CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

県警

行政・地域・市町村, 社会 県警、非行、非行防止

県警 「非行防止対策」看板を設置

2012年7月20日
夏休みに増加する子どもたちの深夜徘徊などの非行を防ごうと20日、県警では、対策強化に乗り出しました。 県警本部で行われた少年の非行防止対策の看板掲示式で生活安全部の前泊良昌部長は「夏休みに入ると、子ど…
続きを読む
事件・事故 振り込め詐欺、県警、詐欺、名簿

県警 詐欺事件押収名簿で事件防止対策

2012年7月18日
県警は全国各地で発生した詐欺事件などで犯人グループから押収した名簿を利用して、詐欺被害の防止を進めることになりました。 県警によりますと、警察庁はこれまで全国各地で発生した振り込め詐欺や金融商品を扱っ…
続きを読む
行政・地域・市町村 県警、ポリスフェスティバル

県警発足40周年 「ポリスフェスティバル」開催

2012年7月8日
沖縄県警の発足40周年を記念したポリスフェスティバルが、8日、那覇市で開催され多くの来場者で賑わいました。 記念式典には仲井真知事や警察庁の片桐長官らが列席。県警の村田隆本部長は、730の交通方法変更…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 県警、白バイ、白バイ競技会、交通機動隊

技術向上めざし白バイ競技会

2012年6月12日
交通違反を取り締まる白バイ隊員の技術向上を図ろうと、沖縄市で白バイ安全運転競技大会が開かれました。 大会は毎年開かれていて、2012年で37回目。正確な運転で、隊員自身と違反者の安全を確保できる技術を…
続きを読む
事件・事故, 社会 IHC、インターネットホットラインセンター、県警、サイバー犯罪

県警 サイバー犯罪はIHCへ通報を

2012年5月30日
出会い系サイトや規制薬物の公告など、インターネットを使用した犯罪に対処するため、県警がインターネットホットラインセンター(IHC)への通報を呼びかけています。 インターネットを用いた犯罪には、わいせつ…
続きを読む
事件・事故, 社会 県警、交通課、暴走族、暴走族取締強化対策会議、交通指導課

暴走族取締強化対策会議

2012年5月29日
県警は6月に暴走族や期待族の取り締まりを強化するのを前に29日、豊見城市で対策会議を開きました。 会議には県警本部の交通指導課の暴走族担当者や各警察署の交通課の課長などが参加。県警本部の与儀暴走族対策…
続きを読む
事件・事故, 社会 県警、詐欺

詐欺被害急増「被害額返る」は詐欺の手口

2012年5月23日
株や債券など、金融商品の売買を装って、大金を振り込ませる特殊な詐欺の被害が県内で急増しています。県警では手口を公開して、疑わしい場合はすぐに相談するよう呼びかけています。 生活安全課・田場広志課長は「…
続きを読む
事件・事故, 政治 県警、事情聴取、米軍関係者、タイル

タイル投げ込み事件 県警 米軍関係者らの息子に事情聴取

2012年5月23日
4月から5月初旬にかけて発生していた、沖縄自動車道へのタイルの投げ込み事件で、県警はアメリカ軍関係者の家族から事情聴取しています。 この事件は4月29日から5月2日にかけて、沖縄自動車道の池武当バス停…
続きを読む
事件・事故, 社会 県警、サンエー、こども110番の家

「こども110番の家」サンエー全店舗が参加

2012年5月8日
不審者や誘拐など、犯罪に巻き込まれそうになった子どもたちが避難できる「子ども110番の家」に県内スーパー79店舗が新たに加わりました。 県警と協定を結び新たに「子ども110番の家」となったのは、県内の…
続きを読む
事件・事故, 行政・地域・市町村 県警、選挙違反取締り本部、選挙違反

県警は選挙違反取締り本部設置

2012年5月1日
県議選に伴い、県警は警察本部と14の警察署に選挙違反の取締り本部を設置しました。 臨時警察署長会議で、村田隆本部長は「悪質な違反を徹底して取り締まり、選挙が公正に行われるよう県民の期待に応える必要があ…
続きを読む
6 / 11« First«...456789...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 宮古島市来間島 ダイビングの男性死亡 宮古島市来間島 ダイビングの男性死亡 2025/11/01 に投稿された
  • 糸満市のレストランでO157の集団食中毒発生 修学旅行生170人が腹痛や下痢症状 糸満市のレストランでO157の集団食中毒... 2025/10/29 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害賠償求める裁判を起こす 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害... 2023/04/27 に投稿された
  • 黒島で水難事故 東京から来ていた40代の女性死亡 黒島で水難事故 東京から来ていた40代の... 2025/10/30 に投稿された
  • 「米軍機がうるさくてびっくり」県内外の高校生が米軍基地の成り立ちについて学ぶフィールドワーク 「米軍機がうるさくてびっくり」県内外の高... 2025/10/31 に投稿された
  • 30のじぶんへ Vol.30 八重山高校3年4組 特別編 30のじぶんへ Vol.30 八重山高校... 2025/10/31 に投稿された
  • 子ども&国王・王妃御 開門式 子ども&国王・王妃御 開門式 2025/11/01 に投稿された
  • 週刊首里城 火災から6年 首里城公園から中継 第28回 週刊首里城「火災から6年 首里... 2025/10/31 に投稿された
  • きょうはハロウィン!仮装した園児たちが那覇市の市場を練り歩く! きょうはハロウィン!仮装した園児たちが那... 2025/10/31 に投稿された
  • 紺綬褒章伝達式&ポスター表彰式 紺綬褒章伝達式&ポスター表彰式 2025/11/01 に投稿された
  • 「米兵の性暴力を終わらせたい」署名協力を呼びかけ 「米兵の性暴力を終わらせたい」署名協力を... 2025/02/03 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,192)
  • 事件・事故 (1,795)
  • ビジネスキャッチー (306)
  • 観光・経済 (6,028)
  • 行政・地域・市町村 (7,916)
  • 医療・福祉・健康 (2,944)
  • 文化・芸能 (3,051)
  • 気象・災害・自然 (2,996)
  • 教育 (3,386)
  • 政治 (10,447)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,079)
  • しまくとぅばで語る戦世 (184)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (57)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,085)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline