琉球朝日放送 報道制作局 2015年7月8日 9日から夏の交通安全県民運動が始まります。夏の県民運動は、二輪車の交通事故防止と子どもと高齢者の事故防止、飲酒運転の根絶を重点に実施されます。 2015年発生した死亡事故23件のうち、13件は歩行者が亡くなっていて、その中で65歳以上は8人となっています。 警察では、期間中、県下一斉の検問を行う他、夏休み前に高校生を対象に安全講話を行う予定です。 著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。 ← 台風9号近づく 台風9号・勢力を強め先島へ →