大城弘明写真展 糸満の力強さ写す

沖縄戦で壊滅的な被害を受けた糸満市の人たちの戦後の生活の様子を紹介する写真展が10日から那覇市で開かれています。 この写真展は糸満市出身で沖縄タイムスのカメラマン、大城弘明さんの作品を紹介するもので、…

シンポジウム アジアの中の沖縄を考える

薩摩による琉球侵攻から400年と琉球処分130年を機にしたシンポジウムが27日夜、那覇市の県立博物館・美術館で開かれました。 シンポジウムは沖縄タイムスと朝日新聞が開いたもので、東京大学教授の姜尚中さ…

思いをカタチで表現

高齢者福祉施設に入所しているお年寄りがリハビリの一環として制作した作品を集めた展示会が県立博物館・美術館で開かれています。この展示会は本部町にあるノーブルメディカルセンターに入所している64歳から10…

夏休み企画展 「飛ぶ」を科学する

鳥や飛行機など、「飛ぶ」をテーマにした夏休みこども科学展が那覇市の県立博物館・美術館で開かれ、連日、多くの子どもたちで賑わっています。 「空飛ぶ勇者たち」と名づけられたこの企画展は、1億4000万年前…