QAB NEWS Headline

QAB NEWS Headline

Qプラス 月曜〜金曜 夕方6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2015年7月17日

教育 防犯

Q+リポート 自分の街を知って、防犯対策

2015年7月17日
来週から夏休みという学校も多いと思います。多くの子ども達が外に出て、思いっきり遊ぶことが多いこれからの季節、犯罪に巻き込まれないかと言うのも心配なところかもしれません。 そんな中、夏休みを利用して、あ…
続きを読む
教育 夏休み

あしたから夏休みだぁ〜

2015年7月17日
県内ほとんどの小中学校で17日から長い夏休みうらやましいですね〜。那覇市の小学校では夏休みをこんな風に過ごして下さいという校長先生からのメッセージが贈られました。 2学期制の那覇市立真嘉比小学校では1…
続きを読む
観光・経済 USJ、森岡毅

USJガンペルCEO新テーマパークで協力要請

2015年7月17日
大阪のテーマパークユニバーサル・スタジオ・ジャパンを運営するユー・エス・ジェイのグレン・ガンペル最高経営責任者が県庁を訪れ県内で計画しているテーマパークについて説明し協力を求めました。 グレン・ガンペ…
続きを読む
社会 おきぎん

豊かな社会づくりに おきぎんが500万円贈呈

2015年7月17日
社会貢献活動に取り組む団体へ助成金を贈るおきぎんふるさと振興基金は、2015年8つの団体に総額500万円を贈りました。 「おきぎんふるさと振興基金」は、毎年、社会貢献活動に取り組む企業や団体などに助成…
続きを読む
教育 哺乳類、大哺乳類展

世界中の哺乳類が集まる

2015年7月17日
石橋記者は「ここにいる動物たちと私の共通点、何だかわかりますか?みんな哺乳類なんです」と話します。 今にも襲って来そうな「ホッキョクグマ」のはく製や1つ1つの骨が巨大な「アフリカゾウ」の全身骨格。「大…
続きを読む
観光・経済 具志堅用高

具志堅用高像もライフジャケット

2015年7月17日
プロボクシング元世界チャンピオンの像もひと役買いました。 石垣市の石垣港離島ターミナルでは海上保安部の職員が観光客らに海での事故防止を呼びかけました。 これは、全国海難防止強調運動の一環で行われたもの…
続きを読む
明日から夏休みだ!
教育 夏休み

明日から夏休みだ!

2015年7月17日
県内ほとんどの公立小中学校では2学期制・3学期制ともに18日から夏休みに入ります。 2学期制の真嘉比小学校では17日、1学期前半終了の全校朝会が開かれ、崎原永輝校長が自ら実験を披露。夏休みは虫捕りに自…
続きを読む
土壌汚染拡大防ぐよう要請
気象・災害・自然, 政治 防衛局、土壌汚染、ドラム缶

土壌汚染拡大防ぐよう要請

2015年7月17日
108本のドラム缶が見つかった沖縄市のサッカー場で、汚染の可能性がある土壌に雨水が溜まっているのが確認された問題で、沖縄市は16日、防衛局に対し、汚染拡散の防止を求めました。 現場では、台風の影響で設…
続きを読む

QABニュース/Qプラス放送時間

 平日:ひる11時56分 / Qプラス 夕方6時15分
  土曜:ひる11時53分 / 午後5時48分
  日曜:ひる11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

サキどりQ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿
MNN マスクにゃんニュース|テレビ朝日

NEWSランキング

  1. 宮古島殺人事件 被害者の長男を指名手配
    宮古島殺人事件 被害者の長男を指名手配
  2. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  3. 知ってますか?「ロコモ」 コロナ長期化で身体能力が低下!?
    知ってますか?「ロコモ」 コロナ長期化で身体能力が低下!?
  4. わたしと宇宙展~奇跡の地球に生きる~
    わたしと宇宙展~奇跡の地球に生きる~
  5. 宮古島の殺人事件 容疑者の捜索続くなか生徒が登校
    宮古島の殺人事件 容疑者の捜索続くなか生徒が登校
  6. 暴行被害のフィッシャーさん 地位協定改定訴え
    暴行被害のフィッシャーさん 地位協定改定訴え
  7. コロナの暗いムードを吹き飛ばす キャンバスは「コテージの壁」
    コロナの暗いムードを吹き飛ばす キャンバスは「コテージの壁」
  8. 始業式で新年度スタート
    始業式で新年度スタート
  9. 那覇市の小学校で入学式
    那覇市の小学校で入学式
  10. コロナ禍のお母さんへ情報を発信
    コロナ禍のお母さんへ情報を発信
  11. 沖縄 20市町村の時短要請への店舗 きょうから巡回開始
    沖縄 20市町村の時短要請への店舗 きょうから巡回開始
  12. お弁当でエールを送る!イッペーマーサン食堂6
    お弁当でエールを送る!イッペーマーサン食堂6
  13. 不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
    不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
  14. 県高校野球春季大会準決勝・決勝
    県高校野球春季大会準決勝・決勝
  15. 県内各地の小学校で入学式
    県内各地の小学校で入学式
2015年7月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 6月   8月 »

カテゴリー

  • 新型コロナウイルス関連 (1,014)
  • めーにち しまくとぅば (76)
  • サキどりQ (1)
  • Qプラスリポート (2,270)
  • めざせ甲子園! (399)
  • 楽園の海 (173)
  • 気象・災害・自然 (2,414)
  • 事件・事故 (1,891)
  • スポーツ (2,920)
  • 政治 (8,736)
  • 教育 (2,523)
  • 観光・経済 (4,057)
  • 行政・地域・市町村 (5,341)
  • 医療・健康 (1,960)
  • 文化・芸能 (2,191)
  • 国際 (1,501)
  • 社会 (10,940)
  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2021 QAB NEWS Headline