじまった「パレットビアテラス」会場2階のテラスには約100席あり、ドリンクやフードなどの…
本格的な夏をまえに、SUPの世界チャンピオンが水難事故防止アドバイザーに就任し、警察と連携してビーチの見回りなどを行いました。 本部警察署から水難事故防止アドバイザーの委嘱を受けたのは、ボードに立って…
慰霊の日の沖縄全戦没者追悼式に参列するため沖縄を訪れていた赤十字国際委員会の駐日代表が26日県庁を訪問しました。 県庁を訪れたのは、赤十字国際委員会・ICRCの榛澤祥子駐日代表です。 スイスのジュネー…