CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2019年4月23日

Qプラスリポート 朗読劇「にんげんだから」言葉の力で平和を伝える
リポート, 社会 朗読劇、Qプラスリポート

Qプラスリポート 朗読劇「にんげんだから」言葉の力で平和を伝える

2019年4月23日
Qプラスリポートです。沖縄戦や沖縄の今をテーマにした「朗読劇」が先日行われました。大学生も参加した舞台には言葉の力で平和を伝えようと執筆活動を続ける一人の作家の思いがありました。 男「人間は言葉を作り…
続きを読む
スポーツ 高原直泰、沖縄SV

高原直泰さん生出演 元日本代表がコーヒー!?

2019年4月23日
中村キャスター「さて、スタジオにはきょうゲストをお招きしています。サッカー元日本代表で現在沖縄SVでプレーする高原直泰(なおひろ)さんです!よろしくお願いします!」 金城キャスター「ご存知の方も多いと…
続きを読む
西普天間住宅地区への財政支援要請
政治 松川市長、西普天間住宅地区、玉城知事、岩屋防衛大臣、財政支援要請

西普天間住宅地区への財政支援要請

2019年4月23日
4年前に返還された西普天間住宅地区について、県と宜野湾市などは4月23日岩屋防衛大臣に対し跡地利用を進めるための財政支援などを要請しました。 県と宜野湾市、琉球大学は西普天間住宅地区の跡地に琉球大学医…
続きを読む
伝統工芸「紅型」を企業が支援へ
観光・経済, 社会 伝統工芸、紅型

伝統工芸「紅型」を企業が支援へ

2019年4月23日
伝統工芸紅型の普及継承を企業が支援し商品開発や情報発信で海外展開を目指します。 これは4月23日県庁で開かれた琉球びんがた普及継承コンソーシアム設立会見で発表されたものです。それによりますと、琉球紅型…
続きを読む
県議会軍特委が北谷の事件で抗議決議
事件・事故, 社会 北谷事件、抗議決議、県議会米軍基地関係特別委員会

県議会軍特委が北谷の事件で抗議決議

2019年4月23日
4月13日、北谷町で発生したアメリカ海軍兵が女性を殺害したのちに自殺したとみられる事件で、県議会米軍基地関係特別委員会は4月22日、抗議決議を採択しました。 特別委員会では、県と県警幹部を呼び、事件の…
続きを読む
スイス・ポーランド武道愛好家沖縄合宿
スポーツ, 国際 武道愛好家沖縄合宿

スイス・ポーランド武道愛好家沖縄合宿

2019年4月23日
ヨーロッパの武道愛好家ら63人が、先週から県内で合宿を行い、武道の心を学んでいます。訪れているのは武道愛好家団体「WAEYUDOJO」 沖縄の空手専門の旅行代理店がツアーを計画。空手や合気道、そして居…
続きを読む
沖縄市 こいのぼりに願い託す
社会 こいのぼり

沖縄市 こいのぼりに願い託す

2019年4月23日
5月5日からの児童福祉週間を前に、子どもたちの健やかな成長を願ったこいのぼりが元気に空を泳いでいます。 沖縄市で毎年この時期にこいのぼりの掲揚式を催していて、4月23日は桑江市長や地元の園児約100人…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治

県が国地方係争処理委員会に審査申出

2019年4月23日
辺野古の新基地建設をめぐり、県の埋め立て承認撤回を国が取り消した決定を不服として、県は4月22日、国地方係争処理委員会に審査を申し出ました。 2018年8月、県は名護市辺野古の埋め立て承認を撤回しまし…
続きを読む
スポーツ, 社会

スポーツ医・科学サポートプログラム説明会

2019年4月23日
県内スポーツ医・科学の専門家たちがサポートプログラムを紹介する説明会が那覇市で4月16日開かれました。 県体育協会では各種競技の選手や団体のサポートを行う部会が設置されています。説明会には、トレーナー…
続きを読む
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 九州高校野球大会2025・県代表2校とも初戦突破 九州高校野球大会2025・県代表2校とも... 2025/10/27 に投稿された
  • 那覇市首里に「ポケふた」 那覇市首里に「ポケふた」 2025/10/27 に投稿された
  • 台湾有事念頭の先島住民避難/避難先の九州知事会が名護市で議論/先島地区首長らも参加 台湾有事念頭の先島住民避難/避難先の九州... 2025/10/27 に投稿された
  • 琉球ゴールデンキングス 対 群馬~苦しいチーム状況でつかんだ勝利~ 琉球ゴールデンキングス 対 群馬~苦しい... 2025/10/27 に投稿された
  • ボール1つで熱戦!ベースボール5! ボール1つで熱戦!ベースボール5! 2025/10/27 に投稿された
  • 読谷村 カジマヤーで長寿を祝う 読谷村 カジマヤーで長寿を祝う 2025/10/27 に投稿された
  • 県内初か「ゾンビタバコ」と呼ばれるエトミデート所持で24歳の男を起訴 県内初か「ゾンビタバコ」と呼ばれるエトミ... 2025/10/17 に投稿された
  • 米海兵隊 基地内浄水場のPFAS基準値越えで北谷町に供給要望 米海兵隊 基地内浄水場のPFAS基準値越... 2025/10/27 に投稿された
  • 【資料全文公開】与那国馬は「食べられる」?/陸自内部資料で記載/識者「有事に食料化も」/作成部隊は否定 【資料全文公開】与那国馬は「食べられる」... 2025/10/22 に投稿された
  • 3市民団体がPFAS問題で県公害審査会に申請 3市民団体がPFAS問題で県公害審査会に... 2025/10/27 に投稿された
  • 手話啓発イベントinライカム 手話啓発イベントinライカム 2025/10/26 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#40「カジマヤーを迎えるおじいちゃんが語る戦争の記憶」 たどる記憶つなぐ平和#44「カジマヤーを... 2025/10/23 に投稿された
2019年4月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 3月   5月 »

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,189)
  • 事件・事故 (1,801)
  • ビジネスキャッチー (305)
  • 観光・経済 (6,023)
  • 行政・地域・市町村 (7,908)
  • 医療・福祉・健康 (2,943)
  • 文化・芸能 (3,046)
  • 気象・災害・自然 (2,996)
  • 教育 (3,383)
  • 政治 (10,443)
  • 国際 (1,816)
  • リポート (3,069)
  • しまくとぅばで語る戦世 (181)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (29)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (83)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (74)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (56)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,076)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline