CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2012年9月20日

国際, 社会 尖閣諸島、沖縄出身者

尖閣問題 上海の県出身者に聞く

2012年9月20日
石垣市の尖閣諸島周辺では20日も緊張が続いています。こうした状況の中、中国に住む沖縄出身者はどのような状況なのか。那覇市出身で、上海で貿易会社を経営する当山丞さんに話を聞きました。 当山丞さんは「上海…
続きを読む
教育, 国際 スリランカ、アジアの架け橋

スリランカの中学生 沖縄での交流活動を報告

2012年9月20日
沖縄からおよそ5400キロも離れた島国スリランカから中学生たちがやってきました。 スリランカの中学生ディルミさん(14歳)は「こんな美しい島に来れて幸せです。私たちは未来のために命、平和を守るアジアの…
続きを読む
政治 県民大会、高江、岩国基地、試験飛行、オスプレイ

オスプレイ配備 アメリカ軍試験飛行に向け作業

2012年9月20日
19日の日米合同委員会の合意をうけ、出された安全宣言。オスプレイ配備への動きが県内外で加速しています。 河野高峰記者は「オスプレイの垂直尾翼に漢字の竜という字が書かれています」とヘリからレポートしまし…
続きを読む
政治, 国際 尖閣諸島、海上保安庁

尖閣周辺海域緊張続く

2012年9月20日
18日から尖閣諸島周辺の海域で確認された中国の監視船は、20日も10隻が尖閣諸島周辺の海域で航行を続けています。 宮崎勝行カメラマンは「午前9時、魚釣島の南東側の接続水域の境界線あたりです。海上保安庁…
続きを読む
観光・経済 地価、地価公示

地価公示 住宅・商業地19年連続下落

2012年9月20日
土地取引の基準となる県内の住宅地と商業地などの地価は19年連続で下落した一方、那覇新都心などの一部地域では持ち直しの動きも見られます。 地価調査は、県が県内41市町村の275カ所で実施され、19日に結…
続きを読む
観光・経済, 気象・災害・自然, 社会 オリオンビール、豊かな海づくり大会、記念ビール

「豊かな海づくり大会」記念ビール発売

2012年9月20日
2012年11月に開かれる「豊かな海づくり大会」を前に、魚たちが泳ぎ回る豊かな海をデザインした記念ビールが発売されます。 このデザイン缶は大会を記念してオリオンビールが発売するもので、19日に県庁では…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 オスプレイ

仲井真知事 日米専門家とオスプレイ問題など会議

2012年9月20日
仲井真知事は、20日、アメリカ・ワシントンと東京にいる、日米問題の専門家と回線を結んで電子会議を開き、意見を交換しました。 電子会議に参加したのは、アメリカ・ワシントンにあるジョージワシントン大学のマ…
続きを読む
政治 尖閣

尖閣諸島周辺 きょうも警戒

2012年9月20日
尖閣諸島周辺海域では20日午前10時10分現在中国の監視船10隻が確認されていて、現在、海上保安庁が警戒を続けています。 宮崎勝行カメラマンは「魚釣島の南東側の接続水域の境界線あたりです。海上保安庁の…
続きを読む
観光・経済 フラ

北谷町をハワイアンフラの街に

2012年9月20日
風土の似ているハワイの文化を沖縄観光に取り入れようと北谷町でハワイアンフラのイベントが開かれることになりました。 タヒチアンダンスの世界大会が開かれた実績のある北谷町をフラの街としてPRしたいと北谷町…
続きを読む
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続の赤字など受け 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続... 2025/11/07 に投稿された
  • オキナワモーターショー2025が開幕 オキナワモーターショー2025が開幕 2025/11/08 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリランの碑」語り継ぐ」 たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリ... 2025/11/06 に投稿された
  • 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 2025/11/07 に投稿された
  • 那覇署と離島4村 犯罪被害者支援で連携協定 那覇署と離島4村 犯罪被害者支援で連携協... 2025/11/08 に投稿された
  • リュウキュウの自然 秋の大集合 リュウキュウの自然 秋の大集合 2025/11/07 に投稿された
  • 5・15 ー夢・現実そして未来へー 国場... 2012/02/28 に投稿された
  • 虐待から子ども守る 児童相談所と県警の合同訓練 虐待から子ども守る 児童相談所と県警の合... 2025/11/08 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.86「自然環境を守りたい・沖縄生まれの建材」 #IMAGINEおきなわ vol.86「... 2025/10/29 に投稿された
  • 交通事故で大けがをしたカンムリワシが回復し自然へ 交通事故で大けがをしたカンムリワシが回復... 2025/11/07 に投稿された
  • FIBAバスケットボールワールドカップ2027アジア地区予選 沖縄アリーナで開催を知事に報告 FIBAバスケットボールワールドカップ2... 2025/11/07 に投稿された
2012年9月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 8月   10月 »

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,200)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,041)
  • 行政・地域・市町村 (7,927)
  • 医療・福祉・健康 (2,946)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,999)
  • 教育 (3,392)
  • 政治 (10,456)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,087)
  • しまくとぅばで語る戦世 (188)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (77)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,098)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline