CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2006年7月3日

未分類 沖縄市、県議会

大きくなって帰って来て / あすの予定

2006年7月3日
ウミガメと触れ合い、自然環境について考えようと本部町で子ガメの放流会がありました。放流会には本部町内の小学生など120人が参加し、世界中でウミガメが何と呼ばれているかを聞き、海の大きさを実感しながら1…
続きを読む
未分類 うるま市

うちなーむーん 高級リムジン

2006年7月3日
きょうのうちなーむん。みなさんは沖縄に独自の自動車メーカーがあることをご存知でしょうか?あまり聞いたことがないという人も多いかもしれませんが、このメーカーが作っているのは、パーティーなどでよく使われる…
続きを読む
未分類 野球、甲子園

めざせ甲子園 熱闘沖縄大会 ベスト8に早くも名乗りを!!

2006年7月3日
熱戦を展開する夏の高校野球沖縄大会はきのうでベスト16が出揃いました。そのうちの2校は、早くもベスト8へ名乗りを挙げています。県内最多の部員数を誇る中部商業。100人を越える野球部員が応援スタンドに陣…
続きを読む
未分類 健康

七夕を前に 農連市場で「星に願いを」

2006年7月3日
今度の金曜日は七夕です。那覇市の農連市場にも笹が飾られ、お母さんたちが商売の傍ら願いを込めて短冊を吊るしています。先週末から市場の中央に飾られた5本の笹には野菜の行商に訪れた農家の人や、市場で商売を営…
続きを読む
未分類

若い世代へ ブレナー博士の科学との出会い

2006年7月3日
大学院大学の学長が若い世代にメッセージです。県内の高校生を対象にした科学技術講演会が開かれ、シドニー・ブレナー博士が科学との出会いを語りました。この講演会は、現在世界最高レベルの科学技術研究をめざして…
続きを読む
未分類 事件

強調月間 犯罪や非行のない社会を

2006年7月3日
今月は社会を明るくする運動の強調月間です。犯罪や非行のない社会を築こうと全国的に開かれている集会が那覇市でありました。社会を明るくする運動は犯罪や非行の防止と罪を犯した人たちの更生についての理解を深め…
続きを読む
未分類

長雨被害 中城・仮設住宅の建設開始

2006年7月3日
ようやく着工、そして支援の輪が広がっています。長雨による土砂崩れで未だに避難生活を強いられている中城村北上原の住民のため、仮設住宅の建設が始まりました。仮設住宅の建設が始まったのは、中城小学校北上原分…
続きを読む
未分類 県議会、普天間基地、辺野古

県議会一般質問 知事、橋本元総理に哀悼の意

2006年7月3日
県議会は今日から一般質問に入り、普天間基地の返還に対する知事の姿勢などに質疑が集中しています。また稲嶺知事は答弁を前に、おととい亡くなった元総理大臣の橋本龍太郎さんに哀悼の意を表しました。稲嶺知事「橋…
続きを読む
未分類 県議会、普天間基地

稲嶺知事 橋本元総理に哀悼の意

2006年7月3日
元総理大臣の橋本龍太郎さんがおととい亡くなったことを受けて、稲嶺知事は『沖縄のために本当に真剣に取り組んだ人だった』と哀悼の意を表しました。県議会6月定例会はきょうから一般質問に入り、きょうは県政野党…
続きを読む
未分類 経済

経済5団体 県産品優先使用を要請

2006年7月3日
今月は県産品奨励月間です。県工業連合会など5つの経済団体の代表がきょう県庁を訪れ、県内企業への優先発注や県産品の優先使用を要請しました。県庁に牧野副知事を訪ねた県工業連合会の島袋周仁会長らは「自立経済…
続きを読む
1 / 212»
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 竹富島「入島料」スタート 2019/09/02 に投稿された
  • 与那国町長に新人の上地氏「現政権ではいけないという声」敗れた現職・糸数氏「まさか」 与那国町長に新人の上地氏「現政権ではいけ... 2025/08/25 に投稿された
  • パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献した店員に感謝状 パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献... 2025/08/26 に投稿された
  • Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 2017/02/21 に投稿された
  • 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア科学の甲子園沖縄県大会開催 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア... 2025/08/26 に投稿された
  • 深紅の優勝旗を手に沖尚凱旋フィーバー 深紅の優勝旗を手に沖尚凱旋フィーバー 2025/08/24 に投稿された
  • 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 2022/10/31 に投稿された
  • 宮古島のハンセン病療養施設で窃盗事件 盗んだ通帳から金を引き出す被害も 宮古島のハンセン病療養施設で窃盗事件 盗... 2025/08/25 に投稿された
  • 那覇市松山の路上でひったくり未遂事件 女性にけがなし 那覇市松山の路上でひったくり未遂事件 女... 2025/08/25 に投稿された
  • 「知人に貸したいので出金したい」高齢女性の特殊詐欺を未然に防止した銀行員に感謝状 「知人に貸したいので出金したい」高齢女性... 2025/08/26 に投稿された
  • 町民の声から生まれた便利な新施設 石垣港離島ターミナルに竹富町案内所誕生 町民の声から生まれた便利な新施設 石垣港... 2025/08/25 に投稿された
  • 那覇市のスーパーで乳児置き去り 那覇市のスーパーで乳児置き去り 2025/08/22 に投稿された
2006年7月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 6月   8月 »

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (568)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,785)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,946)
  • 行政・地域・市町村 (7,826)
  • 医療・福祉・健康 (2,915)
  • 文化・芸能 (2,999)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,338)
  • 政治 (10,401)
  • 国際 (1,800)
  • リポート (3,016)
  • しまくとぅばで語る戦世 (146)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (34)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (80)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (49)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,974)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline