CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2018年12月7日

チーム緑ヶ丘 東京要請
政治

子どもの命を守りたい チーム緑ヶ丘の戦い 緑ヶ丘保育園 落下物事件

2018年12月7日
宜野湾市緑ヶ丘保育園にアメリカ軍ヘリからの落下物と思われるものが見つかってから7日で1年。お母さんたちの姿は再び東京にありました。それまで普通に生活してきた保護者たちがこの1年間戦ってきた思いは。 2…
続きを読む
辺野古大浦湾に土砂積んだ船到着
政治

辺野古大浦湾に土砂積んだ船到着

2018年12月7日
辺野古大浦湾に、埋め立てに使う土砂を満載した船が到着しました。 玉城知事は、作業を止めるよう、来週にも上京して政府に訴える考えですが、岩屋防衛大臣は14日の土砂投入予定に変更はないという強気の姿勢です…
続きを読む
福袋詰め作業 来年は量も質も充実!
観光・経済

福袋詰め作業 来年は量も質も充実!

2018年12月7日
2019年の正月用の福袋の詰め作業が始まっています。那覇市内では6日からデパートリウボウの2020年用の来年用の福袋の詰め作業が始まりました。 リウボウでは2019年1月2日の初商いに各テナント合わせ…
続きを読む
政治 辺野古

土砂を積み込んだ船 辺野古海域へ

2018年12月7日
新基地建設のため、名護市安和の民間企業の桟橋で土砂を積み込んだ船が7日朝、辺野古の海域に入りました。 7日朝、岩屋防衛大臣は、新基地建設の埋め立てに使用する土砂を積み込んだ船を6日のうちに名護湾から移…
続きを読む
政治, 社会 落下物

チーム緑ヶ丘 落下物から1年 2度目の東京要請

2018年12月7日
宜野湾市の保育園に、アメリカ軍ヘリからの落下物と思われるものが見つかってから7日で1年。保護者らは国に直接訴えようと、7日朝、東京へ出発しました。 緑ヶ丘保育園で見つかったアメリカ軍のヘリからと思われ…
続きを読む
観光・経済 ビジネスフェア

ゆいま〜るビジネスフェア

2018年12月7日
見て、触れて、体験することで出展企業への理解を深めてもらおうと6日から沖縄市で大規模なビジネスフェアが開催されています。 「ゆいま〜るビジネスフェア」は企業のビジネスマッチングを支援しようと、コザ信用…
続きを読む
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者の男性が死亡 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者... 2025/11/19 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • 生まれて間もない女児を殺害した罪に問われる母親に懲役4年の実刑判決 生まれて間もない女児を殺害した罪に問われ... 2025/11/20 に投稿された
  • 20代女性に不同意性交等 うるま市教育委員会の男初公判 認否は留保 20代女性に不同意性交等 うるま市教育委... 2025/11/21 に投稿された
  • 南城市長選 座波一氏出馬会見 南城市長選 座波一氏出馬会見 2025/11/22 に投稿された
  • 南城市長選 大城憲幸氏出馬表明会見 南城市長選 大城憲幸氏出馬表明会見 2025/08/03 に投稿された
  • 小泉防衛大臣「コメントしない」米兵不同意わいせつで 小泉防衛大臣「コメントしない」米兵不同意... 2025/11/21 に投稿された
  • ドジャース・ロバーツ監督が来沖/那覇市でトークショー ドジャース・ロバーツ監督が来沖/那覇市で... 2025/11/20 に投稿された
  • 自責の念を記した若泉敬の遺書 県公文書館へ 自責の念を記した若泉敬の遺書 県公文書館... 2025/11/21 に投稿された
  • 第30回 週刊首里城 映像が語る「平成の首里城復元工事」 第30回 週刊首里城「映像が語る『平成の... 2025/11/21 に投稿された
  • 沖縄懇話会 台湾との連携可能性について議論 沖縄懇話会 台湾との連携可能性について議... 2025/11/21 に投稿された
  • 戦後沖縄80年展 心象~交わりと連なり~ 戦後沖縄80年展 心象~交わりと連なり~ 2025/11/22 に投稿された
2018年12月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 11月   1月 »

カテゴリー

  • 生活 (9)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,213)
  • 事件・事故 (1,811)
  • ビジネスキャッチー (316)
  • 観光・経済 (6,065)
  • 行政・地域・市町村 (7,953)
  • 医療・福祉・健康 (2,949)
  • 文化・芸能 (3,066)
  • 気象・災害・自然 (3,011)
  • 教育 (3,397)
  • 政治 (10,468)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,102)
  • しまくとぅばで語る戦世 (196)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (33)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (35)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (41)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (32)
  • #IMAGINEおきなわ (86)
  • 楽園の海 (280)
  • リュウキュウの自然 (79)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (63)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,125)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline