CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

月: 2月 2014

文化・芸能, 社会 世界大会、WUB、世界県系人ビジネス・アソシエーション

WUB 8月に世界大会 経済・文化テーマに県系人集う

2014年2月6日
沖縄にルーツを持つ経済人らで組織されるWUB・「世界県系人ビジネス・アソシエーション」が8月の世界大会開催を6日、県に報告しました。 6日、県庁に川上副知事を訪ねたのは世界各地で活躍する県系人で組織し…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 宮古島市、オーケストラ

宮古島市でオーケストラ公演 市民 名曲の数々を堪能

2014年2月6日
県内のプロの演奏家で構成される琉球交響楽団が、5日、初の宮古島でのコンサートに臨みました。 コンサートは、県民に広くクラシック音楽を鑑賞する機会を提供しようという県の事業で、本部町をはじめ県内4か所で…
続きを読む
政治 埋め立て、島尻安伊子、妨害活動、阻止、辺野古

島尻議員が発言 「埋め立て妨害活動阻止すべき」

2014年2月6日
2月5日の参議院予算委員会で、辺野古の埋め立て工事をめぐり島尻安伊子参議院議員が、10年前のボーリング調査時のような「危険で違法な妨害活動をきちんと阻止しなければならない」と発言しました。 島尻議員は…
続きを読む
医療・福祉・健康, 文化・芸能, 社会 かりゆし長寿大学校、発表会

恒例 今年もにぎやかに かりゆし長寿大学校発表会

2014年2月6日
平均年齢67.7歳というかりゆし長寿大学校の学生たちが、地域の文化や健康、生活環境に至るまで一年間の学習の成果を披露する発表会が2月6日に開かれました。 成果を披露したのは、全員が60歳以上というかり…
続きを読む
行政・地域・市町村, リポート ひったくり、走れ!サツタン

走れ!サツタン ひったくり被害を防ぐには

2014年2月5日
走れ!サツタンのコーナー、今回は石橋記者です。 今回は、先月、多発した「ひったくり」についてです。今年は、珍しい手口のひったくりも起きていることから県警が注意を呼びかけています。 石橋記者「歩道を歩い…
続きを読む
政治, 社会 自衛隊配備、与那国

与那国 自衛隊配備で町が説明会

2014年2月5日
町を二分することとなった与那国町の自衛隊配備問題。4日、町では町主催の住民説明会が初めて開催されました。 住民説明会は、与那国町が初めて開催したもので、100人以上が参加しました。この中で、誘致を推進…
続きを読む
医療・福祉・健康, 社会 インフルエンザ

インフルエンザ患者さらに増える

2014年2月5日
インフルエンザの患者数が先週の報告よりさらに増えていて県では流行がピークを迎えているとして注意を呼び掛けています。 県によりますと先週1週間の1医療機関あたりのインフルエンザ患者数は68・98人と先週…
続きを読む
行政・地域・市町村, 教育 ガジュマル、那覇市真嘉比小、秘密基地

那覇市真嘉比小 楽しさいっぱい!手作りの…

2014年2月5日
那覇市の小学校にあるガジュマルの木の上に、子ども心をくすぐるあるものが完成しました。 真嘉比小学校、校内のガジュマルの上に完成したのは、楽しい秘密基地! この秘密基地は、真嘉比小学校の教職員と地元の旗…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 南城市、雪だるま、雪だるま親善大使

南城市 雪だるま親善大使と交流

2014年2月5日
暖かい気候の沖縄の子ども達に、雪だるまをプレゼントしようと福島県猪苗代町から雪だるま親善大使が南城市の小学校を訪れました。 これは、福島と沖縄のこどもたちの交流を深めようというもので毎年、子どもたちが…
続きを読む
行政・地域・市町村, 教育 宮古島市、地下水

宮古島市 生徒達が「地下水」を学ぶ

2014年2月5日
身近なものから科学を学び、学習意欲につなげようとその道のプロによる出前授業が宮古島市で行なわれました。 「沖縄サイエンスキャラバン」とは科学を楽しく学ぼうと離島の小中学生を対象に2012年度から行われ…
続きを読む
15 / 18« First«...36...131415161718»
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働いて学ぶお金と社会のしくみ 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働い... 2025/11/03 に投稿された
  • 衆院沖縄2区 新垣議員が社民離党を表明 衆院沖縄2区 新垣議員が社民離党を表明 2025/11/02 に投稿された
  • 新垣衆院議員の社民離党表明 党県連が慰留求める 新垣衆院議員の社民離党表明 党県連が慰留... 2025/11/03 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 総勢約450人が練り歩く 国際通りで「琉球王朝絵巻行列」 総勢約450人が練り歩く 国際通りで「琉... 2025/11/02 に投稿された
  • 「外国人が通行人に絡んでいる」那覇市で米兵が通行人の首を押さえつけけがさせた容疑で逮捕 「外国人が通行人に絡んでいる」那覇市で米... 2025/11/03 に投稿された
  • 警察かたる特殊詐欺で現金約300万円をだまし取られる 警察かたる特殊詐欺で現金約300万円をだ... 2025/11/02 に投稿された
  • 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の走り! 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の... 2025/11/03 に投稿された
  • 「RYUBO FOOD HALL」パレットくもじにオープン 「RYUBO FOOD HALL」パレッ... 2025/11/03 に投稿された
  • 琉球王国時代の〝古式行列〟再現 6年ぶりに姿を現した正殿を背に国王・王妃が登場 琉球王国時代の〝古式行列〟再現 6年ぶり... 2025/11/03 に投稿された
  • 正殿完成まで約1年 3連休那覇を彩った「首里城復興祭」 正殿完成まで約1年 3連休那覇を彩った「... 2025/11/03 に投稿された
  • 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰... 2012/05/15 に投稿された
2014年2月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728  
« 1月   3月 »

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,196)
  • 事件・事故 (1,796)
  • ビジネスキャッチー (306)
  • 観光・経済 (6,030)
  • 行政・地域・市町村 (7,918)
  • 医療・福祉・健康 (2,944)
  • 文化・芸能 (3,054)
  • 気象・災害・自然 (2,996)
  • 教育 (3,387)
  • 政治 (10,450)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,080)
  • しまくとぅばで語る戦世 (185)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (58)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,091)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline