QAB NEWS Headline

QAB NEWS Headline

Qプラス 月曜〜金曜 夕方6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2015年7月21日

Qプラスリポート, 政治 戦後70年、元ひめゆり

戦後70年 遠ざかる記憶 近づく足音 元ひめゆりの体験を受け継ぐ

2015年7月21日
戦後70年企画です。沖縄戦当時をはっきりと記憶している世代は70代後半より高齢となり、戦争体験の継承が課題となっています。長年証言を続けてきた元ひめゆり学徒たちも80代後半。自らの体験を若い世代へと引…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 土砂災害

昨夜の雨で各地で土砂災害相次ぐ

2015年7月21日
沖縄地方では7月20日からきょう未明にかけて、広い範囲で激しい雨が降り、降り続いた雨によって県内各地では土砂災害が発生一時、8カ所で道路が通行止めになるなど生活に大きな影響を与えています。 20日、各…
続きを読む
政治, 社会 取り消し、公文書開示

公文書開示決定取り消し訴訟

2015年7月21日
県道70号の共同使用に関する文書について、県が開示を決定をしたのは違法だとして、7月21日国が決定の取り消しを求めた裁判の第1回の口頭弁論が那覇地方裁判所で開かれました。 この裁判は、アメリカ軍北部訓…
続きを読む
政治, 国際 シンガポール、翁長知事

翁長知事 シンガポールに出発

2015年7月21日
県産業振興公社シンガポール事務所の開所式に出席するため、翁長知事は7月21日シンガポールに出発しました。 出発式で、同行する県内の経済界の代表らを前に、翁長知事は「アジアの経済発展と沖縄のソフトパワー…
続きを読む
観光・経済, 社会 西普天間

西普天間跡地利用委員会が答申

2015年7月21日
2015年3月に返還された西普天間住宅地区の跡地利用方法を検討していた委員会は、市の計画を承認する答申をまとめました。 宜野湾市は、返還されたおよそ50ヘクタールを、国際医療拠点ゾーン、住宅ゾーン、都…
続きを読む
スポーツ 式典、県柔道連盟

県柔道連盟65周年記念式典

2015年7月21日
県の柔道連盟による創立65周年記念式典が7月20日、那覇市で開かれ、優秀選手らが表彰されました。 式典で、県柔道連盟の宮城進会長は、「沖縄から全日本やオリンピックに出てもらうのが長年の夢。夢実現のため…
続きを読む
気象・災害・自然 東村、雨

東村では7月の最大雨量

2015年7月21日
沖縄本島では、20日の午後から激しい雨に見舞われ、沖縄気象台では一時、広い範囲に大雨洪水警報や土砂災害警戒情報を出しました。 20日は沖縄本島各地で湿った空気の影響で大気の状態が不安定になり、雷を伴っ…
続きを読む
気象・災害・自然 大雨

大雨で各地で被害相次ぐ

2015年7月21日
この大雨による影響で各地で被害が出ています。このうち最も雨が強かった東村では集落が孤立しました。 中継です。上間記者は「現在東村平良区の国道331号にいます。こちらから通行禁止になっていますが、あちら…
続きを読む
観光・経済 就農

新たな人材を確保 就農説明会

2015年7月21日
農業を担う人材を確保しようと情報提供や就職へのサポートを行なう就農相談会が20日那覇市で開かれました。 このセミナーは高齢化による農家の減少を食い止め新たな人材を確保しようと県新規就農相談センターが年…
続きを読む

QABニュース/Qプラス放送時間

 平日:ひる11時56分 / Qプラス 夕方6時15分
  土曜:ひる11時53分 / 午後5時48分
  日曜:ひる11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿
MNN マスクにゃんニュース|テレビ朝日

NEWSランキング

  1. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  2. 県独自の緊急事態宣言を発出
    県独自の緊急事態宣言を発出
  3. コロナ禍乗り越え明るい未来願い キャンドルナイト
    コロナ禍乗り越え明るい未来願い キャンドルナイト
  4. もとぶ八重岳ヒルクライムレース
    もとぶ八重岳ヒルクライムレース
  5. QAB紫雲旗争奪高校柔道大会 大会開催の喜びを感じて&沖尚の牙城を崩すのは
    QAB紫雲旗争奪高校柔道大会 大会開催の喜びを感じて&沖尚の牙城を崩すのは
  6. 「肝高の阿麻和利 」6年ぶりのグスク公演
    「肝高の阿麻和利 」6年ぶりのグスク公演
  7. 新型コロナ、県が緊急事態宣言について詰めの協議
    新型コロナ、県が緊急事態宣言について詰めの協議
  8. 不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
    不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
  9. 新型コロナ どうなる緊急事態宣言
    新型コロナ どうなる緊急事態宣言
  10. 沖縄県 3度目の緊急事態宣言
    沖縄県 3度目の緊急事態宣言
  11. 糸満市の傷害致死事件初公判 男は起訴内容認める
    糸満市の傷害致死事件初公判 男は起訴内容認める
  12. 糸口見えず 海の駅あやはし館「立ち退き問題」
    糸口見えず 海の駅あやはし館「立ち退き問題」
  13. 宮古島市長選 投票続く
    宮古島市長選 投票続く
  14. 沖縄総合事務局に「観光施策推進室」発足
    沖縄総合事務局に「観光施策推進室」発足
  15. 糸満市の傷害致死事件 男に実刑判決
    糸満市の傷害致死事件 男に実刑判決
2015年7月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 6月   8月 »

カテゴリー

  • 新型コロナウイルス関連 (857)
  • めーにち しまくとぅば (61)
  • Qプラスリポート (2,228)
  • めざせ甲子園! (399)
  • 楽園の海 (168)
  • 気象・災害・自然 (2,393)
  • 事件・事故 (1,876)
  • スポーツ (2,864)
  • 政治 (8,670)
  • 教育 (2,468)
  • 観光・経済 (3,956)
  • 行政・地域・市町村 (5,198)
  • 医療・健康 (1,873)
  • 文化・芸能 (2,145)
  • 国際 (1,488)
  • 社会 (10,829)
  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2021 QAB NEWS Headline