QAB NEWS Headline

QAB NEWS Headline

Qプラス 月曜〜金曜 夕方6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2019年5月24日

Qプラスリポート 話題の朗読劇「線量計が鳴る」
Qプラスリポート 原発、中村敦夫

Qプラスリポート 話題の朗読劇「線量計が鳴る」

2019年5月24日
福島の原発事故から7年。福島県で育った日本を代表する俳優が今、福島をテーマに朗読劇を書き上げ、各地で一人舞台を上演しています。 テレビドラマ「木枯し紋次郎」で知られる俳優中村敦夫さんの思いとは。 中村…
続きを読む
マチグヮーに再び元気を サンライズマーケット
Qプラスリポート, 観光・経済 商店街、マチグヮー

マチグヮーに再び元気を サンライズマーケット

2019年5月24日
さて近年 大型商業施設の進出などもあり小さな地域の商店街「マチグヮー」への影響が懸念されています。そんな中変化を見せているあるマチグヮーがありました。 多くの市場などが並び昔から地域の暮らしを支えるな…
続きを読む
アリーナ建設地に六価クロム 県議らが立ち入り調査
政治 汚染、六価クロム

アリーナ建設地に六価クロム 県議らが立ち入り調査

2019年5月24日
2019年9月、完成予定の沖縄市の多目的アリーナの建設地で発がん性のある有害物質「六価クロム」が、環境基準の5倍を超えて検出されていたことが市の調査でわかりました。これを受け、5月24日、県議会議員な…
続きを読む
嘉手納基地でのパラ訓に県が抗議
政治 嘉手納基地、パラシュート降下訓練、SACO合意

嘉手納基地でのパラ訓に県が抗議

2019年5月24日
嘉手納基地でのパラシュート降下訓練を受けて、県がアメリカ軍などに抗議しました。 アメリカ軍のパラシュート降下訓練は、SACO合意で伊江島に移転してますが、嘉手納基地での実施は「例外的」な場合のみ認めら…
続きを読む
埼玉で人命救助の高校生表彰
行政・地域・市町村 表彰、救出

埼玉で人命救助の高校生表彰

2019年5月24日
火災現場から少女を救出した高校生に表彰状が贈られました。 5月24日、那覇市役所で城間市長から埼玉県越谷市からの表彰状を受け取ったのは那覇高校3年生の玉城弘次廊さん。 玉城さんは4月、埼玉県に家族で旅…
続きを読む
ゆいレール乗客数9年連続で過去最高に
観光・経済 ゆいレール

ゆいレール乗客数9年連続で過去最高に

2019年5月24日
ゆいレールの乗客数が9年連続で過去最高を更新しました。利用客の増加などに伴い本土で使用されているスイカも導入されます。 沖縄都市モノレールは5月24日の会見で2018年度の乗客数は約1905万7000…
続きを読む
沖縄4世が子供たちにフラダンス教室
文化・芸能, 国際 フラダンス、フラ

沖縄4世が子供たちにフラダンス教室

2019年5月24日
世界を代表するフラダンス指導者が子どもたちに熱血指導です。 北中城幼稚園の園児たちにフラダンスを教えるのは県系4世のナプア・グレイグ・ナカソネさん。5歳でフラを始め、ナカソネさんは2018年の世界大会…
続きを読む
社会 薬物

薬物乱用防止で感謝状

2019年5月24日
県薬物乱用防止協会は、麻薬や覚醒剤などの薬物乱用の防止活動に尽力した団体や個人に感謝状を贈りました。 浦添市のてだこホールで行われた贈呈式では、県薬物乱用防止協会の銘苅榮一会長があいさつで県内外の薬物…
続きを読む
社会 逮捕術

警察逮捕術大会

2019年5月24日
警察官が日ごろ訓練している逮捕術を競う大会が那覇市で開かれています。 県立武道館で開かれている大会には、県警本部の各部署と各警察署の代表、およそ160人が参加しています。筒井洋樹本部長は、「日ごろ訓練…
続きを読む

QABニュース/Qプラス放送時間

 平日:ひる11時56分 / Qプラス 夕方6時15分
  土曜:ひる11時53分 / 午後5時48分
  日曜:ひる11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿
MNN マスクにゃんニュース|テレビ朝日

NEWSランキング

  1. 那覇市で少年16人が集団飲酒し補導
    那覇市で少年16人が集団飲酒し補導
  2. 県立高校卒業式
    県立高校卒業式
  3. 卒業パーティーで集団飲酒 高校生など17人を補導
    卒業パーティーで集団飲酒 高校生など17人を補導
  4. 宮古島市で息子2人を殺害した母親を鑑定留置
    宮古島市で息子2人を殺害した母親を鑑定留置
  5. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  6. 辺野古に遺骨土砂を使うな!ハンスト開始
    辺野古に遺骨土砂を使うな!ハンスト開始
  7. 具志堅隆松さんハンスト4日目 外国特派員に訴え
    具志堅隆松さんハンスト4日目 外国特派員に訴え
  8. ガマフヤーがハンスト開始
    ガマフヤーがハンスト開始
  9. 不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
    不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
  10. 観光キャリアカレッジ成果発表会
    観光キャリアカレッジ成果発表会
  11. コロナ禍のインターンシップ 学生が結婚式をプロデュース
    コロナ禍のインターンシップ 学生が結婚式をプロデュース
  12. 伊計島と津堅島で水難事故相次ぐ 2人死亡
    伊計島と津堅島で水難事故相次ぐ 2人死亡
  13. 潜入!大学入試 解答速報のウラ側
    潜入!大学入試 解答速報のウラ側
  14. ガマフヤー 小雨の中ハンスト2日目
    ガマフヤー 小雨の中ハンスト2日目
  15. 沖縄県立高校の入試始まる
    沖縄県立高校の入試始まる
2019年5月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月   6月 »

カテゴリー

  • 新型コロナウイルス関連 (947)
  • めーにち しまくとぅば (66)
  • Qプラスリポート (2,252)
  • めざせ甲子園! (399)
  • 楽園の海 (171)
  • 気象・災害・自然 (2,397)
  • 事件・事故 (1,889)
  • スポーツ (2,895)
  • 政治 (8,718)
  • 教育 (2,494)
  • 観光・経済 (4,015)
  • 行政・地域・市町村 (5,272)
  • 医療・健康 (1,915)
  • 文化・芸能 (2,175)
  • 国際 (1,496)
  • 社会 (10,878)
  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2021 QAB NEWS Headline