CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2006年10月19日

未分類 地デジ

おしえて地デジぃ HDとフルHDの違い

2006年10月19日
いよいよ12月から始まる民放の地上デジタル放送。きょうのテーマは「HDとフルHDの違い」デジぃ『少々マニアックじゃな〜』地デネコ「博士、マ・ニ・ア・ックってなぁに?」デジぃ『うぉっほん、少々、専門的す…
続きを読む
未分類 サンゴ、石垣、観光、がんじゅうへの扉

あすの予定

2006年10月19日
QABが呼びかけている美ら島募金にご協力いただいた方々を抽選でサンゴ観察ツアーにご招待します。観察ツアーは11月18日、土曜日で、募集するのは20組40人。グラスボートでサンゴを見学、その後、島内観光…
続きを読む
未分類

先生は中学生 園児に伝える食の大切さ

2006年10月19日
先生は中学生のお兄さんとお姉さんです。中学生が総合学習の一環として保育園児に劇や紙芝居で食べものや環境の大切さを教える環境教室を開きました。豊見城市の保育園を訪れたのは長嶺中学校の1年生13人で、保育…
続きを読む
未分類

大保ダム 本格的な工事に着手

2006年10月19日
完成すれば県内2番目の貯水量となります。平成7年から大宜味村で計画が進められている大保ダムの定礎式がおこなわれました。きょう建設地で行われた定礎式には国や県の関係者などおよそ200人が出席し、本格的な…
続きを読む
未分類 宮古島

安定供給へ 大神島に新たな海底ケーブル

2006年10月19日
電気の安定供給を求める島の人たちの要望に応えられるようになります。宮古島と大神島を結ぶ新たな海底ケーブルの敷設工事が完了し、きょう竣工式がありました。大神島は、宮古島からわずか1キロ、島の周囲が3キロ…
続きを読む
未分類 観光

適正表示 信頼され喜ばれる土産品を

2006年10月19日
業界が自ら襟を正すことを宣言しました。全国の観光土産品業者で組織する観光土産品公正取引協議会の沖縄大会が、きょう、那覇市内で開かれました。この協議会は、観光土産品の過大包装や原材料を偽った不当表示商品…
続きを読む
未分類 裁判

フィリピンの日本人姉弟 名護市で親族と初対面

2006年10月19日
年老いたきょうだいの長年の想いが遂に叶いました。フィリピンに住む在留日本人2世がNPO法人の協力によって沖縄に住むいとこの存在を知り名護市できょう生まれて初めて親族との対面が実現しました。フィリピンの…
続きを読む
未分類

JC全国大会 2009年に沖縄で開催

2006年10月19日
全国の青年会議所の会員が集う大会が、3年後、沖縄で開催されることが決定し、きょう、関係者が稲嶺知事に報告しました。稲嶺知事を訪ねたのは那覇青年会議所の安里政晃理事長ら役員です。席上、安里理事長は、今年…
続きを読む
未分類

中学生が園児に 環境の大切さ教える

2006年10月19日
中学生が総合学習の一環として保育園児に劇や紙芝居で食べものや環境の大切さを教える環境教室が行われました。豊見城市の保育園を訪れたのは長嶺中学校の1年生の生徒13人で、保育園の70人の園児たちに劇や紙芝…
続きを読む
未分類

新博物館開館前に 尚家文化財、県に寄贈

2006年10月19日
琉球王朝最後の国王、尚泰王の息子である尚順男爵に関連する資料が新博物館の開館を前に県に寄贈されました。寄贈された資料は書軸や巻物、尚順男爵夫妻の肖像画などあわせて7点です。尚順男爵は骨董書画の収集にも…
続きを読む
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 夏の甲子園 沖縄尚学・あす準決勝 初のベスト4入り果たす 夏の甲子園 沖縄尚学・あす準決勝 初のベ... 2025/08/20 に投稿された
  • 「お騒がせしてお詫び申し上げる」市民にどう喝した宮古島駐屯地トップが市長に謝罪 「お騒がせしてお詫び申し上げる」市民にど... 2025/08/19 に投稿された
  • 宮古島市伊良部で女性死亡 ひき逃げの可能性 宮古島市伊良部で女性死亡 ひき逃げの可能... 2025/08/20 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖縄尚学 初のベスト4入り 夏の甲子園 沖縄尚学 初のベスト4入り 2025/08/20 に投稿された
  • 夏の甲子園沖尚3回戦突破 春夏通じて30勝達成 夏の甲子園 沖尚3回戦突破 春夏通じて3... 2025/08/17 に投稿された
  • 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題 市民団体が抗議/隊長に会えず 再度面会を申し入れ 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題... 2025/08/11 に投稿された
  • 進行性の難病「ムコ多糖症4型」仲村一吹さん 進行性の難病「ムコ多糖症4型」仲村一吹さ... 2025/04/09 に投稿された
  • 夏の高校野球 ベスト8激突 沖縄尚学vs東洋大姫路 夏の高校野球 ベスト8激突 沖縄尚学vs... 2025/08/19 に投稿された
  • 「パチンコや飲み代に使った」簡易郵便局運営の男性が717万円横領 「パチンコや飲み代に使った」簡易郵便局運... 2025/08/20 に投稿された
  • パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬所持の容疑で逮捕 パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬... 2025/08/13 に投稿された
  • 沖縄尚学が東洋大姫路下し初のベスト4進出 沖縄尚学が東洋大姫路下し初のベスト4進出 2025/08/19 に投稿された
  • 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助も全員死亡 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助... 2025/08/13 に投稿された
2006年10月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 9月   11月 »

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (562)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,122)
  • 事件・事故 (1,782)
  • ビジネスキャッチー (280)
  • 観光・経済 (5,938)
  • 行政・地域・市町村 (7,813)
  • 医療・福祉・健康 (2,913)
  • 文化・芸能 (2,995)
  • 気象・災害・自然 (2,986)
  • 教育 (3,336)
  • 政治 (10,397)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,014)
  • しまくとぅばで語る戦世 (143)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (19)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (33)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (48)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,966)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline