沖縄戦の軍命による集団自決の記述が教科書検定で削除された問題で、伊吹文明文部科学大臣は「教科書検定に介入するつもりはない」と述べました。伊吹文明文部科学大臣は「こういう検定をしろというような国であって…
6月定例県議会が19日、開会しました。集団自決の記述削除問題や辺野古への自衛艦投入問題などを巡り、激しい論戦が展開される見込みです。県議会ははじめに6月定例会の会期を7月11日までの23日間と決めた後…
先週、文部科学省が事前に集団自決での軍の関与の削除を検定審議会に求めた文書の存在が明らかになったことで、18日、国会でこの問題が取り上げられました。衆議院沖縄・北方特別委員会では民主党の川内博史議員が…
高校の歴史教科書の検定で、沖縄戦の集団自決に関し日本軍が関与したという記述を削除するよう審議会が指示をだした問題についてです。高まる県民の検定撤回の声を受けながらも、国は一向に検定内容を見直そうとして…
沖縄戦の体験者や教職員などの要請団が15日、教科書検定の撤回を求めて文部科学省に要請を行いました。上京したのは戦争体験者の瑞慶覧長方さんと教職員組合のメンバーなど38人です。要請団は文部科学省の布村幸…
高校の歴史教科書検定で、沖縄戦の集団自決に関して軍の関与が削除された問題で、検定が行われる前に文部科学省が削除を求める意見を出していたことがわかりました。これは衆議院・沖縄北方特別委員を務める川内博史…
高校の歴史教科書検定で、沖縄戦の集団自決に関して軍の関与が削除された問題で、沖縄戦の体験者らが上京し、削除の撤回を要請しました。沖縄から戦争体験者や教職員ら38人が、県民から集めた9万1908人分の署…
県議会の自民党会派は国の教科書検定で集団自決の日本軍関与に関する記述が削除、修正された検定結果の撤回を求める意見書に賛成することを決めました。沖縄戦の集団自決の記述から軍命を削除した文部科学省の教科書…
自民党県連は高校教科書から沖縄戦の集団自決に関する記述を削除する検定結果の撤回を求める県議会の意見書に賛成することを決めました。今月19日に開会する定例県議会で、検定の撤回を求める意見書の採択について…
教科書検定で沖縄戦の集団自決の日本軍の関与が削除されている問題を巡って自民党県連は現在、議員総会を開いて対応を協議しています。この問題については6月19日に開会する県議会で検定の撤回を求める意見書を可…