QAB NEWS Headline

QAB NEWS Headline

Qプラス 月曜〜金曜 夕方6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2019年10月2日

Qプラスリポート 与那覇俊

障害と向き合う作家・与那覇俊さん

2019年10月2日
豊かな色彩で描かれたこの絵。新進気鋭の”障害を持った作家”の作品です。障害と向き合い、独特の世界観で注目されている一人の作家を取材しました。 先月、宜野湾市で開かれた展示会。美術教育を受けず、独自の世…
続きを読む
政治, 社会 表現の自由

タイムス解説”表現の自由”が狙われている

2019年10月2日
”表現の自由”が狙われているとはどういうことなのか。最近、立て続けに起きている印象もある様々な表現をめぐる問題を取り上げ表現する自由、表現しなければならないこととそれを阻む考え方について考えてみます。…
続きを読む
差別や偏見の解消へ 元患者や家族と国が会議
政治, 社会 ハンセン病

差別や偏見の解消へ 元患者や家族と国が会議

2019年10月2日
ハンセン病に対する誤った隔離政策で受けた差別や偏見の解消に向け元患者やその家族と国が協議する初めての会議が10月2日開かれました。家族の前で厚労大臣が謝罪しました。 加藤厚生労働大臣「筆舌に尽くし難い…
続きを読む
甲子園春夏連覇のエース島袋選手が戦力外通告 
スポーツ プロ野球

甲子園春夏連覇のエース島袋選手が戦力外通告 

2019年10月2日
10月1日、プロ野球の福岡ソフトバンクは2010年に興南高校のエースとして甲子園春夏連覇を達成した島袋洋奨投手と来季、契約しないことを発表しました。 島袋洋奨選手は2010年興南高校のエースとして県内…
続きを読む
金秀グループがSDGs取り組みへ 
社会 金秀グループ、SDGs

金秀グループがSDGs取り組みへ 

2019年10月2日
スーパーなどを運営する金秀グループによる「SDGs参画宣言」平和や貧困など、17分野の課題解決を目指す国連のSDGsに、グループが取り組んでいる事業を重ね、貧困対策にあたる奨学金事業などに加え、社員か…
続きを読む
教育, 国際 フランス、語学学校

フランス政府公式の語学学校が開校

2019年10月2日
フランス政府公式の語学学校が9月28日、那覇市に開校しました。 「アンスティチュ・フランセ沖縄」は、フランス政府公式の文化機関として、フランスの言葉や文化の普及に努めるアンスティチュ・フランセ日本の1…
続きを読む

QABニュース/Qプラス放送時間

 平日:ひる11時56分 / Qプラス 夕方6時15分
  土曜:ひる11時53分 / 午後5時48分
  日曜:ひる11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿
MNN マスクにゃんニュース|テレビ朝日

NEWSランキング

  1. 「肝高の阿麻和利 」6年ぶりのグスク公演
    「肝高の阿麻和利 」6年ぶりのグスク公演
  2. 宮古島市長選 投票続く
    宮古島市長選 投票続く
  3. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  4. 糸口見えず 海の駅あやはし館「立ち退き問題」
    糸口見えず 海の駅あやはし館「立ち退き問題」
  5. 辺野古新基地の作業船を撤去
    辺野古新基地の作業船を撤去
  6. 深夜に那覇市首里の石嶺団地で火災
    深夜に那覇市首里の石嶺団地で火災
  7. 新型コロナで規模を縮小 沖縄県警年頭視閲式
    新型コロナで規模を縮小 沖縄県警年頭視閲式
  8. 表現の場を守りつなぐコロナ禍のてだこホール
    表現の場を守りつなぐコロナ禍のてだこホール
  9. 糸満市の傷害致死事件初公判 男は起訴内容認める
    糸満市の傷害致死事件初公判 男は起訴内容認める
  10. 県警の刑事部長が新型コロナ陽性
    県警の刑事部長が新型コロナ陽性
  11. 給付金不正受給で会社代表の男を逮捕
    給付金不正受給で会社代表の男を逮捕
  12. 新型コロナ感染者89人 指標3項目で「まん延期」
    新型コロナ感染者89人 指標3項目で「まん延期」
  13. 不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
    不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
  14. コロナ新規感染130人 去年8月以来100人超 
    コロナ新規感染130人 去年8月以来100人超 
  15. 那覇空港の陥没で専門委員会
    那覇空港の陥没で専門委員会
2019年10月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月   11月 »

カテゴリー

  • 新型コロナウイルス関連 (848)
  • めーにち しまくとぅば (61)
  • Qプラスリポート (2,226)
  • めざせ甲子園! (399)
  • 楽園の海 (168)
  • 気象・災害・自然 (2,393)
  • 事件・事故 (1,877)
  • スポーツ (2,863)
  • 政治 (8,664)
  • 教育 (2,464)
  • 観光・経済 (3,953)
  • 行政・地域・市町村 (5,190)
  • 医療・健康 (1,869)
  • 文化・芸能 (2,140)
  • 国際 (1,488)
  • 社会 (10,823)
  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2021 QAB NEWS Headline