CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2019年5月20日

Qビズ 死んだサンゴが沖縄を生かす 風化造礁サンゴの可能性
リポート サンゴ、Qビズ

Qビズ 死んだサンゴが沖縄を生かす 風化造礁サンゴの可能性

2019年5月20日
県内企業の話題をお伝えするQビズです。きょうの話題はサンゴ。こちらに用意したもの・・・これもサンゴなんです。これ、サンゴが死んで風化した「風化造礁サンゴ」と呼ばれるものなんですが今、このサンゴを活用し…
続きを読む
社会 Qプラススポーツ部、県高校招待野球

Qプラススポーツ部 県高校招待野球 県勢 明石商業に挑む

2019年5月20日
県高校野球連盟が県外の強豪校を招いて沖縄のレベルアップを図る招待試合。センバツ ベスト4の実力校がやってきました。 強豪私立校がひしめく近畿で頭角を現している兵庫県の市立明石商業高校春のセンバツではベ…
続きを読む
キングス退団 金城茂之選手が生出演で語る
スポーツ 金城茂之、琉球ゴールデンキングス

キングス退団 金城茂之選手が生出演で語る

2019年5月20日
12年にわたって在籍した琉球ゴールデンキングスを退団し、新たなチームへの移籍を決断した金城茂之選手をスタジオに招いて、ファンへの思い。そして自身のこれまでの12年間の思いを聞いた。
続きを読む
宜野湾市民PFOS血中濃度 全国の4倍
医療・福祉・健康, 社会 宜野湾市、PFOS

宜野湾市民PFOS血中濃度 全国の4倍

2019年5月20日
4月県内の水源地が異なる2つの市の住民を対象に発がん性が指摘されている有機フッ素化合物PFOSの血中濃度が調査されました。その結果、宜野湾市民の血中濃度が全国平均の4倍にも上っていることがわかりました…
続きを読む
国地方係争処理委員会 初会合
政治, 社会 承認撤回、国地方係争処理委員会

国地方係争処理委員会 初会合

2019年5月20日
県の承認撤回を無効とした国の措置は違法だとして県が訴えていた第三者機関による5月20日初会合が開かれました。 2019年4月、辺野古の新基地建設を巡る県の承認撤回を国交大臣が取り消したのは違法だとして…
続きを読む
総理にかりゆしウェア贈呈
政治, 社会 玉城知事、かりゆしウエア、安倍総理

総理にかりゆしウェア贈呈

2019年5月20日
6月1日のかりゆしウェアの日をPRしようと玉城知事らがきょう安倍総理にかりゆしウェアを贈呈しました。 5月20日、官邸に安倍総理を訪ねかりゆしウェアを贈呈したのは玉城知事やミス沖縄。今回贈呈したかりゆ…
続きを読む
サンゴの産卵始まる
気象・災害・自然, 社会 サンゴ、産卵

サンゴの産卵始まる

2019年5月20日
豊かな沖縄の海で命の営みの瞬間です。これはミドリイシの仲間のサンゴの産卵シーン。沖縄の海では毎年5月から6月の満月に合わせてサンゴの産卵の季節を迎えます。 満月の大潮にあたった5月19日の夜10時10…
続きを読む
けさ各地で雷伴う激しい雨 影響各地に
気象・災害・自然 梅雨、落雷、停電

けさ各地で雷伴う激しい雨 影響各地に

2019年5月20日
5月20日、本島地方と久米島では梅雨前線の影響で雷を伴う激しい雨が降り、一部では落雷の影響で停電の被害も発生しています。 20日の沖縄地方は、梅雨前線の影響で曇りや雨の天気となり、沖縄本島地方では、午…
続きを読む
春の褒章 県内からは9人と1団体が受賞
社会 褒章

春の褒章 県内からは9人と1団体が受賞

2019年5月20日
地域の発展に尽力した人に贈られる「春の褒章」が発表され2019年、県内からは9人と1団体が受章しました。 このうち長年にわたりこの道一筋に精進し、他の模範となるような技術を有する人に贈られる黄綬褒章に…
続きを読む
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 与那国町長に新人の上地氏「現政権ではいけないという声」敗れた現職・糸数氏「まさか」 与那国町長に新人の上地氏「現政権ではいけ... 2025/08/25 に投稿された
  • 竹富島「入島料」スタート 2019/09/02 に投稿された
  • パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献した店員に感謝状 パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献... 2025/08/26 に投稿された
  • Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 2017/02/21 に投稿された
  • 深紅の優勝旗を手に沖尚凱旋フィーバー 深紅の優勝旗を手に沖尚凱旋フィーバー 2025/08/24 に投稿された
  • 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア科学の甲子園沖縄県大会開催 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア... 2025/08/26 に投稿された
  • 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 2022/10/31 に投稿された
  • 那覇市松山の路上でひったくり未遂事件 女性にけがなし 那覇市松山の路上でひったくり未遂事件 女... 2025/08/25 に投稿された
  • 宮古島のハンセン病療養施設で窃盗事件 盗んだ通帳から金を引き出す被害も 宮古島のハンセン病療養施設で窃盗事件 盗... 2025/08/25 に投稿された
  • 那覇市のスーパーで乳児置き去り 那覇市のスーパーで乳児置き去り 2025/08/22 に投稿された
  • 町民の声から生まれた便利な新施設 石垣港離島ターミナルに竹富町案内所誕生 町民の声から生まれた便利な新施設 石垣港... 2025/08/25 に投稿された
  • 与那国町長選が告示/新人2人と現職1人が立候補/防衛政策と地域が抱える課題への向き合い方は? 与那国町長選が告示/新人2人と現職1人が... 2025/08/20 に投稿された
2019年5月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月   6月 »

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (568)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,787)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,946)
  • 行政・地域・市町村 (7,826)
  • 医療・福祉・健康 (2,915)
  • 文化・芸能 (2,999)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,338)
  • 政治 (10,401)
  • 国際 (1,800)
  • リポート (3,016)
  • しまくとぅばで語る戦世 (146)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (34)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (80)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (49)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,974)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline