QAB NEWS Headline

QAB NEWS Headline

Qプラス 月曜〜金曜 夕方6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2013年1月8日

社会 塩、マース

塩のこと教えマース!! 満月の日に採る「福塩」

2013年1月8日
青山志穂の塩のこと教えマース。今日は宮古島からです。新年1回目にふさわしい塩、その名も「福塩」です。 広大なサンゴ礁に囲まれた宮古島。その恵みを受けて作られているのがこちらの「福塩」。近くにはマングロ…
続きを読む
社会 沖縄自動車道、交通規制

屋嘉〜金武IC間 沖縄自動車道3月まで交通規制

2013年1月8日
沖縄自動車道では7日から、工事による通行規制が始まっていて自動車道の管理会社では特に朝や夕方の通勤時間帯などで注意を呼び掛けています。 沖縄自動車道では7日から屋嘉インターと金武インターの間にある高架…
続きを読む
社会 ゆいレール、乗客数

ゆいレール乗客数 1億2345万6789人達成

2013年1月8日
ゆいレールの乗客数が、日本の総人口に迫る、1億2345万6789人を達成し、県庁前駅で記念イベントが開かれました。 8日午後、県庁前駅で、この数字にちなんだエピソードを持つ人を募集した中から選ばれた3…
続きを読む
社会 福島県、復興支援、うつくしま復興大使

うつくしま復興大使 県民の復興支援のお礼

2013年1月8日
福島県の「うつくしま復興大使」が8日、県庁を訪ね、沖縄県民の復興支援に対しお礼と現状報告をしました。 県庁を訪れた「うつくしま復興大使」は、会津高校1年生の舟木優斗さんと、飲食店経営の吉成洋拍さんです…
続きを読む
政治 仲井真知事、会談、安倍総理

仲井真知事 安倍総理と初会談

2013年1月8日
上京中の仲井真知事は先ほど初めて安倍総理と会談し、那覇空港の第2滑走路の建設などを求めましたが懸案の普天間基地の移設については双方から言及はありませんでした。 8日午後、官邸で安倍総理と会談した仲井真…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 宮古島市、製糖工場、操業開始

宮古島市 製糖工場で操業開始

2013年1月8日
この先、春まで工場は忙しくなります。宮古島の製糖工場ではサトウキビが搬入され今期の操業がスタートしました。 8日から操業を開始したのは沖縄製糖宮古工場と宮古製糖城辺工場です。このうち宮古工場の開始式で…
続きを読む
政治 宜野湾市、新年会

宜野湾市新年会 市長新政権との対話強調

2013年1月8日
宜野湾市の新春の集いが7日開かれ、佐喜真市長は普天間基地の固定化を防ぐため政府と話し合いを進めていきたいと抱負を述べました。 7日、宜野湾市の新春の集いで挨拶に立った佐喜真市長は、オスプレイが今年さら…
続きを読む
事件・事故 米軍、事故

浦添で米軍車両事故 数時間にわたり国道渋滞

2013年1月8日
きのう午後、浦添市の国道でアメリカ軍の大型トレーラーが歩道橋に接触する事故を起こし国道が数時間にわたって渋滞するなど混乱しました。 きのう午後2時半頃、浦添市港川の国道58号で荷台に重機を乗せて走行し…
続きを読む

QABニュース/Qプラス放送時間

 平日:ひる11時56分 / Qプラス 夕方6時15分
  土曜:ひる11時53分 / 午後5時48分
  日曜:ひる11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿
MNN マスクにゃんニュース|テレビ朝日

NEWSランキング

  1. 沖縄生まれのチーズケーキを全国へ
    沖縄生まれのチーズケーキを全国へ
  2. ガマフヤー具志堅さん 6日間のハンスト終了
    ガマフヤー具志堅さん 6日間のハンスト終了
  3. 具志堅隆松さんハンスト4日目 外国特派員に訴え
    具志堅隆松さんハンスト4日目 外国特派員に訴え
  4. 卒業パーティーで集団飲酒 高校生など17人を補導
    卒業パーティーで集団飲酒 高校生など17人を補導
  5. 観光キャリアカレッジ成果発表会
    観光キャリアカレッジ成果発表会
  6. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  7. 那覇市で少年16人が集団飲酒し補導
    那覇市で少年16人が集団飲酒し補導
  8. 石川県で首里城正殿の下絵見つかる
    石川県で首里城正殿の下絵見つかる
  9. 不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
    不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
  10. ウルトラマンの生みの親 金城哲夫さん没後45年
    ウルトラマンの生みの親 金城哲夫さん没後45年
  11. 県立高校卒業式
    県立高校卒業式
  12. コロナ禍のインターンシップ 学生が結婚式をプロデュース
    コロナ禍のインターンシップ 学生が結婚式をプロデュース
  13. 宮古島市で息子2人を殺害した母親を鑑定留置
    宮古島市で息子2人を殺害した母親を鑑定留置
  14. ハンスト実施の具志堅さんを玉城知事が訪問
    ハンスト実施の具志堅さんを玉城知事が訪問
  15. オジー自慢のイカの薫製
    オジー自慢のイカの薫製
2013年1月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 12月   2月 »

カテゴリー

  • 新型コロナウイルス関連 (949)
  • めーにち しまくとぅば (66)
  • Qプラスリポート (2,252)
  • めざせ甲子園! (399)
  • 楽園の海 (171)
  • 気象・災害・自然 (2,398)
  • 事件・事故 (1,886)
  • スポーツ (2,896)
  • 政治 (8,720)
  • 教育 (2,494)
  • 観光・経済 (4,015)
  • 行政・地域・市町村 (5,275)
  • 医療・健康 (1,917)
  • 文化・芸能 (2,176)
  • 国際 (1,496)
  • 社会 (10,882)
  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2021 QAB NEWS Headline