CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

月: 10月 2019

訪米の玉城知事 連邦議員と相次ぎ面談
政治 玉城知事

訪米の玉城知事 連邦議員と相次ぎ面談

2019年10月17日
沖縄の過重な基地負担の現状などを伝えるためアメリカを訪れている玉城知事は連邦議会の議員らと面談しました。 訪米3日目の玉城知事は日本時間の10月17日未明アメリカの首都・ワシントンDCで上院外交委員会…
続きを読む
新世代泡盛「尚」販売記者会見
社会 泡盛

新世代泡盛「尚」販売記者会見

2019年10月17日
泡盛の酒造所12社が共同し、新しい泡盛が開発されました。 10月16日県庁で行われた会見で発表されたのは琉球王国時代の王様。「尚王」から名付けられた泡盛「尚」。県内12の酒造所がプロジェクトを立ち上げ…
続きを読む
まーさん印記念祝賀会
社会 まーさん印

まーさん印記念祝賀会

2019年10月17日
県産食肉を、安心して食べてほしいと作られた「まーさん印」が誕生し2019年で、25年になるのを記念した祝賀会が開かれました。 「まーさん印」は県内で生産、育成された食肉や卵が「安心」で「おいしい」とい…
続きを読む
リポート フェイクニュース

なぜ広まる”フェイクニュース” 安易な”発信”に潜む危険

2019年10月16日
最近よく聞く言葉に「フェイクニュース」「ファクトチェック」という言葉があります。 これは「フェイクニュース」がネットなどを中心に拡散される「嘘のニュース」のことを言い「ファクトチェック」は、そのニュー…
続きを読む
わんさか台わん 1杯1300円の黄金紅茶とは
国際, リポート わんさか台わん

わんさか台わん 1杯1300円の黄金紅茶とは

2019年10月16日
沖縄のお隣、台湾の様々な情報をお届けする「わんさか台わん」です。今回は、台湾の人たちがこだわる食の話題です。 懐中電灯を手に暗い畑へ・・・お目当ては「カニ」です!台湾の北西部に位置する苗栗(びょうりつ…
続きを読む
ベスト4以上でセンバツ濃厚 沖尚&八重農 佐賀県へ出発
スポーツ 高校野球

ベスト4以上でセンバツ濃厚 沖尚&八重農 佐賀県へ出発

2019年10月16日
いよいよ九州の強豪に挑みます! 高校野球の九州大会に県代表として出場する沖縄尚学と八重山農林のナインが佐賀県に向けて出発しました。 10月16日 那覇空港で行われた壮行激励会。 集まった保護者や関係者…
続きを読む
日米地位協定 川村大使「捜査の障害になってない」
政治, 社会 日米地位協定、外務省、スプレイ

日米地位協定 川村大使「捜査の障害になってない」

2019年10月16日
オスプレイが名護市安部に墜落した事故。日本側の捜査は十分に尽くされたのでしょうか?外務省沖縄事務所は「日米地位協定は捜査の障害になっていない」と驚きの発言です。 県議会の議員団は10月16日、外務省沖…
続きを読む
県高校エコデンレース
社会 エコデン、県高校エコデンレース

県高校エコデンレース

2019年10月16日
高校生が製作した電気自動車の走行距離を競うエコデンレースが10月15日沖縄市で行われました。 2019年で21回目を迎えた大会には県内7校から23チームが出場。1周約290mのコースを全車同じ小型のバ…
続きを読む
中学生が人命救助で感謝状
社会 感謝状、人命救助

中学生が人命救助で感謝状

2019年10月16日
沖縄市の路上でうずくまっていた女性を介抱し、自宅まで送り届けた中学生に感謝状です。 10月15日安慶田中学校で感謝状を受け取ったのは2年生の金城季香さんと仲村綺良々さんです。2人は2019年8月、学校…
続きを読む
スポーツ 琉球アスティーダ

琉球アスティーダ開幕戦をPR

2019年10月16日
卓球のプロリーグ、Tリーグ、琉球アスティーダのホーム開幕戦を盛り上げようと、那覇市で選手たちがPRを行いました。 15日、那覇市内では、琉球アスティーダの張一博監督と、福原愛さんの夫のジャン・ホンジエ…
続きを読む
10 / 20« First«...3...8910111213...18...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害賠償求める裁判を起こす 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害... 2023/04/27 に投稿された
  • クルーズ船で沖縄入り 台湾出身の男がケタミン含む植物片密輸 クルーズ船で沖縄入り 台湾出身の男がケタ... 2025/11/06 に投稿された
  • 国保がんじゅうタイムイベント 国保がんじゅうタイムイベント 2025/11/06 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリランの碑」語り継ぐ」 たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリ... 2025/11/06 に投稿された
  • 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”/最終営業日に人々が語った思い出 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”... 2025/11/05 に投稿された
  • 離島・過疎地域の空き家を移住者等に活用へ 県が相談窓口を設置 離島・過疎地域の空き家を移住者等に活用へ... 2025/11/06 に投稿された
  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対... 2025/11/05 に投稿された
  • 高円宮妃久子さま 戦没者墓苑とひめゆりの塔に供花 高円宮妃久子さま 戦没者墓苑とひめゆりの... 2025/11/06 に投稿された
  • 米軍憲兵隊のパトロールで17人の軍関係者を逮捕 基地外での警察権拡大に懸念 米軍憲兵隊のパトロールで17人の軍関係者... 2025/11/06 に投稿された
  • 社民・福島党首「残念」/新垣議員の「離党表明」で/党勢拡大も見解別れる 社民・福島党首「残念」/新垣議員の「離党... 2025/11/05 に投稿された
2019年10月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月   11月 »

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,198)
  • 事件・事故 (1,800)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,037)
  • 行政・地域・市町村 (7,922)
  • 医療・福祉・健康 (2,945)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,391)
  • 政治 (10,454)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,085)
  • しまくとぅばで語る戦世 (188)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (76)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,095)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline