CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

月: 2月 2021

護国神社で節分祭
文化・芸能, 社会

護国神社で節分祭

2021年2月2日
​ 2021年2月2日は節分です。那覇市の神社では、1年の無病息災を願い、節分祭が執り行われました。 護国神社で執り行われた節分祭には、神職や関係者が参加し、2021年の年男・年女を迎える人の厄払いを…
続きを読む
おきなわSDGsパートナー登録式 100団体に
政治

おきなわSDGsパートナー登録式 100団体に

2021年2月2日
​ 持続可能な開発目標SDGsの県内での普及活動などを行う事業者を認定する「おきなわSDGsパートナー」の登録式が行われました。 玉城知事は「おきなわSDGsパートナーの皆様と積極的にSDGsの普及を…
続きを読む
無観客で実施 プロ野球キャンプイン
スポーツ

無観客で実施 プロ野球キャンプイン

2021年2月1日
こんばんは!1日から2月。プロ野球キャンプが始まりました。沖縄ではまず8球団がキャンプインしていて、中旬からは巨人も入ってきて9球団がシーズンに向けて汗を流します。ただ、今年は新型コロナの影響で無観客…
続きを読む
那覇空港で来県者にPCR検査 県内新たに35人
新型コロナウイルス関連

那覇空港で来県者にPCR検査 県内新たに35人

2021年2月1日
緊急事態宣言の延長が取りざたされるなか2月1日は県内で新たに35人の感染が確認されました。 これ以上の感染拡大を防ぐため県は水際対策の強化に乗り出します。 玉城知事「今般、那覇空港到着時にPCR検査を…
続きを読む
波上宮 今年はコロナで豆まき中止
文化・芸能, 社会

波上宮 今年はコロナで豆まき中止

2021年2月1日
コロナ禍でイベントの中止や規模の縮小が余儀なくされています。1年の健康とともにコロナの退散も祈願したいせっかくの「節分」も2021年はコロナの影響を避けられそうにないようです。 那覇市の波上宮。節分を…
続きを読む
北谷でクジラが見えたよ
行政・地域・市町村, 社会

北谷でクジラが見えたよ

2021年2月1日
1日から2021年2月1日からプロ野球がキャンプインして、多くの球団が沖縄入りしていますが、北谷の海にかなり珍しいお客さんが来たようです。 こちらは、視聴者から届いた映像です。2021年1月31日午前…
続きを読む
沖縄県とANAが国際物流ハブの新モデルを締結
観光・経済, 社会

沖縄県とANAが国際物流ハブの新モデルを締結

2021年2月1日
県などは2021年度から実施する那覇空港の国際物流ハブ化にむけた新モデルを発表しました。 県は全日空とともに2007年から那覇空港を国際物流拠点にする取り組みをしていますが、貨物量の扱いは、他の空港と…
続きを読む
高校生が県出身ミュージシャンと「卒業制作」
社会

高校生が県出身ミュージシャンと「卒業制作」

2021年2月1日
この春、進学や就職などで新しい世界へ旅立つ高校3年生が、県出身のミュージシャンらと「卒業制作」に取り組んでいます。 県内の高校に通う3年生の有志グループが企画した「スマイル・トゥゲザープロジェクト」は…
続きを読む
沖縄ではプロ野球チームがキャンプイン
スポーツ, 観光・経済

沖縄ではプロ野球チームがキャンプイン

2021年2月1日
いよいよ球春到来です!県内各地でプロ野球の春季キャンプが始まり、8球団がシーズン開幕に向けてスタートを切っています。 中村守アナウンサーは、「待ちに待った球春到来ですがファンの姿はなくいつもとは違う静…
続きを読む
台湾の沖縄県人会が首里城再建で寄付
観光・経済, 国際 令和の復元

台湾の沖縄県人会が首里城再建で寄付

2021年2月1日
​ 首里城再建に役立ててほしいと、台湾の沖縄県人会が県に寄付金を贈りました。 1月28日県庁を訪れたのは、在台湾沖縄県人会沖縄支部の前黒島萌さんで、「台湾からのバトンを受け取ってきました」と、県に首里…
続きを読む
17 / 17« First«...36...121314151617
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が溺れ死亡 浮き具から海中に転落 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が... 2025/08/28 に投稿された
  • わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の男を逮捕 わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の... 2025/08/28 に投稿された
  • 警察学校の訓練を〝高校生が体験〟オープンキャンパス開催 警察学校の訓練を〝高校生が体験〟オープン... 2025/08/28 に投稿された
  • 海の危険「離岸流」記者が体験レポ 海の危険「離岸流」記者が体験レポ 2025/08/28 に投稿された
  • 産学官連携の探求学習支援事業で企業や学校などが記者会見 産学官連携の探求学習支援事業で企業や学校... 2025/08/28 に投稿された
  • 座間味村阿嘉ビーチ シュノーケル中の男性死亡 座間味村阿嘉ビーチ シュノーケル中の男性... 2025/08/29 に投稿された
  • 復興のキセキ フランスとつなぐ〝首里城〟 フランスとつなぐ〝首里城〟 2025/08/28 に投稿された
  • 緊急生特番 夏 初優勝 沖縄尚学 感動をありがとう!! 30日(土) 午後1時30分 緊急生特番 夏 初優勝 沖縄尚学 感動を... 2025/08/29 に投稿された
  • 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子など2067品目 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子... 2023/09/01 に投稿された
  • 30離島再発見!! トレジャーアイランド「久高島」 30離島再発見!! トレジャーアイランド... 2025/08/29 に投稿された
  • 特殊詐欺防止に関する広報活動 特殊詐欺防止に関する広報活動 2025/08/29 に投稿された
  • 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア科学の甲子園沖縄県大会開催 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア... 2025/08/26 に投稿された
2021年2月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28  
« 1月   3月 »

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (570)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,130)
  • 事件・事故 (1,788)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,954)
  • 行政・地域・市町村 (7,830)
  • 医療・福祉・健康 (2,915)
  • 文化・芸能 (3,002)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,342)
  • 政治 (10,403)
  • 国際 (1,801)
  • リポート (3,018)
  • しまくとぅばで語る戦世 (148)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (21)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (69)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,983)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline