CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

月: 6月 2020

豊見城に救急ワークステーション
医療・福祉・健康, 社会

豊見城に救急ワークステーション

2020年6月26日
救急隊員の知識・技術の向上を目指す「救急ワークステーション」が、豊見城市の病院に設置され、8月からの運用を前に6月25日、締結式が行われました。 救急ワークステーションは、豊見城中央病院が「友愛医療セ…
続きを読む
石垣島パインとマンゴー出荷式
社会 石垣島

石垣島 パインとマンゴー出荷式

2020年6月26日
南国・石垣島育ちのパインとマンゴーが今年も全国に向けて届けられます。八重山郵便局では、通販でパインとマンゴーの取り扱いを続けていて、6月24日、出荷式が行われました。 今年はパイン4万ケース、マンゴー…
続きを読む
めざせ甲子園 本部高校
めざせ甲子園!, スポーツ めざせ甲子園

めざせ甲子園!本部

2020年6月25日
めざせ甲子園、4校目のきょうは本部高校です。21世紀枠でのセンバツ出場にあと一歩のところまで迫るなど、今年注目の1校となった本部。選手と監督がまるで家族のようなチームなんです。球児たちのあしたへのメッ…
続きを読む
シリーズ非戦の誓い 消えた大嶺集落の歴史伝えたい
行政・地域・市町村, 政治, リポート 非戦の誓い

シリーズ非戦の誓い 消えた大嶺集落の歴史伝えたい

2020年6月25日
シリーズ非戦の誓いです。県内には、戦前戦中に土地を奪われ、消えてしまった集落が存在します。かつて那覇空港の場所にあった「大嶺集落」。そこを見つめると、沖縄が歩んできた苦難の道が見えてきました。 金城さ…
続きを読む
辺野古軟弱地盤 米連邦議会が懸念
政治, リポート 辺野古

辺野古軟弱地盤 米連邦議会が懸念

2020年6月25日
2021年度の国防権限法案について審議していた米連邦議会下院軍事委員会の小委員会は、辺野古新基地建設予定地に広がる軟弱地盤の懸念を盛り込んだ報告書をまとめました。 現地時間の24日に公表された米連邦議…
続きを読む
ネオパーク バードパフォーマンス練習
観光・経済 ネオパーク

ネオパーク バードパフォーマンス練習

2020年6月25日
名護市にある動物園で24日、鳥たちの魅力を伝えるパフォーマンスの練習が行われました。 24日、ネオパークオキナワで行われたのは、「バードパフォーマンス」の練習。鳥や自然の魅力を伝えたいと園の担当者が神…
続きを読む
米議会 辺野古の軟弱地盤を懸念
政治 辺野古、軟弱地盤

米議会 辺野古の軟弱地盤を懸念

2020年6月25日
アメリカ連邦議会・下院軍事委員会の小委員会は、辺野古で進められている新基地建設への懸念を委員会報告に盛り込んだ国防権限法案を可決しました。 アメリカ連邦議会の即応力小委員会で可決した国防権限法案の委員…
続きを読む
長期の地盤沈下危険性指摘 軟弱地盤で専門家
政治, 社会 辺野古、軟弱地盤、万国津梁会議

長期の地盤沈下危険性指摘 軟弱地盤で専門家

2020年6月25日
​ きょう午前、アメリカ軍基地の問題を議論する万国津梁会議に地盤工学の専門家が出席し、辺野古新基地建設の軟弱地盤がはらむ問題を指摘しました。 日本大学土木工学科・鎌尾彰司准教授「高さ100mの船が5隻…
続きを読む
5月の沖縄観光 コロナで去年と比べ約79万人減少
観光・経済 観光客

5月の沖縄観光 コロナで去年と比べ約79万人減少

2020年6月24日
​ 実に海洋博の翌年以来、44年ぶり。復帰後最大の落ち込みです。5月、沖縄を訪れた観光客は4万4000人で、前の年の同じ月に比べ9割余り減少しました。新型コロナが観光立県沖縄に大きなダメージを与えてい…
続きを読む
解説 沖縄戦の継承を考える
社会 沖縄戦

タイムス解説 沖縄戦の継承を考える

2020年6月24日
​ キャスター:さて、こちら(タイムス6月21日付け1面)をご覧ください。「沖縄戦『伝わらず』6割」。戦後75年の「慰霊の日」を前に、沖縄タイムスと朝日新聞が沖縄戦体験者にアンケート調査を実施した結果…
続きを読む
4 / 20« First«...234567...1215...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • カムチャツカ半島地震・沖縄の津波注意報解除 カムチャツカ半島地震・沖縄の津波注意報解... 2025/07/31 に投稿された
  • パトカー追跡中の軽乗用車が乗用車と衝突し女性1人けが パトカー追跡中の軽乗用車が乗用車と衝突し... 2025/07/29 に投稿された
  • カムチャツカ半島地震 一時 沖縄地方に津波注意報 カムチャツカ半島地震 一時 沖縄地方に津... 2025/07/30 に投稿された
  • 台湾有事・机上演習で「核の脅し」要求/自衛隊制服トップ、米軍に/防衛大臣「事実無根」 台湾有事・机上演習で「核の脅し」要求/自... 2025/07/29 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • いよいよきょう開業 ジャングリア沖縄 パークの様子は? いよいよきょう開業 ジャングリア沖縄 パ... 2025/07/25 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#30「戦争PTSD・語られることのなかった家族の苦しみ」 たどる記憶つなぐ平和#30「戦争PTSD... 2025/07/31 に投稿された
  • 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 2016/11/24 に投稿された
  • 詐欺被害防止に新兵器! 那覇署 音声発生器でATM警戒強化へ 詐欺被害防止に新兵器! 那覇署 音声発生... 2025/07/30 に投稿された
  • 琉球ゴールデンキングスが新体制になって初の練習公開 琉球ゴールデンキングスが新体制になって初... 2025/07/29 に投稿された
  • おもちゃの拳銃 実弾発射の機能 警察が回収呼びかけ おもちゃの拳銃 実弾発射の機能 警察が回... 2025/07/29 に投稿された
  • 那覇で初開催「被爆80年 広島・長崎写真展」 那覇で初開催「被爆80年 広島・長崎写真... 2025/07/31 に投稿された
2020年6月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 5月   7月 »

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (546)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,097)
  • 事件・事故 (1,781)
  • ビジネスキャッチー (271)
  • 観光・経済 (5,917)
  • 行政・地域・市町村 (7,783)
  • 医療・福祉・健康 (2,906)
  • 文化・芸能 (2,981)
  • 気象・災害・自然 (2,976)
  • 教育 (3,321)
  • 政治 (10,379)
  • 国際 (1,798)
  • リポート (3,004)
  • しまくとぅばで語る戦世 (132)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (16)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (30)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (45)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,928)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline