QAB NEWS Headline

QAB NEWS Headline

Qプラス 月曜〜金曜 夕方6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2014年2月6日

Qプラスリポート, 医療・健康, 社会 Qリポート、ドクターヘリ

Q+リポート 県「ドクターヘリ」活躍と課題

2014年2月6日
Qプラスリポート、きょうは「ドクターへリ」について。中川アナウンサーです。 中川アナウンサー「沖縄県のドクターヘリは運航5年目を迎え活躍の場を広げる一方、課題も見えています。ドクターヘリに密着取材しま…
続きを読む
政治 埋め立て、島尻議員

島尻議員が発言 「埋め立て妨害活動阻止すべき」

2014年2月6日
5日の参議院予算委員会で、島尻安伊子参議院議員は、辺野古の埋め立て工事をめぐり予想される反対派の行動を「きちんと阻止しなければならない」と政府に求めました。 島尻議員は委員会の中で「工事業者そして反対…
続きを読む
事件・事故, 社会 うつぶせ、控訴審原告

うつぶせ寝乳児死亡 控訴審原告の請求を棄却

2014年2月6日
2008年、中城村の保育施設で発生したうつぶせ寝の死亡事故で両親が園側と県に損害賠償を求めた裁判で、福岡高裁那覇支部は6日、一審で認められた保育園側の責任を取り消し原告の請求を棄却する判決を言い渡しま…
続きを読む
政治, 観光・経済, 行政・地域・市町村 予算案、一般会計予算

初めて7000億円台に 来年度一般会計予算案 過去最大

2014年2月6日
県は、6日までに2014年度予算案をまとめ公表しました。一般会計の総額は7239億円で、過去最大となっています。 公表された一般会計予算の総額は2013年度より251億円多い7239億円で、3年連続で…
続きを読む
医療・健康, 社会 子ども、沖縄労働局、勉強会、医療現場対象

医療現場対象に勉強会 職場での母親の安全と健康守る

2014年2月6日
医療現場などで働く女性が、安心して子どもを産むことができる社会について考えようという勉強会が、6日、那覇市で開かれました。 沖縄労働局が開いた勉強会には、医療機関の労務管理担当者や経営者らが参加しまし…
続きを読む
文化・芸能, 社会 世界大会、WUB、世界県系人ビジネス・アソシエーション

WUB 8月に世界大会 経済・文化テーマに県系人集う

2014年2月6日
沖縄にルーツを持つ経済人らで組織されるWUB・「世界県系人ビジネス・アソシエーション」が8月の世界大会開催を6日、県に報告しました。 6日、県庁に川上副知事を訪ねたのは世界各地で活躍する県系人で組織し…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 宮古島市、オーケストラ

宮古島市でオーケストラ公演 市民 名曲の数々を堪能

2014年2月6日
県内のプロの演奏家で構成される琉球交響楽団が、5日、初の宮古島でのコンサートに臨みました。 コンサートは、県民に広くクラシック音楽を鑑賞する機会を提供しようという県の事業で、本部町をはじめ県内4か所で…
続きを読む
政治 辺野古、埋め立て、島尻安伊子、妨害活動、阻止

島尻議員が発言 「埋め立て妨害活動阻止すべき」

2014年2月6日
2月5日の参議院予算委員会で、辺野古の埋め立て工事をめぐり島尻安伊子参議院議員が、10年前のボーリング調査時のような「危険で違法な妨害活動をきちんと阻止しなければならない」と発言しました。 島尻議員は…
続きを読む
事件・事故 逮捕、公務執行妨害、成人式、改造車両

先月の成人式の日に 新成人ら11人が公務執行妨害

2014年2月6日
1月12日、改造車両に乗って検問を突破するなどした新成人11人らが公務執行妨害の疑いで逮捕、送検されていたことが分かりました。 浦添署によりますと、逮捕・送検された新成人らは、1月12日屋根を切断する…
続きを読む
医療・健康, 文化・芸能, 社会 かりゆし長寿大学校、発表会

恒例 今年もにぎやかに かりゆし長寿大学校発表会

2014年2月6日
平均年齢67.7歳というかりゆし長寿大学校の学生たちが、地域の文化や健康、生活環境に至るまで一年間の学習の成果を披露する発表会が2月6日に開かれました。 成果を披露したのは、全員が60歳以上というかり…
続きを読む

QABニュース/Qプラス放送時間

 平日:ひる11時56分 / Qプラス 夕方6時15分
  土曜:ひる11時53分 / 午後5時48分
  日曜:ひる11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

サキどりQ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿
MNN マスクにゃんニュース|テレビ朝日

NEWSランキング

  1. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  2. 沖縄銀行で入行式
    沖縄銀行で入行式
  3. 普天間返還合意から25年 #3 ~世界の問題から見えてきた沖縄~
    普天間返還合意から25年 #3 ~世界の問題から見えてきた沖縄~
  4. 小学校教諭が授業中に飲酒で懲戒処分
    小学校教諭が授業中に飲酒で懲戒処分
  5. Qビズ 折りたたみコンテナハウス
    Qビズ 折りたたみコンテナハウス
  6. 美ら島水族館でサメ博士がサイエンストーク
    美ら島水族館でサメ博士がサイエンストーク
  7. 高校野球チャレンジマッチ 具商甲子園の糧生かす
    高校野球チャレンジマッチ 具商甲子園の糧生かす
  8. 県高校野球春季大会準決勝・決勝
    県高校野球春季大会準決勝・決勝
  9. 宮古島父親刺殺事件 容疑者を送検
    宮古島父親刺殺事件 容疑者を送検
  10. 普天間返還合意から25年#4 ~最もあり得ない選択肢~
    普天間返還合意から25年#4 ~最もあり得ない選択肢~
  11. 春の九州大会組み合わせ決まる
    春の九州大会組み合わせ決まる
  12. 宮古島市 父親刺殺事件 長男を逮捕
    宮古島市 父親刺殺事件 長男を逮捕
  13. Qプラスリポート 不登校「ゆたぼん」の投じた一石
    Qプラスリポート 不登校「ゆたぼん」の投じた一石
  14. 豊見城市職員の処分について
    豊見城市職員の処分について
  15. 「国内どこでも1万円」格安航空券詐欺で女を逮捕
    「国内どこでも1万円」格安航空券詐欺で女を逮捕
2014年2月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728  
« 1月   3月 »

カテゴリー

  • 新型コロナウイルス関連 (1,029)
  • めーにち しまくとぅば (77)
  • サキどりQ (1)
  • Qプラスリポート (2,278)
  • めざせ甲子園! (399)
  • 楽園の海 (174)
  • 気象・災害・自然 (2,415)
  • 事件・事故 (1,892)
  • スポーツ (2,926)
  • 政治 (8,746)
  • 教育 (2,529)
  • 観光・経済 (4,066)
  • 行政・地域・市町村 (5,354)
  • 医療・健康 (1,970)
  • 文化・芸能 (2,195)
  • 国際 (1,501)
  • 社会 (10,950)
  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2021 QAB NEWS Headline