CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2019年3月7日

前泊教授に聞く 政府の姿勢・玉城県政の課題
観光・経済, 政治, 社会 辺野古、辺野古埋め立て、前泊教授

前泊教授に聞く 政府の姿勢・玉城県政の課題

2019年3月7日
辺野古埋め立てノーの圧倒的民意を示した県民投票からまもなく2週間。政府が強硬姿勢を崩さないなか政府への評価や玉城県政の課題について有識者に話を聞きました。 投票した人の7割が反対に投じた県民投票、43…
続きを読む
東村の丘を彩るつつじ 第37回東村つつじ祭り
社会 東村つつじ祭り、つつじ

東村の丘を彩るつつじ 第37回東村つつじ祭り

2019年3月7日
沼尻アナウンサー「さて、突然ですが、金城さん、花はお好きですか?」 金城アナウンサー「好きです!!先月中継でご紹介した夜桜とかキレイでしたよね~。」 沼尻アナウンサー「そうでしたね~。」 沼尻アナウン…
続きを読む
本部港塩川地区 来月から使用許可へ 土砂搬出加速
政治 辺野古埋め立て、土砂搬出、本部港塩川地区

本部港塩川地区 来月から使用許可へ 土砂搬出加速

2019年3月7日
2018年、台風で損壊した本部港塩川地区の復旧工事が3月中にも完了し、4月から使えるようになることがわかりました。 これにより、辺野古埋め立て土砂の搬出が加速するものとみられます。国が埋め立て土砂を搬…
続きを読む
南洋戦訴訟控訴審 「国は責任を負わない」
政治, 社会 南洋戦訴訟控訴審

南洋戦訴訟控訴審 「国は責任を負わない」

2019年3月7日
太平洋戦争さなかの南洋諸島やフィリピンで起きた戦争被害の賠償を求めた裁判。「国は責任を負わない」の一言で原告の訴えは退けられました。 金城圭吾記者は「判決を目前とし、裁判所前には多くの原告団が集まり、…
続きを読む
ダイキンオーキッドレディス開幕
スポーツ ゴルフ、ダイキンオーキッドレディス

ダイキンオーキッドレディス開幕

2019年3月7日
国内女子プロゴルフツアーの開幕戦、ダイキンオーキッドレディスが7日から始まりました。 沼尻キャスターは「ことし最初の国内女王の座をかけたダイキンオーキッドが開幕しました。4日間どんな熱戦が展開されるの…
続きを読む
政治, 社会 土砂搬出、本部港

本部港来月から使用可能に 辺野古土砂搬出加速か

2019年3月7日
2018年、台風で損壊した本部町の港が3月中に復旧工事が完了する見込みで、これにより、4月にも辺野古の埋め立てに使われる土砂の搬出が可能になることが分かりました。 県や町によりますと、本部港では201…
続きを読む
スポーツ ダイキンオーキッド、ゴルフ

ダイキンオーキッドレディス開幕

2019年3月7日
国内女子プロゴルフの今シーズンの開幕戦、ダイキンオーキッドレディスが3月7日、スタートしました。 7日開幕したダイキンオーキッドには、国内外のプロアマ総勢108人の選手が出場。4日間の熱戦を展開します…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会 宮古島、レンタル、電動二輪車

宮古島で電動二輪車レンタル事業スタート

2019年3月7日
自然の風を受け疾走します。3月6日、宮古島市で電動二輪車のレンタル事業が始まりました。 6日から始まったサービスでは、本田技研とソフトバンクが連携した、最新の電動二輪車がレンタルされます。着脱式のバッ…
続きを読む
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリランの碑」語り継ぐ」 たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリ... 2025/11/06 に投稿された
  • アスリートフォーカス第47回 野球 松川竜之丞 アスリートフォーカス第47回 野球 松川... 2025/11/06 に投稿された
  • 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 2025/11/07 に投稿された
  • 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続の赤字など受け 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続... 2025/11/07 に投稿された
  • 普天間基地周辺で戦闘機離着陸の騒音頻発 地元は禁止要請も米軍「運用上必要」 普天間基地周辺で戦闘機離着陸の騒音頻発... 2025/11/07 に投稿された
  • リュウキュウの自然 秋の大集合 リュウキュウの自然 秋の大集合 2025/11/07 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 県議会・PFAS意見書案の事前共有 小泉防衛大臣「検閲ではない」 県議会・PFAS意見書案の事前共有 小泉... 2025/11/07 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.86「自然環境を守りたい・沖縄生まれの建材」 #IMAGINEおきなわ vol.86「... 2025/10/29 に投稿された
  • 離島・過疎地域の空き家を移住者等に活用へ 県が相談窓口を設置 離島・過疎地域の空き家を移住者等に活用へ... 2025/11/06 に投稿された
  • FIBAバスケットボールワールドカップ2027アジア地区予選 沖縄アリーナで開催を知事に報告 FIBAバスケットボールワールドカップ2... 2025/11/07 に投稿された
2019年3月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 2月   4月 »

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,200)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,040)
  • 行政・地域・市町村 (7,927)
  • 医療・福祉・健康 (2,945)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,999)
  • 教育 (3,392)
  • 政治 (10,456)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,087)
  • しまくとぅばで語る戦世 (188)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (77)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,096)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline