QAB NEWS Headline

QAB NEWS Headline

Qプラス 月曜〜金曜 夕方6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2012年6月5日

Qプラスリポート, 政治, 行政・地域・市町村 県議選2012、名護市区

県議選2012 基地と経済に揺れる街 名護市区

2012年6月5日
先週告示された県議会議員選挙。今週は注目の選挙区をお伝えします。きょうは普天間基地の移設先にあげられている名護市区。名護市区では定数2に対し、4人が立候補しています。今回の選挙で候補者たちはどんな風に…
続きを読む
めざせ甲子園!, スポーツ めざせ甲子園、北部農林

めざせ甲子園!(7) 変化して強くなれ!~北部農林~

2012年6月5日
めざせ甲子園、7校目のきょうは北部農林高校。野球部は夏に向けて変化し続けています。 沖縄のブランド豚・アグーの飼育や熱帯フルーツ・マンゴーなどの栽培を行っている熱帯農業科をはじめ、特色ある授業が行われ…
続きを読む
気象・災害・自然 暴風域、大東島地方、台風3号

強い台風3号 大東島地方暴風域抜ける

2012年6月5日
大東島地方を暴風域に巻き込んだ強い台風3号は、島に爪あとを残し北上。大東島は午後3時に暴風域を抜けました。 大東島地方では5日昼過ぎに暴風域に入りました。最大瞬間風速は、39メートル。南大東島ではこれ…
続きを読む
めざせ甲子園!, スポーツ 初戦、組合せ抽選会

高校野球沖縄大会 組合せ抽選会初戦は

2012年6月5日
5日午後、北中城村で行われた抽選会には出場する63校の監督や主将などが出席。今大会のシード4校の後、各チームくじを引き、初戦の対戦相手が決まりました。 まず、第1シード・沖縄尚学のいるAブロック。美里…
続きを読む
医療・健康, 社会 茶のしずく、弁護団、呼吸器障害

茶のしずく被害者弁護団結成

2012年6月5日
2010年12月以前に製造された茶のしずく石鹸で、呼吸器障害などを発症したとして、全国で裁判が行われている問題で、県内でも被害者弁護団が結成されました。会見したのは「茶のしずく」被害者弁護団です。 弁…
続きを読む
政治, 文化・芸能 積徳高等女学校、ふじ学徒隊、舞台あいさつ

「ふじ学徒隊」舞台あいさつ

2012年6月5日
野戦病院で働き、戦渦を生き抜いた少女達「ふじ学徒隊」について先月紹介しましたが、いよいよその映画が封切りをむかえました。会場ではふじ学徒の同窓生も集まり、観客にその思いを語りました。 ふじ同窓会の新垣…
続きを読む
気象・災害・自然 台風

台風3号 昼すぎ大東島に最接近

2012年6月5日
強い台風3号は5日午前10時現在、勢力を保ったまま北東へ進んでいて昼過ぎに大東島に最接近する見込みです。 強い台風3号は5日、午前10時現在南大東島の西北西およそおよそ90キロにあって一時間におよそ3…
続きを読む
事件・事故, 行政・地域・市町村 不正受給、告発

トンネル工事不正受給 国が県を刑事告発

2012年6月5日
識名トンネル建設工事を巡る不正受給問題で、国は4日、補助金適正化法違反などの疑いで告発状を提出しました。 識名トンネルの建設工事を巡っては、県が工期を偽り、国から4億4700万円余りの補助金を受け取っ…
続きを読む
教育 鷹島神崎遺跡、池田栄史

琉球大学と長崎・松浦市 鷹島神崎遺跡調査で協定

2012年6月5日
1281年の蒙古襲来の際の元軍の船が沈む長崎県松浦市・鷹島神崎遺跡の調査を、今後、琉球大学と松浦市が協力して進めていくことになり4日、協定が結ばれました。 およそ700年前の、元の軍船が多数沈んでいる…
続きを読む

QABニュース/Qプラス放送時間

 平日:ひる11時56分 / Qプラス 夕方6時15分
  土曜:ひる11時53分 / 午後5時48分
  日曜:ひる11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

サキどりQ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿
MNN マスクにゃんニュース|テレビ朝日

NEWSランキング

  1. 宮古島でダイビング中の女性死亡
    宮古島でダイビング中の女性死亡
  2. 妹を刺す 殺人未遂の容疑で姉を逮捕
    妹を刺す 殺人未遂の容疑で姉を逮捕
  3. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  4. 警察官が少年の衣類などを海に捨て「戒告」処分
    警察官が少年の衣類などを海に捨て「戒告」処分
  5. 1万発の花火”琉球海炎祭”3年ぶり宜野湾市で実施
    1万発の花火”琉球海炎祭”3年ぶり宜野湾市で実施
  6. 琉球ゴールデンキングス 決勝の舞台へ出発
    琉球ゴールデンキングス 決勝の舞台へ出発
  7. 元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ
    元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ
  8. うるま市の水路で男性が遺体で見つかる
    うるま市の水路で男性が遺体で見つかる
  9. 【生出演】元山仁士郎さん 5・15ハンスト決行 その思い
    【生出演】元山仁士郎さん 5・15ハンスト決行 その思い
  10. 琉球ゴールデンキングス 鬼門となる準決勝を突破!初のファイナルへ
    琉球ゴールデンキングス 鬼門となる準決勝を突破!初のファイナルへ
  11. 那覇空港「グラハン」に密着
    那覇空港「グラハン」に密着
  12. 伊江村島袋秀幸村長の急逝を悼む
    伊江村島袋秀幸村長の急逝を悼む
  13. うるま市米軍施設からPFOS流出のおそれ
    うるま市米軍施設からPFOS流出のおそれ
  14. 消えた沖縄の文化「ハジチ」
    消えた沖縄の文化「ハジチ」
  15. 新琉球銀行本店ビルの建設へ地鎮祭
    新琉球銀行本店ビルの建設へ地鎮祭
2012年6月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 5月   7月 »

カテゴリー

  • 復帰50の物語 (22)
  • SDGsプロジェクト (3)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (7)
  • 新型コロナウイルス関連 (1,886)
  • めーにち しまくとぅば (176)
  • サキどりQ (1)
  • Qプラスリポート (2,475)
  • めざせ甲子園! (435)
  • 楽園の海 (200)
  • 気象・災害・自然 (2,587)
  • 事件・事故 (1,995)
  • スポーツ (3,235)
  • 政治 (9,196)
  • 教育 (2,715)
  • 観光・経済 (4,500)
  • 行政・地域・市町村 (5,946)
  • 医療・健康 (2,397)
  • 文化・芸能 (2,371)
  • 国際 (1,543)
  • 社会 (11,507)
  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2022 QAB NEWS Headline