琉球朝日放送 報道制作局 2019年4月4日 東村高江区でオスプレイの着陸帯工事に、抗議する人たちのテントなどが、米海兵隊に撤去されていたことがわかりました。 地元の人によりますと、4日午前6時すぎ、東村高江区でオスプレイの着陸帯工事に抗議していた人たちのテントや椅子、全国から贈られてきたメッセージなどが全て撤去されていたということです。 QABが取材したところ、米海兵隊が、3日夜、撤去したと認めていて、理由については日米地位協定に基づく、権利を行使した、2018年6月から、沖縄防衛局と協議していたと回答しています。 ← 沖縄で生まれた台湾の男の子 病院訪問 地域を支える屋我地診療所 →