CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

月: 2月 2007

未分類

オージービーフにワインはいかが

2007年2月28日
オージービーフといえばすっかり食卓でおなじみとなっていますが、宜野湾市のホテルでオーストラリアの食材の魅力をPRするイベントが開かれました。「オーストラリアン・プロフェッショナル・テイスティング」と題…
続きを読む
未分類 ゴルフ、ダイキンオーキッド

藍ちゃんお帰り! ダイキンVへ

2007年2月28日
藍ちゃんお帰り! ダイキンVへいよいよあさって、国内女子ゴルフの開幕戦が始まります。28日のきょうは優勝候補の筆頭で大会の主役の一人、宮里藍選手が沖縄に戻り、長旅の疲れも見せず空港から真っ直ぐコースに…
続きを読む
未分類 県議会

Qごろ〜がゆく 県議会で突撃取材!

2007年2月28日
県内のあちこちから、いろんな話題をお伝えする「Qごろ〜がいく!」 Qごろ〜、きょうはなんと県議会を探検です。現在、2月定例会が開かれている県議会のもようは、毎日ニュースでお伝えしていますが、きょうはニ…
続きを読む
未分類

「身体拘束」無くそうと研修会

2007年2月28日
介護保険施設での身体拘束をなくそうと、実践的な知識や技術を持つ指導者を養成する初めての研修会が南風原町で開かれました。この研修会は介護保険法で身体拘束の防止が謳われているものの、社会の高齢化に伴い認知…
続きを読む
未分類 県議会、辺野古

仲井真知事 V字修正案を支持

2007年2月28日
辺野古へのヘリ基地建設で、仲井真知事は日米合意案を沖合いへずらすと主張する名護市の修正案を支持すると表明しました。県議会一般質問で無所属の玉城義和議員が、名護市が主張している沖合いへの修正案を支持する…
続きを読む
未分類 普天間基地

キャンプシュワブ 「水田の跡」分析へ

2007年2月28日
普天間基地の移設予定地となっているアメリカ軍キャンプシュワブで、名護市の教育委員会は先月末から行っていた埋蔵文化財の試掘調査が27日に終了したことがわかりました。名護市の教育委員会はヘリ基地建設に伴っ…
続きを読む
未分類 沖縄市、警察

ヘリ墜落後初めて実働訓練

2007年2月28日
アメリカ軍の航空機が民間地域に墜落したとの想定で、日米の初めての合同訓練が沖縄市で行われました。訓練はアメリカ軍の小型旅客機が基地の外に墜落し、多くのけが人が出たという想定で行われ、アメリカ空軍と沖縄…
続きを読む
未分類 健康、観光、県議会

県 シニア向け観光強化

2007年2月28日
団塊世代が大量定年を迎える中、県はシニア向けを対象にした観光の誘客活動に取り組む考えを示しました。県議会は一般質問が開かれ、無所属の玉城義和議員が「団塊世代の大量退職により、60歳以上の観光マーケット…
続きを読む
未分類 南城市、観光、ゴルフ、ダイキンオーキッド

宮里藍 元気に沖縄入り

2007年2月28日
3月2日から始まる女子プロゴルフの開幕戦『ダイキンオーキッドレディス』に出場するため、宮里藍プロが28日、沖縄に戻りました。宮里プロは午前9時過ぎ、観光客や県民らのカメラのフラッシュに出迎えられ、那覇…
続きを読む
未分類 観光

県内限定 切手シート販売へ

2007年2月27日
日本郵政公社沖縄支社では、沖縄の代表的な風景や風物をデザインした切手シートを県内限定で来月から発売します。沖縄支社で発行するオリジナル切手となる「沖縄の風景」は首里城をはじめ、竹富島の家並みなど、沖縄…
続きを読む
1 / 23123456...1215...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリランの碑」語り継ぐ」 たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリ... 2025/11/06 に投稿された
  • クルーズ船で沖縄入り 台湾出身の男がケタミン含む植物片密輸 クルーズ船で沖縄入り 台湾出身の男がケタ... 2025/11/06 に投稿された
  • 国保がんじゅうタイムイベント 国保がんじゅうタイムイベント 2025/11/06 に投稿された
  • 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害賠償求める裁判を起こす 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害... 2023/04/27 に投稿された
  • 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”/最終営業日に人々が語った思い出 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”... 2025/11/05 に投稿された
  • 高円宮妃久子さま 戦没者墓苑とひめゆりの塔に供花 高円宮妃久子さま 戦没者墓苑とひめゆりの... 2025/11/06 に投稿された
  • 離島・過疎地域の空き家を移住者等に活用へ 県が相談窓口を設置 離島・過疎地域の空き家を移住者等に活用へ... 2025/11/06 に投稿された
  • 米軍憲兵隊のパトロールで17人の軍関係者を逮捕 基地外での警察権拡大に懸念 米軍憲兵隊のパトロールで17人の軍関係者... 2025/11/06 に投稿された
  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対... 2025/11/05 に投稿された
  • ゆいレール全区間運転見合わせ 通勤時間帯で混雑みられる ゆいレール全区間運転見合わせ 通勤時間帯... 2025/11/05 に投稿された
2007年2月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728  
« 1月   3月 »

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,198)
  • 事件・事故 (1,800)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,037)
  • 行政・地域・市町村 (7,922)
  • 医療・福祉・健康 (2,945)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,391)
  • 政治 (10,454)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,085)
  • しまくとぅばで語る戦世 (188)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (76)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,095)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline