CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2014年6月2日

めざせ甲子園!, スポーツ めざせ甲子園、美里工業

めざせ甲子園!(1) 美里工業 再び甲子園の夢に挑む

2014年6月2日
今年、沖縄尚学とともに春のセンバツ甲子園に出場した美里工業。学校史上初めての甲子園は、アルプスと一体になった熱戦。しかし、初戦を飾ることはできなかった。 髙江洲大夢主将「まだ、美里工業が甲子園で勝つに…
続きを読む
政治, 社会 知事選、稲嶺市長

稲嶺市長「知事選では辺野古反対の候補応援する」

2014年6月2日
秋の県知事選挙について名護市の稲嶺市長は辺野古に反対する人を応援する考えを改めて示しました。 2日に開かれた名護市の定例会見で稲嶺市長は、「辺野古はダメだと、辺野古に対してきちっと反対を言える人という…
続きを読む
教育, 社会 文部科学省、居場所不明、学校基本調査で

県内でも8人が1年以上居場所不明

2014年6月2日
神奈川県厚木市で子どもとみられる白骨遺体が7年もの間放置され父親が逮捕された事件で、学校に通わず、1年以上居場所が不明の子どもが県内でも8人いたことがわかりました。 これは毎年、文部科学省が実施してい…
続きを読む
スポーツ, 社会 ビッグ開発BC、敗者復活

敗者復活なるか!ビッグ開発BC

2014年6月2日
沖縄初開催となった都市対抗野球九州地区予選、大会3日目の2日、初戦で敗れたビッグ開発ベースボールクラブが敗者復活戦に挑みました。 試合は4回、三菱重工長崎にタイムリーを浴び先制を許すと続く5回にも得点…
続きを読む
社会 電波の日、日記念式典

電波の日記念式典

2014年6月2日
6月1日の電波の日を記念して2日、那覇市では、情報通信の発展に貢献した個人や団体が表彰されました。 電波の日は、1950年の電波法の施行を記念して制定されました。式典で、沖縄総合通信事務所の上原仁所長…
続きを読む
政治, 社会 沖縄戦、平和祈念資料館、企画展

平和祈念資料館企画展 沖縄戦への道

2014年6月2日
沖縄戦から来年で70年となるのを前に 、平和祈念資料館では2日から子どもたちの視点から沖縄戦を考える企画展が始まりました。 企画展では、70年前の沖縄戦の前の年、学童疎開や対馬丸事件、10・10空襲な…
続きを読む
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰」と「日の丸」 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰... 2012/05/15 に投稿された
  • 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働いて学ぶお金と社会のしくみ 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働い... 2025/11/03 に投稿された
  • 正殿完成まで約1年 3連休那覇を彩った「首里城復興祭」 正殿完成まで約1年 3連休那覇を彩った「... 2025/11/03 に投稿された
  • 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に挑戦 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に... 2025/11/04 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の走り! 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の... 2025/11/03 に投稿された
  • 糸満市のレストランでO157の集団食中毒発生 修学旅行生170人が腹痛や下痢症状 糸満市のレストランでO157の集団食中毒... 2025/10/29 に投稿された
  • 新垣衆院議員の社民離党表明 党県連が慰留求める 新垣衆院議員の社民離党表明 党県連が慰留... 2025/11/03 に投稿された
  • 大地震で津波想定・警察の機能移転訓練 大地震で津波想定・警察の機能移転訓練 2025/11/04 に投稿された
  • 沖縄県功労者表彰式が開催/戦跡継承や伝統芸能発展に貢献 沖縄県功労者表彰式が開催/戦跡継承や伝統... 2025/11/03 に投稿された
  • 基地警備員、民間地で銃携帯 2008/02/27 に投稿された
  • 総勢約450人が練り歩く 国際通りで「琉球王朝絵巻行列」 総勢約450人が練り歩く 国際通りで「琉... 2025/11/02 に投稿された
2014年6月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 5月   7月 »

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,196)
  • 事件・事故 (1,798)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,035)
  • 行政・地域・市町村 (7,919)
  • 医療・福祉・健康 (2,944)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,389)
  • 政治 (10,452)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,080)
  • しまくとぅばで語る戦世 (186)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (58)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,091)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline