CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

県議会

行政・地域・市町村, 政治 県議会、軍特委、参考人招致

県議会軍特委 在沖米軍トップの参考人招致先送り

2013年1月23日
相次ぐアメリカ兵による事件事故を受け県議会の米軍基地関係特別委員会は23日、初めて、在沖アメリカ軍トップを参考人招致するかどうか話しあいましたが、結論は先送りとなりました。 23日に開かれた委員会で新…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 県議会、軍特委、参考人招致

県議会・軍特委 米軍関係者の参考人招致を検討へ

2013年1月10日
一向になくならないアメリカ兵などによる事件に対し、その背景や再発防止への取り組みを探ろうと、県議会の軍特委が独自にアメリカ軍関係者の参考人招致を検討することがわかりました。実現すれば、県議会では初めて…
続きを読む
政治 県議会、代表質問、県民ネット

県議会で仲井真知事 「事件事故続けば安保にも影響」

2012年12月6日
アメリカ軍兵士による相次ぐ事件事故を受け、仲井真知事はこの状態が続くと安全保障条約にも影響が出るとの見方を示しました。これは6日の県議会代表質問で、県民ネットの赤嶺昇議員の質問に答えたものです。 仲井…
続きを読む
行政・地域・市町村 特定駐留軍用地内土地取得事業基金、県議会、11月議会

11月議会開会 一般会計補正予算などを審議

2012年11月28日
県議会の11月定例会が28日に開会し、総額およそ69億円の一般会計補正予算案などについて審議されます。 県議会の11月定例会で仲井真知事は、およそ68億8000万円余りの一般会計補正予算案をはじめ、5…
続きを読む
事件・事故, 行政・地域・市町村, 政治 県議会、抗議決議、傷害、侵入、空軍兵

県議会 読谷傷害事件に抗議決議

2012年11月16日
今月2日、読谷村でアメリカ兵が住居に侵入し、中学生を殴りけがをさせた事件を受け、県議会は臨時議会を開き、意見書と抗議決議を可決しました。 事件は今月2日夜に読谷村で発生し、自宅にいた男子中学生が軽傷を…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 県議会、抗議決議

県議会も抗議 決議と意見書 全会一致で可決

2012年10月22日
アメリカ兵の暴行事件を受けて県議会は22日、嘉手納基地を訪れ全会一致で可決した意見書と抗議決議を手渡しました。 22日、嘉手納基地などを訪れた県議会議員のメンバーはアメリカ兵の暴行事件を受けアメリカ軍…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 県議会、オスプレイ、環境レビュー

県議会オスプレイ問題 高江ヘリパッド使用考えられる

2012年10月10日
東村高江地区に建設が進められているアメリカ軍のヘリ離着陸帯に関し、県は「オスプレイが使うことも考えられる」との見解を示しました。 10日の県議会米軍基地関係特別委員会ではオスプレイの強行配備に関する問…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 オスプレイ、県議会、仲井真知事

オスプレイ強硬配備 仲井真知事改めて遺憾の意

2012年10月3日
アメリカ軍のオスプレイが強行配備されたことについて、仲井真知事はあらためて遺憾の意を表明しました。 県議会は3日、一般質問を行い、社大党の大城一馬議員がオスプレイ配備に関して知事の見解を質しました。こ…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 県議会、仲井真知事、普天間閉鎖

仲井真知事 あらためて「普天間閉鎖」求める

2012年10月2日
オスプレイが強行配備されたことに対し、仲井真知事は2日、普天間基地の移設、閉鎖をあらためて政府に求めていくとの見解を示しました。 2日から始まった県議会の一般質問で、県民ネットの玉城義和議員が、1日の…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 オスプレイ、抗議決議、県議会

県議会がオスプレイ配備に抗議決議

2012年10月1日
県議会はオスプレイが強行配備されたことに対し、抗議決議を全会一致で可決しました。 新垣清涼米軍基地関係特別委員長は「余りにも県民の声を無視し続ける両政府の対応は、言語道断で到底容認できるものではない」…
続きを読む
18 / 72« First«...36...161718192021...2730...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 警察かたる特殊詐欺で現金約300万円をだまし取られる 警察かたる特殊詐欺で現金約300万円をだ... 2025/11/02 に投稿された
  • 衆院沖縄2区 新垣議員が社民離党を表明 衆院沖縄2区 新垣議員が社民離党を表明 2025/11/02 に投稿された
  • 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働いて学ぶお金と社会のしくみ 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働い... 2025/11/03 に投稿された
  • 新垣衆院議員の社民離党表明 党県連が慰留求める 新垣衆院議員の社民離党表明 党県連が慰留... 2025/11/03 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 総勢約450人が練り歩く 国際通りで「琉球王朝絵巻行列」 総勢約450人が練り歩く 国際通りで「琉... 2025/11/02 に投稿された
  • 「外国人が通行人に絡んでいる」那覇市で米兵が通行人の首を押さえつけけがさせた容疑で逮捕 「外国人が通行人に絡んでいる」那覇市で米... 2025/11/03 に投稿された
  • 「RYUBO FOOD HALL」パレットくもじにオープン 「RYUBO FOOD HALL」パレッ... 2025/11/03 に投稿された
  • 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の走り! 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の... 2025/11/03 に投稿された
  • 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害賠償求める裁判を起こす 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害... 2023/04/27 に投稿された
  • 那覇市 米軍憲兵隊が単独パトロール 那覇市 米軍憲兵隊が単独パトロール 2025/11/02 に投稿された
  • 琉球王国時代の〝古式行列〟再現 6年ぶりに姿を現した正殿を背に国王・王妃が登場 琉球王国時代の〝古式行列〟再現 6年ぶり... 2025/11/03 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,196)
  • 事件・事故 (1,796)
  • ビジネスキャッチー (306)
  • 観光・経済 (6,030)
  • 行政・地域・市町村 (7,918)
  • 医療・福祉・健康 (2,944)
  • 文化・芸能 (3,054)
  • 気象・災害・自然 (2,996)
  • 教育 (3,387)
  • 政治 (10,450)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,080)
  • しまくとぅばで語る戦世 (185)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (58)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,091)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline