CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2017年9月28日

Qプラスリポート 県内“ホームレス”の今
医療・福祉・健康, リポート ホームレス、Qプラスリポート

Qプラスリポート 県内“ホームレス”の今

2017年9月28日
路上生活者、いわゆる「ホームレス」の現状について考えます。国が今年1月に行った調査で全国のホームレスの数は「5534人」。このうち、県内は「64人」で、全国で「12番目の多さ」となっています。県内のホ…
続きを読む
2020の主役たち レスリング “高校5冠へ” 仲里優力選手
スポーツ レスリング、2020の主役たち、仲里優力

2020の主役たち レスリング “高校5冠へ” 仲里優力選手

2017年9月28日
2020年東京オリンピックでの活躍を目指す県内アスリートを紹介する2020の主役たちです。今高校レスリング界で一躍脚光を浴びている仲里優力選手。国体での偉業達成へ、そしてその先の夢を追いかけています。…
続きを読む
衆院解散 22日の総選挙へ
政治 衆議院、衆議院選挙、総選挙、解散

衆院解散 22日の総選挙へ

2017年9月28日
衆議院は9月28日、臨時国会の冒頭で解散しました。これにより10月10日公示、22日投開票の日程で衆議院選挙が行われます。 衆議院は28日午後、民進、共産など野党4党が抗議の欠席をする中、臨時国会本会…
続きを読む
辺野古サンゴ、採捕申請へ 知事は報告遅れ「遺憾」
気象・災害・自然, 政治 サンゴ、辺野古、絶滅危惧種、移植

辺野古サンゴ、採捕申請へ 知事は報告遅れ「遺憾」

2017年9月28日
辺野古新基地建設予定地で発見された絶滅危惧種のサンゴ。国は9月28日、県に対し、移植に向けた手続きの準備に入りました。 防衛省で27日に開かれた環境監視委員会では、絶滅危惧種のサンゴ「オキナワハマサン…
続きを読む
信号機さんありがとう感謝の会
社会 交通安全、信号機

信号機さんありがとう感謝の会

2017年9月28日
日頃、交通安全のため頑張る信号機へ園児たちが感謝です。 雨の日も風の日も休みなく頑張る信号機へ感謝の気持ちを伝えたいと、28日に開かれたのは「信号機さんありがとう感謝の会」です。 感謝の会の間も、信号…
続きを読む
「つつが虫病」で県内初の死亡例
医療・福祉・健康

「つつが虫病」で県内初の死亡例

2017年9月28日
県内では初めての死亡例です。2016年12月、ダニの一種に刺され感染する「つつが虫病」で、60代の男性が亡くなっていたことがわかりました。 県地域保健課によりますと2016年12月に宮古保健所管内で、…
続きを読む
那覇市で民生委員・児童委員を表彰
社会

那覇市で民生委員・児童委員を表彰

2017年9月28日
27日、那覇市で民生委員児童委員大会が開催され長年尽力してきた委員らが表彰されました。那覇市では現在、396人の民生委員児童委員が地域の身近な相談役として活動しています。 大会ではこのうち勤続年数9年…
続きを読む
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 高校バスケウインターカップ県予選2025 男女準決勝 高校バスケウインターカップ県予選2025... 2025/09/15 に投稿された
  • 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道... 2025/09/12 に投稿された
  • 中継 敬老の日・うるま市の老舗洋菓子店「アラモード」85歳のパティシエ 中継 敬老の日・うるま市の老舗洋菓子店「... 2025/09/15 に投稿された
  • U18野球ワールドカップ・2連覇をかけた決戦 沖尚・末吉が先発 U18野球ワールドカップ・2連覇をかけた... 2025/09/15 に投稿された
  • 那覇市長が戦争乗り越えた新100歳を祝福 趣味と笑顔が支えた長寿の秘訣 那覇市長が戦争乗り越えた新100歳を祝福... 2025/09/15 に投稿された
  • 国内最高齢のカバ「モモエ」は48歳 沖縄こどもの国で長寿動物祝い 国内最高齢のカバ「モモエ」は48歳 沖縄... 2025/09/15 に投稿された
  • 鉄柱に衝突 オートバイ運転の男子高校生が死亡 鉄柱に衝突 オートバイ運転の男子高校生が... 2025/09/14 に投稿された
  • 沖縄戦の体験者の声を記録した「しまくとぅばで語る戦世」上映会開催 沖縄戦の体験者の声を記録した「しまくとぅ... 2025/09/15 に投稿された
  • しまくとぅばで語る戦世2025#136「『芋を分けて』と言われたが」 しまくとぅばで語る戦世2025#136「... 2025/09/15 に投稿された
  • 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃走 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃... 2025/09/13 に投稿された
  • 日本唯一の航空機専門会社 創立10周年記念式典 日本唯一の航空機専門会社 創立10周年記... 2025/09/16 に投稿された
  • 走り幅跳び津波響樹選手 東京五輪代表に 県出身選手10人目 走り幅跳び津波響樹選手 東京五輪代表に ... 2021/06/28 に投稿された
2017年9月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 8月   10月 »

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,145)
  • 事件・事故 (1,803)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,973)
  • 行政・地域・市町村 (7,851)
  • 医療・福祉・健康 (2,925)
  • 文化・芸能 (3,021)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,351)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (157)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (23)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (52)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,007)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline