QAB NEWS Headline

QAB NEWS Headline

Qプラス 月曜〜金曜 夕方6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2012年6月20日

政治 なごらん学徒、語り継ぐ沖縄戦2012

語り継ぐ沖縄戦2012(2) 高校生が触れた やんばるの沖縄戦

2012年6月20日
語り継ぐ沖縄戦2012、戦後67年、戦争を体験した人たちが高齢となり、どう語り継いでいくかが大きな課題です。 きょうは、戦争体験を若い人に伝えたいと元なごらん学徒が北部での戦争がどういうものだったかを…
続きを読む
事件・事故, 政治 海兵隊員、器物損壊、示談書、学生寮

車両11台を破壊 海兵隊員が学校側に謝罪

2012年6月20日
し、検挙された事件で、20日、加害者の海兵隊員らが学校側に謝罪しました。また、この事件で焦点となっている「示談書」の存在がはじめて公にされました。 専門学校に謝罪に訪れたのは、器物損壊の容疑で書類送検…
続きを読む
観光・経済, 社会 ハローワーク、新規高卒者、高卒者

ハローワーク 新規高卒者の求人受付開始

2012年6月20日
2013年の春に卒業予定の高校生を対象とした新規高卒者の求人受付が20日からハローワークで始まりました。 ハローワーク那覇が実施したアンケートによりますと、2013年の春に新規高卒者の採用を予定してい…
続きを読む
観光・経済, 国際 那覇空港、国際線ターミナル、国際線、ターミナル

国際線ターミナル

2012年6月20日
2014年の完成予定の那覇空港・新国際線旅客ターミナルの起工式が行われました。 起工式には、工事関係者や空港関係者およそ150人が出席し、無事故で工事を終えるよう安全祈願をしました。 那覇空港の新国際…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会 物産展、本部町

本部町自慢の

2012年6月20日
本部町の特産品や加工品を紹介する物産展を前に、20日に本部町商工会などのメンバーがQABを訪れました。 物産展では、町の特産であるアセロラを使った加工品をはじめ、かつおやもとぶ牛を使った商品などおよそ…
続きを読む
教育, 社会 ダンス、サンバ、高良小学校、体育

サンバのリズムで

2012年6月20日
県内のサンバチームが那覇市の小学校を訪れ「サンバ」で授業をおこないました。 20日、那覇市の高良小学校で体育の授業をしたのは、2012年、県内で初めて本場ブラジルのカーニバルに出場した宮城佳代子さん、…
続きを読む
気象・災害・自然 台風、台風5号

台風5号 あす明け方先島地方に接近

2012年6月20日
台風5号は20日午前9時現在、南シナ海の海上にあって1時間に15キロの速さで北東に進んでいます。 中心の気圧は990ヘクトパスカル、暴風域はありませんが、中心付近の最大瞬間風速は35メートルとなってい…
続きを読む
政治, 教育 平和学習、1フィート運動の会、大謝名小学校

小学校で平和学習 「67年前沖縄で何があった」

2012年6月20日
67年前の沖縄戦の状況を当時の映像などで学ぶ平和学習が20日、宜野湾市の小学校で開かれました。 大謝名小学校で開かれた平和学習には、低学年の児童およそ320人が参加しました。主催した1フィート運動の会…
続きを読む
気象・災害・自然, 行政・地域・市町村 全国豊かな海づくり大会、残歴板

残歴板を設置 「全国豊かな海づくり大会」まで150日

2012年6月20日
2012年秋に沖縄で開かれる「全国豊かな海づくり大会」まであと150日。会場となる糸満市で残暦版が設置されました。 全国豊かな海づくり大会は、海を守る取り組みを通して水産業の活性化を図ることを目的に、…
続きを読む

QABニュース/Qプラス放送時間

 平日:ひる11時56分 / Qプラス 夕方6時15分
  土曜:ひる11時53分 / 午後5時48分
  日曜:ひる11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿
MNN マスクにゃんニュース|テレビ朝日

NEWSランキング

  1. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  2. 県独自の緊急事態宣言を発出
    県独自の緊急事態宣言を発出
  3. コロナ禍乗り越え明るい未来願い キャンドルナイト
    コロナ禍乗り越え明るい未来願い キャンドルナイト
  4. もとぶ八重岳ヒルクライムレース
    もとぶ八重岳ヒルクライムレース
  5. QAB紫雲旗争奪高校柔道大会 大会開催の喜びを感じて&沖尚の牙城を崩すのは
    QAB紫雲旗争奪高校柔道大会 大会開催の喜びを感じて&沖尚の牙城を崩すのは
  6. 「肝高の阿麻和利 」6年ぶりのグスク公演
    「肝高の阿麻和利 」6年ぶりのグスク公演
  7. 新型コロナ、県が緊急事態宣言について詰めの協議
    新型コロナ、県が緊急事態宣言について詰めの協議
  8. 不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
    不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
  9. 新型コロナ どうなる緊急事態宣言
    新型コロナ どうなる緊急事態宣言
  10. 沖縄県 3度目の緊急事態宣言
    沖縄県 3度目の緊急事態宣言
  11. 糸満市の傷害致死事件初公判 男は起訴内容認める
    糸満市の傷害致死事件初公判 男は起訴内容認める
  12. 糸口見えず 海の駅あやはし館「立ち退き問題」
    糸口見えず 海の駅あやはし館「立ち退き問題」
  13. 宮古島市長選 投票続く
    宮古島市長選 投票続く
  14. 沖縄総合事務局に「観光施策推進室」発足
    沖縄総合事務局に「観光施策推進室」発足
  15. 糸満市の傷害致死事件 男に実刑判決
    糸満市の傷害致死事件 男に実刑判決
2012年6月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 5月   7月 »

カテゴリー

  • 新型コロナウイルス関連 (857)
  • めーにち しまくとぅば (61)
  • Qプラスリポート (2,228)
  • めざせ甲子園! (399)
  • 楽園の海 (168)
  • 気象・災害・自然 (2,393)
  • 事件・事故 (1,875)
  • スポーツ (2,864)
  • 政治 (8,670)
  • 教育 (2,467)
  • 観光・経済 (3,956)
  • 行政・地域・市町村 (5,197)
  • 医療・健康 (1,873)
  • 文化・芸能 (2,145)
  • 国際 (1,488)
  • 社会 (10,829)
  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2021 QAB NEWS Headline