依然、多発傾向にある飲酒運転の撲滅や若者の交通事故防止を目標に、夏の交通安全県民運動の出発式が那覇市で開かれました。パレット久茂地前広場で行われた出発式には那覇警察署をはじめ、地域から事業所からおよそ…
県発注土木建築工事の談合問題で、県が損害賠償請求を検討していることについて、県議会は、県経済への影響を考慮し、軽減措置を求める要請決議を賛成多数で可決しました。この要請決議はきょう開かれた本会議で追加…
先週土曜日から日曜にかけ、沖縄地方を暴風域に巻き込んだ台風3号の大雨や突風による被害が各地で報告されています。台風3号は強い勢力を保ったまま沖縄地方に接近し、久米島ではきのう早朝最大瞬間風速40メート…
沖縄銀行の職員採用試験がきょう県内2ヶ所と東京のあわせて3ヶ所で行われています。沖縄銀行はこれまで職員採用試験を8月1日に実施してきましたが、きょうが沖銀創立50周年にあたることから、会社のPRと学生…
先月、大規模な土砂崩れがあった中城村では、台風が過ぎ去った今朝から土砂対策の工事が再開されました。強い台風3号の沖縄本島への直撃は免れましたが、中城村ではきのう午前中に一時的に強い雨が降りました。中城…
きのうの午後からきょうの昼まで沖縄地方を暴風域に巻き込んだ台風3号。大雨や突風による被害が各地で報告されています。台風は東シナ海に抜けましたが、現在も沖縄本島全域は強風圏内にあり、強風域を抜ける宵のう…
強い台風3号は現在、やや勢力を落とし北上していて、先ほど沖縄地方は暴風域を抜けました。強い台風3号はきょう午前10時現在、久米島の北西およそ190キロの海上にあって、1時間に20キロの速さで北に進んで…
台風3号は強い勢力で沖縄の南の海上を北上していて、宮古島が午後1時頃に暴風域に入りました。石垣島もきょうの夜には暴風域に入る見込みです。強い台風3号は、きょう午後4時には宮古島の東南東およそ120キロ…
強い台風3号は勢力を保ったまま現在、宮古島の南東の海上をゆっくりと進んでいて、宮古島地方では昼過ぎには暴風域に入る見込みです。強い台風3号はきょう午前10時現在、宮古島の南東およそ210キロの海上にあ…
あす土曜日の予定です。琉球王朝時代の尚家が所有していた王冠や衣装など、国宝を収めた那覇市歴史博物館がオープンします。あさって日曜日の予定です。西原町の中央公民館では指笛王国建国1周年を記念し、楽しい指…
毎年お伝えしているバリアフリーダイビングの全国大会がことしも開かれました。身体の不自由な人と健常者がダイビングを通して交流するものですが、ことしはこれまでと違った試みがありました。バリアフリーダイビン…
全国で初の快挙です。素晴らしい功績や影の努力が讃えられる顕彰状を沖縄食糧が全国の精米メーカーで初めて受賞しました。沖食では全国に13人しかいない精米工場技術士が4人もいること、またお米の保存には条件の…