QAB NEWS Headline

QAB NEWS Headline

Qプラス 月曜〜金曜 夕方6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2012年5月7日

観光・経済, 社会 赤十字、安全法救助員認定講習会

赤十字水上安全法救助員認定講習会

2012年5月7日
本格的なマリンレジャーシーズンの到来を前に恩納村では、7日プールやビーチなどで働く人を対象にもしもの水難事故に対応する救助員の講習会が開かれました。 これは日本赤十字社沖縄県支部が水の事故から命を守る…
続きを読む
スポーツ Theスポーツ、ハーリー

Theスポーツ 力・技・団結 子ども達ハーリーに挑戦

2012年5月7日
ザ・スポーツです!まずは先週3日、ゴールデンウィーク恒例の那覇ハーリーで、波しぶきを高く上げ中学生の熱いレースが繰り広げられました。 那覇港新港ふ頭で行われた『那覇ハーリー』は、およそ600年の伝統を…
続きを読む
スポーツ Theスポーツ、ボウリング、国体

Theスポーツ めざせ国体! ボウリング熱き戦い

2012年5月7日
GWボウリングを楽しんだ方もいると思いますが、こちらは国体予選の最終選考を兼ねた会長杯争奪ボウリング大会この大会。 でも中学生が頑張りました。 会長杯争奪ボーリング大会は少年から成年までの国体最終予選…
続きを読む
教育, 行政・地域・市町村, 文化・芸能 工芸技術センター

工芸技術センター 伝統工芸の担い手育てる

2012年5月7日
県の伝統工芸の技を学ぶ工芸技術支援センターで、木漆工の研修生の入所式が行われました。 工芸技術支援センターは紅型や織物、木工、漆工など県の伝統工芸の技を学ぶ施設で7日は漆工と木工を専攻する20代から6…
続きを読む
気象・災害・自然, 教育, 行政・地域・市町村 おかしもち

おかしもち

2012年5月7日
「いかのおすし」は「行かない」「乗らない」など子どもたちの間ではおなじみの防犯標語です。7日、うるま市の幼稚園では防災教室が開かれました。 防災の合言葉は「おかしもち」だそうです。防災教室は子ども達に…
続きを読む
政治, 行政・地域・市町村 県議選

6月県議選 ポスター掲示板を設置

2012年5月7日
2012年6月10日に投開票される県議会議員選挙に向け那覇市では7日、公営ポスター掲示板が設置されました。 掲示板を設置した那覇市選挙管理委員会では那覇市区は有権者数が24万8000人あまりに上るため…
続きを読む
政治 平和行進、基地のない平和な島、ふさわしくない

5・15平和行進スタート 「基地のない平和な島」与那国島から

2012年5月7日
基地のない平和な島を訴える5・15平和行進が6日、与那国島からスタートしました。2012年で35回目を迎える5・15平和行進、今回は、自衛隊の配備問題に揺れる与那国島からスタートしました。 与那国島で…
続きを読む
観光・経済, 社会 ベゴニア、伊豆味ベゴニア園

本部町 伊豆味 ベゴニア「イズミ」満開

2012年5月7日
本部町では初夏のこの季節の花・ベゴニアが咲きそろい、見ごろを迎えています。見ごろを迎えているのは本部町の伊豆味ベゴニア園のベゴニアです。 このベゴニアは復帰前、南米から入ってきた株が増えたもので「イズ…
続きを読む

QABニュース/Qプラス放送時間

 平日:ひる11時56分 / Qプラス 夕方6時15分
  土曜:ひる11時53分 / 午後5時48分
  日曜:ひる11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿
MNN マスクにゃんニュース|テレビ朝日

NEWSランキング

  1. 「肝高の阿麻和利 」6年ぶりのグスク公演
    「肝高の阿麻和利 」6年ぶりのグスク公演
  2. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  3. 給付金不正受給で会社代表の男を逮捕
    給付金不正受給で会社代表の男を逮捕
  4. 浦添市役所にANA出向社員2人受け入れ
    浦添市役所にANA出向社員2人受け入れ
  5. “デカ盛り” 復活へ 新年リニューアル 「港食堂」の挑戦
    “デカ盛り” 復活へ 新年リニューアル 「港食堂」の挑戦
  6. 持続化給付金不正受給で女2人逮捕
    持続化給付金不正受給で女2人逮捕
  7. ハピ・トク沖縄クーポンの周知で会見
    ハピ・トク沖縄クーポンの周知で会見
  8. 糸口見えず 海の駅あやはし館「立ち退き問題」
    糸口見えず 海の駅あやはし館「立ち退き問題」
  9. 糸満市で住宅火災 焼け跡から遺体が見つかる
    糸満市で住宅火災 焼け跡から遺体が見つかる
  10. Japan Trophy 200 カツ丼屋店長の200キロ
    Japan Trophy 200 カツ丼屋店長の200キロ
  11. 不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
    不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
  12. 20代女性アナが新型コロナに感染
    20代女性アナが新型コロナに感染
  13. 辺野古新基地の作業船を撤去
    辺野古新基地の作業船を撤去
  14. 糸満市の傷害致死事件初公判 男は起訴内容認める
    糸満市の傷害致死事件初公判 男は起訴内容認める
  15. 深夜に那覇市首里の石嶺団地で火災
    深夜に那覇市首里の石嶺団地で火災
2012年5月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 4月   6月 »

カテゴリー

  • 新型コロナウイルス関連 (845)
  • めーにち しまくとぅば (61)
  • Qプラスリポート (2,226)
  • めざせ甲子園! (399)
  • 楽園の海 (168)
  • 気象・災害・自然 (2,393)
  • 事件・事故 (1,877)
  • スポーツ (2,860)
  • 政治 (8,659)
  • 教育 (2,463)
  • 観光・経済 (3,953)
  • 行政・地域・市町村 (5,184)
  • 医療・健康 (1,868)
  • 文化・芸能 (2,140)
  • 国際 (1,488)
  • 社会 (10,821)
  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2021 QAB NEWS Headline