QAB NEWS Headline

QAB NEWS Headline

Qプラス 月曜〜金曜 夕方6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2015年9月30日

Qプラスリポート ククル、Kukulu

Q+リポート 子どもたちの居場所 再開

2015年9月30日
金城隆一代表「ここが新しくククルで借りたスペースですね。半年前の閉所式からだいぶ経ちましたけれど、とりあえず40坪のスペースがあるので、ここで活動していけたらいいなと。」 2013年7月に那覇市が委託…
続きを読む
気象・災害・自然 台風、与那国町、被害、災害救助法

台風21号 農業・畜産などへの被害

2015年9月30日
与那国町を中心に宮古島地方、八重山地方に大きな影響を与えた台風21号から2日がたち、被害の全容が明らかになってきました。県は与那国町に災害救助法を適用し、支援を進め、復旧を急ぐことになりました。 与那…
続きを読む
教育, 医療・健康 生活習慣病、肥満

子どもの生活習慣対策委員会

2015年9月30日
沖縄は全国でも男女ともに肥満が多く、生活習慣の改善が大きな課題となっています。 肥満を防ぐには食生活も大切な要因ですが、沖縄では朝食を摂らない子どもの数が、全国と比べても高くなっているんです。そこで、…
続きを読む
社会 裁判、沖縄戦、損害賠償、謝罪、戦争被害者

沖縄戦被害の謝罪・賠償求める裁判結審

2015年9月30日
沖縄戦で家族を失ったり、今も精神的な後遺症などに苦しむ人たちが、政府に謝罪と損害賠償を求めている裁判の最終弁論が開かれました。 この裁判では、沖縄戦で家族を失ったり、過酷な体験が元で今も身体や精神に後…
続きを読む
政治, 社会 承認取り消し

承認取り消しは10月7日以降に

2015年9月30日
辺野古の埋め立て承認の取り消しの時期について、県は、10月7日以降になる見通しを示しました。 埋め立て承認の取り消しを前に、県は沖縄防衛局に対し、行政手続法に基づく「聴聞」の手続きを行うと通知していま…
続きを読む
県議会代表質問 承認取り消しに注目
政治 県議会、代表質問、承認取り消し

県議会代表質問 承認取り消しに注目

2015年9月30日
県議会は30日、代表質問の初日です。辺野古の埋め立て承認取り消しの最終判断を巡る翁長知事の発言に注目が集まっています。 県議会は30日から代表質問が始まりました。午前中は、野党自民党の議員が質問に立ち…
続きを読む
与那国町 建物損壊300件超える
気象・災害・自然 与那国町、台風21号

与那国町 建物損壊300件超える

2015年9月30日
28日最大瞬間風速81.1メートルを記録した台風21号で、与那国町では300件を超える建物損壊などの被害が出ています。 県などのまとめによりますと、台風21号の影響で与那国町では住宅が全壊したり、窓ガ…
続きを読む
マイナンバー制度講演会
社会 マイナンバー

マイナンバー制度講演会

2015年9月30日
マイナンバー制度の問題点について考える講演会が28日に那覇市で開かれました。 マイナンバー制度は、国内で住民登録をする全ての人に12桁の番号を割り振るもので、10月5日から個人番号の通知が始まります。…
続きを読む

QABニュース/Qプラス放送時間

 平日:ひる11時56分 / Qプラス 夕方6時15分
  土曜:ひる11時53分 / 午後5時48分
  日曜:ひる11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿
MNN マスクにゃんニュース|テレビ朝日

NEWSランキング

  1. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  2. お弁当・お惣菜大賞 沖縄から2商品が優秀賞
    お弁当・お惣菜大賞 沖縄から2商品が優秀賞
  3. 盗撮の疑い 小学校教諭の男逮捕
    盗撮の疑い 小学校教諭の男逮捕
  4. 海兵隊軍属の男逮捕 下半身露出し通行人に見せる
    海兵隊軍属の男逮捕 下半身露出し通行人に見せる
  5. 那覇空港連結ターミナル崩落で業者の2人を書類送検
    那覇空港連結ターミナル崩落で業者の2人を書類送検
  6. 時短営業きょうから全県に拡大
    時短営業きょうから全県に拡大
  7. 新たに79人感染確認
    新たに79人感染確認
  8. 辺野古に陸自離島部隊
    辺野古に陸自離島部隊
  9. 教育実践論文 優秀作品を表彰
    教育実践論文 優秀作品を表彰
  10. 3度目の緊急事態宣言 初の週末は?
    3度目の緊急事態宣言 初の週末は?
  11. 不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
    不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
  12. 琉球リハ・高良亮子さんとセカンドキャリア支援
    琉球リハ・高良亮子さんとセカンドキャリア支援
  13. ブラウン氏「国際的な運動にして」
    ブラウン氏「国際的な運動にして」
  14. 沖縄 飲酒運転摘発件数1429件
    沖縄 飲酒運転摘発件数1429件
  15. 糸満市の傷害致死事件 男に実刑判決
    糸満市の傷害致死事件 男に実刑判決
2015年9月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
« 8月   10月 »

カテゴリー

  • 新型コロナウイルス関連 (870)
  • めーにち しまくとぅば (61)
  • Qプラスリポート (2,230)
  • めざせ甲子園! (399)
  • 楽園の海 (169)
  • 気象・災害・自然 (2,393)
  • 事件・事故 (1,878)
  • スポーツ (2,869)
  • 政治 (8,672)
  • 教育 (2,470)
  • 観光・経済 (3,969)
  • 行政・地域・市町村 (5,208)
  • 医療・健康 (1,879)
  • 文化・芸能 (2,146)
  • 国際 (1,488)
  • 社会 (10,830)
  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2021 QAB NEWS Headline