CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2015年12月8日

リポート, 社会 戦後70年

戦後70年 遠ざかる記憶 近づく足音 戦後も続いた辛さ

2015年12月8日
沖縄が多くのものを失った沖縄戦。中には、学校にいけず、学ぶ機会を奪われた人たちがいます。先日、その人たちの証言が本になりました。そこにはどんな思いが込められているのでしょうか。那覇市樋川。ここに、夕方…
続きを読む
社会 平良とみ、告別式

平良とみさん告別式

2015年12月8日
とみさんの夫、平良進さんは「私ども夫婦は2人3脚でうちなー芝居の道を歩んでまいりました。とみがいなくなった今、辛く寂しい思いですがとみがうちなー芝居に掛けてきた思いを無駄にせず、とみのためにも頑張って…
続きを読む
政治 辺野古、埋め立て承認、抗告訴訟

県が抗告訴訟の準備進める

2015年12月8日
県は8日、辺野古の埋め立て承認取り消しをめぐって国を訴えるために必要な議決を求めるため、議会に追加予定議案などを送りました。 県は、国土交通大臣が埋め立て承認取り消しの執行を停止したのは違法だとして、…
続きを読む
社会 県立博物館、新収蔵品展

新収蔵品展始まる

2015年12月8日
県立博物館・美術館に、昨年度新たに収蔵された資料の公開が始まりました。 会場には、沖縄戦の戦火を逃れた着物や、18世紀の沖縄の人たちを描いた画など、県立博物館が昨年度、新たに購入したり、県内外から寄贈…
続きを読む
社会 セミナー、デジタル映像祭

デジタル映像祭・コンテンツセミナー

2015年12月8日
学生らに映像制作の魅力を知ってもらおうと、映画やコマーシャル制作の一線で活躍するクリエイターを招いてセミナーが開かれました。 このセミナーは、将来、映像制作の世界で活躍することを目指す若手に刺激となる…
続きを読む
政治 県議会

県議会一般質問一時空転 知事公室長答弁めぐり

2015年12月8日
8日、県議会一般質問は、知事公室長の答弁をめぐって、午前の審議が一時空転しました。 自民党の照屋守之議員の埋め立て承認取り消しに関する質問について、町田知事公室長は、「埋め立て承認願書に瑕疵がある」と…
続きを読む
教育 年賀はがき、年賀

「書く楽しさ、受け取る嬉しさ感じて」

2015年12月8日
子どもたちに年賀状を書く楽しさや受け取る嬉しさを体験してもらおうと、8日、南風原町の小中学生向けに年賀はがきが贈られました。 この取り組みは、南風原中郵便局が初めて実施したもので、8日午前、南風原町役…
続きを読む
スポーツ サッカー、日本代表

新サッカーチーム「沖縄SV(エス・ファウ)」設立

2015年12月8日
うるま市、金武町、宜野座村を拠点にした新しいサッカーチーム「沖縄SV」が設立され、その記者会見が7日に開かれました。 高原直泰沖縄SV代表「この地で自分が骨を埋めるつもりで、このプロジェクトに自分の全…
続きを読む
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 衆院沖縄2区 新垣議員が社民離党を表明 衆院沖縄2区 新垣議員が社民離党を表明 2025/11/02 に投稿された
  • 警察かたる特殊詐欺で現金約300万円をだまし取られる 警察かたる特殊詐欺で現金約300万円をだ... 2025/11/02 に投稿された
  • 宮古島市来間島 ダイビングの男性死亡 宮古島市来間島 ダイビングの男性死亡 2025/11/01 に投稿された
  • 総勢約450人が練り歩く 国際通りで「琉球王朝絵巻行列」 総勢約450人が練り歩く 国際通りで「琉... 2025/11/02 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害賠償求める裁判を起こす 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害... 2023/04/27 に投稿された
  • 糸満市のレストランでO157の集団食中毒発生 修学旅行生170人が腹痛や下痢症状 糸満市のレストランでO157の集団食中毒... 2025/10/29 に投稿された
  • 楽園の海 渡名喜島の海 ~色のない世界から色鮮やかな世界へ~ 楽園の海 渡名喜島の海 ~色のない世界か... 2025/09/12 に投稿された
  • 「米軍機がうるさくてびっくり」県内外の高校生が米軍基地の成り立ちについて学ぶフィールドワーク 「米軍機がうるさくてびっくり」県内外の高... 2025/10/31 に投稿された
  • 那覇市 米軍憲兵隊が単独パトロール 那覇市 米軍憲兵隊が単独パトロール 2025/11/02 に投稿された
  • 黒島で水難事故 東京から来ていた40代の女性死亡 黒島で水難事故 東京から来ていた40代の... 2025/10/30 に投稿された
  • 迫力のモーターショー開催をアピール 迫力のモーターショー開催をアピール 2025/11/02 に投稿された
2015年12月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 11月   1月 »

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,192)
  • 事件・事故 (1,795)
  • ビジネスキャッチー (306)
  • 観光・経済 (6,029)
  • 行政・地域・市町村 (7,917)
  • 医療・福祉・健康 (2,944)
  • 文化・芸能 (3,052)
  • 気象・災害・自然 (2,996)
  • 教育 (3,386)
  • 政治 (10,448)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,079)
  • しまくとぅばで語る戦世 (184)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (57)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,086)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline