CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

県産品

観光・経済, 国際, リポート 県産品、アジア、貨物ハブ

Qリポート 県産品を海外に売り込め!

2013年2月27日
Qリポートです。きょうは県産品を海外へ売り出す取り組みを紹介していきます。 那覇空港と日本・アジアの各主要都市を結ぶ沖縄貨物ハブの開業から去年で3年が経ちました。しかし、この貨物ハブを利用した県内の取…
続きを読む
観光・経済, 国際 県産品、商談会、アジア進出

県産品販路拡大を 食品系企業を対象に商談会

2013年1月28日
菓子や食肉など、県産品のアジアへの輸出をさらに広げようと海外での卸販売などを手がける県内企業が28日、那覇市で商談会を開きました。 商談会はアジアを中心に貿易や卸事業を手がけるえんグループがひらいたも…
続きを読む
観光・経済, 国際 県産品、香港、黒糖

黒糖販売の香港企業 県産品の魅力語る

2013年1月17日
香港で県産の黒糖を販売している香港の企業が16日県を訪れ、アジア市場での県産品の魅力について副知事と意見を交換しました。 県を訪れたのは、香港で砂糖ビジネスをはじめて130年という老舗企業、太古で、多…
続きを読む
観光・経済 県産品、視察、県産食材、バイヤー

バイヤーが県内視察ツアー 県産食材の魅力を全国へ!

2012年7月26日
本土のバイヤーを招き県産品の魅力を県外に発信しようという県の事業で、関東の百貨店のバイヤーらが26日に那覇市の魚市場泊いゆまちを訪れました。 那覇市の鮮魚市場・泊いゆまちを訪れたのは、関東を拠点とする…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村 県産品、グッジョブ

「グッジョブ」「県産品」月間スタート

2012年7月3日
7月に入り、県内では雇用拡大や失業率改善をめざす「みんなでグッジョブ運動」推進月間や県産品奨励月間がスタートしました。 「みんなでグッジョブ運動」は、雇用の確保やミスマッチ解消若年層の就職意識の改善な…
続きを読む
観光・経済, 国際 オリオンビール、県産品、オーストラリア

オリオンビール樽生 オーストラリアへ

2011年11月22日
オリオンビールはオーストラリアに輸出していた瓶ビールに次いで、今度は樽生ビールを本格的に輸出します。 11月22日、県庁で記者会見した嘉手刈義男社長は「オーストラリアへのオリオン樽生ビールの輸出を開始…
続きを読む
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康, 教育 県産品、食育、肥満、健康推進課

食育教室 若い頃から肥満防止に関心を

2011年11月8日
高校生を対象に、県産品の食材を通じて健康について考えてもらうための食育教室が那覇市で開かれました。この教室は若い頃から肥満予防に関心を持ってほしいと那覇市が市民の健康づくり10年計画の一環で開いたもの…
続きを読む
観光・経済, 社会 県産品、産業まつり

県産品使う「みんな」が主役です 華やかに沖縄の産業まつり開幕

2011年10月21日
優れた県産品を一堂に集めた第35回沖縄の産業まつりが、21日から那覇市の奥武山運動公園で開幕しました。 沖縄の産業まつり、2011年の出店数はおよそ490店舗と、過去最大となりました。会場には泡盛など…
続きを読む
観光・経済, 社会 県産品

県産品一堂に!沖縄の産業まつり開幕

2011年10月21日
県産品を集めた、第35回沖縄の産業まつりが21日からスタートしました。沖縄の産業まつりは、特産品や、県内各地の企業などが、自社で開発した商品を持ち寄って出店する、県産品の大バザールで2011年の出店数…
続きを読む
観光・経済, 社会 パレード、PR、県産品、県産品奨励月間、県工業連合会

パレードで県産品推奨をPR

2011年7月1日
7月は県産品奨励月間です。県産品の使用を呼びかけるイベントが、7月1日に那覇市内で開かれました。 このイベントは県工業連合会などが主催したもので、参加した県の職員や県工業連合会の会員など、およそ250…
続きを読む
3 / 5«12345»
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道... 2025/09/12 に投稿された
  • 旧盆 園田エイサー道ジュネ―で先祖供養 旧盆 園田エイサー道ジュネーで先祖供養 2025/09/06 に投稿された
  • 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕の贈収賄事件 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕... 2025/09/12 に投稿された
  • 沖尚・末吉の好投!スーパーラウンド初戦アメリカ戦を制す 沖尚・末吉の好投!スーパーラウンド初戦ア... 2025/09/12 に投稿された
  • 生徒らの写真に卑猥な文言つけSNSに投稿した県立高校の職員を懲戒処分 生徒らの写真に卑猥な文言つけSNSに投稿... 2025/09/12 に投稿された
  • 県警精鋭が集結!/逮捕術大会で安全確保の技を披露 県警精鋭が集結!逮捕術大会で安全確保の技... 2025/09/12 に投稿された
  • U18野球ワールドカップ アメリカ戦で末吉が好投 U-18野球ワールドカップ アメリカ戦で... 2025/09/12 に投稿された
  • 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 2025/09/11 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を殺人未遂の容疑で逮捕 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を... 2025/09/09 に投稿された
  • 本島南部と石垣市で特殊詐欺事件 本島南部と石垣市で特殊詐欺事件 2025/09/13 に投稿された
  • 飲み物を購入すると赤十字社に寄付される自動販売機が豊見城市に設置 飲み物を購入すると赤十字社に寄付される自... 2025/09/12 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,143)
  • 事件・事故 (1,804)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,969)
  • 行政・地域・市町村 (7,849)
  • 医療・福祉・健康 (2,925)
  • 文化・芸能 (3,016)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (156)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (23)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,001)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline