高校総体にテニスが種目として取り入れられて100年を迎えることを記念した展示会が29日那覇市で始まりました。この展示会は美ら島総体開催の一環で開かれました。 オープニングセレモニーで、日本テニス協会の…
全国の高校生が集うスポーツの祭典。美ら島総体が、いよいよ始まりました。一時強い雨も降って心配されましたが開会式は華やかに無事開かれました。総合開会式の会場となったのは沖縄県総合運動公園です。 100メ…
「青天届く君の風、みなぎる闘志が夏に輝く」をスローガンに全国高校総体、美ら島沖縄総体2010が開幕しました。 総合開会式の会場となった沖縄県総合運動公園。上空は厚い雲に覆われ一時激しい雨が降る中、開会…
いよいよ来週28日に開幕する美ら島沖縄総体、「チェック美ら島総体」もきょうが最終回です。チーム一丸となって全国制覇を目指す、那覇西高校サッカー部を紹介します。 先月の県総体サッカー決勝リーグ最終日1月…
いよいよ開幕まであと2週間に迫った、美ら島沖縄総体きょうは陸上短距離界の期待の2人を紹介します。 県総体、男子200m決勝。4レーン・八重山高校2年の新村真人、5レーン・那覇西高校2年の与那国塁の勝負…
7月28日に始まる美ら島総体を前に13日、高校生や関係者が安全に参加できるよう危険物を探索する警察犬の訓練が行われました。 訓練は、美ら島総体の開会式と競技の会場となる県総合運動公園で爆発物が仕掛けら…
CHECK!美ら島総体 仲間と共に“新体操” いよいよ今月に迫った美ら島沖縄総体で活躍が期待される選手を紹介します。きょうは、普天間高校女子新体操部です。 普天間高校3年玉城南さん類まれな手足の長さと…
さて、ついに開幕まで1ヶ月を切った美ら島沖縄総体。「活躍予感の主役達」きょうは剣道です。 どうしても成績を重視してしまう私立校にあって、わずかな練習時間にも関わらず、県代表となった逞しい剣士が登場です…
開幕まであと35日に迫った美ら島沖縄総体。シリーズ「活躍予感の主役達」きょうは相撲です。中には体重100キロを超える巨漢がぶつかり合う迫力だけでなく心技体の「心」を鍛えるというのもこの競技の魅力です。…
7月28日に開幕する美ら島沖縄総体、全29競技に熱戦が展開されますが、実は地元開催でありながら唯一、県外で行う種目があったのです。それが登山競技です 寿福敬志君(2年)「あ〜やっぱり残念なことじゃない…