“選ばれる卵”を目指して 2代目養鶏農家の挑戦!
さて、食卓に欠かせない卵を巡って、今、ある問題が起きています。 県外産の卵が多く出回り、県産卵の卸...続きを見る
さて、食卓に欠かせない卵を巡って、今、ある問題が起きています。 県外産の卵が多く出回り、県産卵の卸...続きを見る
政府が辺野古に土砂を投入すると言っている14日まであと2日となりました。県はさきほど、工事の中止を求める文書を沖縄防衛局に手渡しました。 土砂投入に向け、準備が進められている辺野古。沖縄防衛局を先ほど県の職員が訪ね、工事の中止を求める「行政指導文書」...続きを見る
辺野古のに注目が集まる中、東村高江でも基地機能の強化に向けた新たな動きが出ています。オスプレイが使う着陸帯の関連工事を沖縄防衛局が21日にも始めることがわかりました。 沖縄防衛局などによりますと、オスプレイの着陸帯に通じる道路にアスファルトを敷いたり...続きを見る
明るく楽しい年末年始を迎えられるようにと、ことしも県内2つの企業が県共同募金会に援助品を贈りました。 県共同募金会では毎年12月に、支援を必要としている人々が新年を前に安心して暮らすことが出来るよう募金活動を行っています。きのうの贈呈式では、オキ...続きを見る
1年の締めくくりにちょっと特別なお歳暮で感謝の気持ちを届けてみてはいかがでしょうか? アサヒビールイメージガール・朝香りほさんは次のように話しました。「今年の年末は、アサヒスーパードライジャパンスペシャルで乾杯!」 好きなお酒は「スーパード...続きを見る