CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

貧困

生理用品の無償配布始まる
社会 福祉、貧困

生理用品の無償配布始まる

2021年9月1日
コロナ禍で顕在化した生理の貧困の問題について、実態やニーズを把握して必要とされる福祉サービスにつなげていくため、県は、9月1日から県内10カ所で生理用品の無償配布をはじめました。 対象者は生理用ナプキ…
続きを読む
困窮世帯の高校生「家計考え」進学検討
行政・地域・市町村, 教育 貧困、子どもの貧困

困窮世帯の高校生「家計考え」進学検討

2020年5月29日
子どもの貧困問題対策に役立てようと県が実施した調査で家計状況を気にしながら進学を考えている高校生が一定数存在していることがわかりました。 県は2019年11月に県内すべての県立高校の2年生とその保護者…
続きを読む
社会 貧困、地球環境

ぼくらの地球の治し方とは

2019年12月9日
地球環境や貧困について考えてもらおうと、沖縄市で講演会が開催されました。男性が考える「地球の治し方」とは? 藤原ひろのぶさん「世の中で起きてる大きな問題と自分たちの生活が、少しだけ繋がってるということ…
続きを読む
うるま市 子どもの貧困対策でフードドライブ
社会 貧困、子どもの貧困、フードドライブ

うるま市 子どもの貧困対策でフードドライブ

2019年7月19日
うるま市内の郵便局が市と連携して子どもたちの貧困対策に取り組みます。地域の各家庭で余った食品を持ち寄り寄付する活動。フードドライブが始まっています。 7月19日の協定締結式では日本郵便沖縄支社とうるま…
続きを読む
子どもの貧困をなくす 医療費無料化を考える
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康 孤立、医療費無料化、貧困、医療費

子どもの貧困をなくす 医療費無料化を考える

2017年8月16日
子どもの貧困と医療費の窓口無料化について考えるシンポジウムが15日に那覇市で開かれました。 これは、社会保障推進協議会が主催したもので、シンポジウムでは中学卒業まで子どもの医療費の窓口無料化を実現して…
続きを読む
子どもの未来県民会議 新たな給付型奨学金を創設
行政・地域・市町村, 教育 貧困、給付型奨学金、子どもの未来県民会議

子どもの未来県民会議 新たな給付型奨学金を創設

2016年9月14日
子どもの貧困対策に取り組む沖縄子どもの未来県民会議は、児童養護施設などで生活する高校生を対象にした給付型の奨学金制度の実施を決定しました。 13日の理事会では、これまで企業や個人から寄せられた寄付金が…
続きを読む
見えてきた子供の貧困 シンポ
医療・福祉・健康 子どもの貧困、沖縄こども未来プロジェクト、貧困

見えてきた子どもの貧困 シンポ

2016年4月15日
大きな問題になっている子どもの貧困について考えるシンポジウムが14日、那覇市で開かれました。 これは、子どもの貧困解消を支援しようと創設した「沖縄こども未来プロジェクト」を記念して開かれたもので、沖縄…
続きを読む
政治 貧困

宮古島市議 子ども貧困対策「やりすぎ」発言

2016年3月18日
深刻化する子どもの貧困問題は、「貧困の連鎖」という、この流れがあるとされています。子どもや親だけの力では抜け出せない社会の課題があることを指摘しているわけですが、そんな中、耳を疑う発言が飛び出しました…
続きを読む
宮古島市議 子どもの貧困対策「やりすぎ」
行政・地域・市町村 貧困、宮古島市議

宮古島市議 子どもの貧困対策「やりすぎ」

2016年3月18日
17日の宮古島市議会の一般質問で、西里芳明市議が子どもの貧困対策について「やりすぎだと思う」と発言していたことがわかりました。 西里市議は「これは僕はやりすぎだと思いますよ」「そんな子どもたちにそこま…
続きを読む
政治 ボランティア、貧困

子どもの貧困対策で学生ボランティアセンター設置へ

2016年2月21日
子どもの貧困対策の一環として、県内11の大学・短大・高専が参加する、学生ボランティアセンターが設置されることになりました。 学生ボランティアセンターは、子どもの貧困対策として各市町村が設置する子どもの…
続きを読む
1 / 3123»
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 高校バスケ・男子「めざせウインターカップ 沖縄水産&興南」 高校バスケ・男子「めざせウインターカップ... 2025/10/17 に投稿された
  • 県内初か「ゾンビタバコ」と呼ばれるエトミデート所持で24歳の男を起訴 県内初か「ゾンビタバコ」と呼ばれるエトミ... 2025/10/17 に投稿された
  • 那覇市の県道で正面衝突事故/高齢男性が死亡/狭い道路ですれ違う際に 那覇市の県道で正面衝突事故/高齢男性が死... 2025/10/15 に投稿された
  • 那覇市の平和通りに新たな複合商業施設オープン 那覇市の平和通りに新たな複合商業施設オー... 2025/10/17 に投稿された
  • 映像 オートバイに乗った2人組が女性からバッグを奪う瞬間記録 那覇市東町のひったくり事件 映像 オートバイに乗った2人組が女性から... 2025/10/17 に投稿された
  • 20代女性に対する強盗・不同意性交等殺人未遂容疑で無職の40代男を逮捕 精神科への通院歴も 20代女性に対する強盗・不同意性交等殺人... 2025/10/17 に投稿された
  • 運動会の練習中の園児に近づく 保育士をケガさせた疑いで男を逮捕 運動会の練習中の園児に近づく 保育士をケ... 2025/10/17 に投稿された
  • 那覇でカレー祭り 那覇でカレー祭り 2025/10/18 に投稿された
  • きょうは沖縄そばの日 ご当地沖縄そば袋麺販売で長蛇の列 きょうは沖縄そばの日 ご当地沖縄そば袋麺... 2025/10/17 に投稿された
  • ハワイ沖縄移民125周年記念講演 ハワイ沖縄移民125周年記念講演 2025/10/18 に投稿された
  • 那覇市の中学校工事現場で作業員が4階から転落 心肺停止で搬送され死亡確認 那覇市の中学校工事現場で作業員が4階から... 2025/10/09 に投稿された
  • 浦添市の住宅火災/室内から2人を発見死亡を確認/警察が身元と原因を捜査 浦添市の住宅火災/室内から2人を発見死亡... 2025/10/15 に投稿された
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,175)
  • 事件・事故 (1,816)
  • ビジネスキャッチー (301)
  • 観光・経済 (6,009)
  • 行政・地域・市町村 (7,896)
  • 医療・福祉・健康 (2,938)
  • 文化・芸能 (3,041)
  • 気象・災害・自然 (2,994)
  • 教育 (3,376)
  • 政治 (10,431)
  • 国際 (1,812)
  • リポート (3,051)
  • しまくとぅばで語る戦世 (176)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (28)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (37)
  • 首里城2026 復興のキセキ (33)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (83)
  • 楽園の海 (278)
  • リュウキュウの自然 (73)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (56)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,056)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline