CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2019年10月30日

社会 ヘイトスピーチ

ヘイトスピーチを考える

2019年10月30日
阿部さんが掲載した記事の中で言動が「ヘイトスピーチ」だと指摘した団体があります。 この団体はどのような主張をし「ヘイト」についてどのように考えているのでしょうか。直接話を伺いました。 那覇市役所の前に…
続きを読む
米軍のパラ訓・部品落下などに県が怒りの抗議
政治, 社会 パラシュート降下訓練、落下物事故

米軍のパラ訓・部品落下などに県が怒りの抗議

2019年10月30日
10月29日、嘉手納基地で国の約束に違反し、アメリカ軍が強行したパラシュート降下訓練と、10月18日に起きたアメリカ軍機からの落下物事故について県は沖縄防衛局長や外務省沖縄担当大使を県庁へ呼び出し抗議…
続きを読む
伊江島きょうもパラ訓 また民間地に
政治, 社会 パラシュート降下訓練、伊江島

伊江島きょうもパラ訓 また民間地に

2019年10月30日
伊江村で10月29日に続き、アメリカがパラシュート降下訓練を実施し、アメリカ兵がまたも着陸予定地を外れ、民間地に降り立たことが分かりました。 伊江村によりますと、30日午後2時50分ごろ、伊江島補助飛…
続きを読む
辺野古関与取り消し訴訟で県が上告
政治 辺野古関与取り消し訴訟

辺野古関与取り消し訴訟で県が上告

2019年10月30日
辺野古新基地建設をめぐり埋め立て承認撤回を国が取り消したのは違法な関与だと県が訴えている裁判。県の主張を退けた高裁判決を不服として県が最高裁に10月30日、上告しました。 この裁判は、辺野古新基地建設…
続きを読む
宮城能鳳さんが「文化功労者」受章
社会 宮城能鳳、文化功労者

宮城能鳳さんが「文化功労者」受章

2019年10月30日
芸術文化の振興などに功績のあった人に贈られる文化功労者に10月29日、組踊の人間国宝、宮城能鳳(81)さんが選出されました。 2019年度の文化功労者に決まった宮城能鳳さんは2006年、組踊、立方の人…
続きを読む
2022年 沖縄で「国民文化祭」開催
政治 玉城知事、国民文化祭

2022年 沖縄で「国民文化祭」開催

2019年10月30日
3年後の2022年、復帰50年の節目の年に文化の祭典、「国民文化祭」が県内で開催されることが決まり、10月29日、玉城知事に内定書が交付されました。 国民文化祭は、地域の文化資源などの特色を生かした文…
続きを読む
玉城知事 韓国トップセールスへ出発
政治 玉城知事

玉城知事 韓国トップセールスへ出発

2019年10月30日
日韓関係悪化の影響で、韓国から沖縄を訪れる観光客が8割近く落ち込む中、10月30日、玉城知事がトップセールスのため韓国へ向け出発しました。 今回の韓国訪問は、県と沖縄観光コンベンションビューローが日韓…
続きを読む
世界のウチナーンチュの日で小学生が交流会
国際, 社会 交流会、世界のウチナーンチュの日

世界のウチナーンチュの日で小学生が交流会

2019年10月30日
きょう10月30日は、世界に広がるウチナーネットワークの継承や発展を願って制定された世界のウチナーンチュの日。沖縄市の小学生が南米の子どもたちと交流しました。 沖縄の子どもたちに移民の歴史を学んでもら…
続きを読む
政治, 社会 パラシュート降下訓練

河野大臣が抗議 嘉手納パラシュート訓練

2019年10月30日
29日、米軍が嘉手納基地でパラシュート降下訓練を強行したのを受け、河野防衛大臣は、日米同盟に影響を与えかねない、大変遺憾だと批判しました。 河野防衛大臣は「なにが例外事由にあたるかという説明もなく、こ…
続きを読む
事件・事故 火事

うるま市で車数台燃える

2019年10月30日
30日未明、うるま市の自動車整備工場で、車数台が燃える火事がありました。 これは午前4時ごろ、現場近くに住む視聴者が撮影したものです。警察や消防によりますと、30日午前3時半ごろ、うるま市昆布の自動車…
続きを読む
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 緊急生特番 夏 初優勝 沖縄尚学 感動をありがとう!! 30日(土) 午後1時30分 緊急生特番 夏 初優勝 沖縄尚学 感動を... 2025/08/29 に投稿された
  • 渡嘉敷村周辺海域で〝謎の漂流物〟が見つかる 渡嘉敷村周辺海域で〝謎の漂流物〟が見つか... 2025/08/29 に投稿された
  • 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が溺れ死亡 浮き具から海中に転落 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が... 2025/08/28 に投稿された
  • わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の男を逮捕 わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の... 2025/08/28 に投稿された
  • 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続の上昇 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続... 2025/08/27 に投稿された
  • 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子など2067品目 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子... 2023/09/01 に投稿された
  • 警察学校の訓練を〝高校生が体験〟オープンキャンパス開催 警察学校の訓練を〝高校生が体験〟オープン... 2025/08/28 に投稿された
  • 座間味村阿嘉ビーチ シュノーケル中の男性死亡 座間味村阿嘉ビーチ シュノーケル中の男性... 2025/08/29 に投稿された
  • 30離島再発見!! トレジャーアイランド「久高島」 30離島再発見!! トレジャーアイランド... 2025/08/29 に投稿された
  • 自衛隊などの南西シフト取材のQAB報道特番が調査報道大賞で優秀賞 自衛隊などの南西シフト取材のQAB報道特... 2025/08/29 に投稿された
  • 海の危険「離岸流」記者が体験レポ 海の危険「離岸流」記者が体験レポ 2025/08/28 に投稿された
  • 高校生がスマホの安全利用考える「沖縄スマホサミット2025」開催 高校生がスマホの安全利用考える「沖縄スマ... 2025/08/29 に投稿された
2019年10月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月   11月 »

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (570)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,130)
  • 事件・事故 (1,788)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,955)
  • 行政・地域・市町村 (7,830)
  • 医療・福祉・健康 (2,916)
  • 文化・芸能 (3,002)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,342)
  • 政治 (10,403)
  • 国際 (1,802)
  • リポート (3,018)
  • しまくとぅばで語る戦世 (148)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (21)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (69)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,983)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline