来年のセンバツ甲子園を目指し、鹿児島で快進撃を続けている沖縄尚学高校。試合が一日お休みとなったきょうの沖尚ナインの表情を棚原記者に伝えてもらいます。棚原記者「朝晩は涼しい鹿児島ですが、日が昇ると沖縄と…
来年春のセンバツ甲子園出場の重要な選考資料となる秋季九州高校野球大会が、先週末から鹿児島で開催されています。県勢では沖縄尚学が、きょうベスト4進出をかけ、戦いに挑みました。結果はどうだったのでしょうか…
来年春のセンバツ出場の参考資料となる秋の九州高校野球大会が、鹿児島市で開幕しました。開会式は午前9時に始まり、今年春の大会の優勝校・長崎の清峰を先頭に、九州・沖縄8つの県の代表19校が秋晴れの下、堂々…
来年2008年春のセンバツ高校野球出場を目指し、沖縄尚学と中部商業の選手が24日、九州大会に出発しました。センバツ出場への重要な参考となる九州大会。沖縄代表2校の壮行会が24日午後に那覇空港で行われ、…
2008年春の選抜甲子園出場の参考となる秋の九州高校野球大会の組み合わせ抽選会が18日に行われ、沖縄代表の1回戦の相手は沖縄尚学が鹿児島代表・鹿屋工業と大分代表・大分商業の勝者と28日に、中部商業は福…
高校野球の秋季大会は、9日決勝戦が行われ、沖縄尚学高校が優勝を飾りました。北谷公園野球場で行われた決勝戦は、すでに九州大会行きを決めている中部商業と沖縄尚学のシード校同士の対戦。初回、中部商業はフォア…
ザ・スポーツ 目指せセンバツ 高校野球秋季大会準決勝来年のセンバツ甲子園出場につながる九州大会への出場をかけた高校野球・秋季大会は、県代表2校を決める準決勝が行われ、ベスト4が激突しました。秋季大会準…
2007年夏、甲子園を沸かせた高校球児の行方が注目されたプロ野球のドラフト会議が3日、東京で開かれました。県出身は、帝京高校の大田阿斗里選手が横浜ベイスターズに選ばれました。午後2時過ぎから東京で開か…
写真愛好家による優秀な作品を一堂に集めた写真展が25日から那覇市で開かれています。全流秀作写真選抜展は、この一年間に県内外で行われた写真展の中から、優秀な入賞作品を集めたもので、会場には150点が展示…
サ・スポーツ かりゆしFC3回戦へまず初めに、全国の6000を超えるサッカーチームの頂点を決める日本サッカー界の最高峰『天皇杯』が昨日行われ、県代表のかりゆしFCが見事2回戦を突破しました!仲本洋監督…