※ 著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。
News Photo

年老いたきょうだいの長年の想いが遂に叶いました。フィリピンに住む在留日本人2世がNPO法人の協力によって沖縄に住むいとこの存在を知り名護市できょう生まれて初めて親族との対面が実現しました。

フィリピンのミンダナオ島に住む神山ツキコさんとシゲルさん。父親は沖縄出身母親はフィリピン出身で父親の鴻助さんは戦前農業をするためにフィリピンに渡り、ツキコさんが7歳、シゲルさんが5歳の時に日本に帰ることなく生涯を閉じました。

今回2人が日本を訪れたのは日本の戸籍を作る『就籍』の審査を受けるためで先日東京で裁判所への申請と面接を済ませました。

シゲルさん『早く会いたいです』ツキコさん『とても幸せでドキドキしています』

2人が沖縄を訪れたのはこの報道を見た名護市に住む神山鴻信さんが『ツキコさんとシゲルさんは自分のいとこではないか?』と名乗り出たためでこれまでお互いの存在さえ知らなかった親戚同士の対面が生まれて初めて実現したのです。

『よくお出でになりました神山鴻信です。シゲル・神山です。似てますね。やっぱり』『お元気で。去った10月15日に知って今まで全然分からないままでした』

2人は、神山家の祖先が祭られている仏壇に鴻信さんとともに手を合わせました。

シゲルさん『御先祖の前であいさつができてすごい嬉しい』ツキコさん『親戚に会えたことが非常に嬉しいです。そしてここはお父さんが生まれた場所だから』

戦中から戦後にかけて敵国・日本の血が入った子供という理由でいじめられた経験も持つ2人。しかし、今は父親のルーツをたどり沖縄まで辿りついたという素直な喜びが溢れます。

リーガルサポートセンター猪俣さん『国籍を取り戻したい(2人は)本来日本人の子供で日本国籍なんですけども、フィリピンにも実際国籍はない状態なんですね彼らを支援したいというのが私達の仕事です』

2人は明日まで名護市に滞在し、80年あまりの空白を埋めるように親戚との交流を深めます。そして今後、日本の戸籍が正式に出来たら子供や孫たちと日本への移住を話し合うということです。