QAB NEWS Headline

QAB NEWS Headline

Qプラス 月曜〜金曜 夕方6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2014年1月16日

Qプラスリポート, 政治, 社会 辺野古、名護市長選挙

シリーズ名護市長選挙4 あれから5度目の市長選・東海岸の苦悩

2014年1月16日
草柳キャスター「シリーズ市長選。今日は名護市東海岸。辺野古に計画される基地に面している13の区についてです。ここに住む有権者は3200人余りで市全体の7%しかないんですが、実際に運用が始まると、圧倒的…
続きを読む
Qプラスリポート, 楽園の海 楽園の海

今年の4月で楽園の海コーナー10年目

2014年1月16日
三上「楽園の海、案内は水中ビデオカメラマンの長田勇さんです。よろしくお願いします。そしてあけましておめでとうございます。今年1回目なんですが、なんと今年の春でこの楽園の海のコーナーが10年目に入るんで…
続きを読む
政治, 行政・地域・市町村, 社会 普天間基地、名護市長選、辺野古移設問題

名護市長選 きょうから三日攻防 舌戦展開

2014年1月16日
普天間基地の辺野古移設問題を最大の争点とする名護市長選挙。現職と新人の一騎打ちは16日から三日攻防、舌戦は激しさを増しています。 市長選に立候補しているのは、前の県議で新人の末松文信さん(65)と現職…
続きを読む
スポーツ, 行政・地域・市町村 サッカー、ガンバ大阪

サッカーチーム続々!ガンバ大阪も沖縄入り

2014年1月16日
サッカーJ1に再昇格を果たしたガンバ大阪の選手とスタッフが、キャンプのため16日、沖縄入りしました。 沖縄入りしたのはガンバ大阪の選手とチームスタッフらおよそ40人です。選手が那覇空港に降り立つと、日…
続きを読む
医療・健康, 社会 助産師、母子保健大会、保健推進員

沖縄県母子保健大会 母と子の健康 地域で支える

2014年1月16日
助産師や保健推進員らが今後の母子保健の支援などについて考える県母子保健大会が16日、宜野湾市で開かれました。 式典で県小児保険協会の玉那覇栄一会長は「現代の家庭環境の問題の一つに若い母親の孤立と育児へ…
続きを読む
政治 教科書

八重山教科書問題 教育委「採択地区分割」照会

2014年1月16日
八重山地区の教科書採択問題で、県教育委員会は15日、同じ意見の市町村ごとに採択地区を分割できないかなど6項目の質問状を、文科省に意見照会することを決めました。 文部科学省は、八重山地区で選ばれた育鵬社…
続きを読む
国際 カンボジア

駐日カンボジア大使 観光通じ沖縄との交流を

2014年1月16日
宜野湾市で開かれている日本・アセアン観光交流会議に参加するため沖縄を訪れているカンボジアのモニラット駐日大使が県庁を訪れ観光を通じた沖縄との交流に意欲を示しました。 ハオ・モニラット駐日大使は、高良副…
続きを読む
スポーツ サッカー

美ら島サッカーキャンプ始まる

2014年1月16日
サッカーの国内外トップチームのプレーヤーが集まる美ら島サッカーキャンプが2014年も始まります。15日県庁で開かれた会見では、県サッカー協会やクラブ関係者が、キャンプへの意気込みを語りました。 県サッ…
続きを読む

QABニュース/Qプラス放送時間

 平日:ひる11時56分 / Qプラス 夕方6時15分
  土曜:ひる11時53分 / 午後5時48分
  日曜:ひる11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿
MNN マスクにゃんニュース|テレビ朝日

NEWSランキング

  1. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  2. 盗撮の疑い 小学校教諭の男逮捕
    盗撮の疑い 小学校教諭の男逮捕
  3. お弁当・お惣菜大賞 沖縄から2商品が優秀賞
    お弁当・お惣菜大賞 沖縄から2商品が優秀賞
  4. コロナ検査最前線 民間PCR検査と抗体検査
    コロナ検査最前線 民間PCR検査と抗体検査
  5. 海兵隊軍属の男逮捕 下半身露出し通行人に見せる
    海兵隊軍属の男逮捕 下半身露出し通行人に見せる
  6. 宮古諸島の人々はゲノム解析で3集団に分類
    宮古諸島の人々はゲノム解析で3集団に分類
  7. 時短営業きょうから全県に拡大
    時短営業きょうから全県に拡大
  8. 沖縄 飲酒運転摘発件数1429件
    沖縄 飲酒運転摘発件数1429件
  9. 新たに79人感染確認
    新たに79人感染確認
  10. 「肝高の阿麻和利 」6年ぶりのグスク公演
    「肝高の阿麻和利 」6年ぶりのグスク公演
  11. 糸満市の傷害致死事件 男に実刑判決
    糸満市の傷害致死事件 男に実刑判決
  12. 不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
    不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
  13. 玉城知事「収束するかは県民の協力にかかっている」
    玉城知事「収束するかは県民の協力にかかっている」
  14. 珍しいラン「カランセ」が見ごろ迎える
    珍しいラン「カランセ」が見ごろ迎える
  15. アシアナ航空の誤進入 原因は機長の思い違い
    アシアナ航空の誤進入 原因は機長の思い違い
2014年1月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 12月   2月 »

カテゴリー

  • 新型コロナウイルス関連 (865)
  • めーにち しまくとぅば (61)
  • Qプラスリポート (2,229)
  • めざせ甲子園! (399)
  • 楽園の海 (168)
  • 気象・災害・自然 (2,393)
  • 事件・事故 (1,877)
  • スポーツ (2,868)
  • 政治 (8,672)
  • 教育 (2,470)
  • 観光・経済 (3,965)
  • 行政・地域・市町村 (5,205)
  • 医療・健康 (1,877)
  • 文化・芸能 (2,146)
  • 国際 (1,488)
  • 社会 (10,830)
  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2021 QAB NEWS Headline