春のセンバツ甲子園を目指し、昨日開幕した九州高校野球。県代表の八重山商工は、見事初戦突破です。一回戦とは思えないほどの大勢の応援団が駆けつけた八重山商工の初戦。このエールに応えようと一回の表、八重山商…
来年のセンバツ出場の鍵となる秋の九州高校野球大会がきょう開幕、県代表の浦添商業は初戦で敗れました。春のセンバツ甲子園出場の重要な選考資料となる秋季九州高校野球大会が、きょう開幕し、県代表の浦添商業が初…
今週末土曜日、28日から福岡県で開幕する秋季九州高校野球大会。九州沖縄の代表18チームがしのぎを削って、熱戦が展開されますが、沖縄県代表として、春の甲子園につながるこの大会にかける2チームを紹介します…
あさって開幕する秋の九州高校野球大会に出場する、八重山商工と浦添商業の選手達がきょう、開催地の福岡へ向け出発しました。出発を前に、那覇空港には、両校の関係者らが選手の激励に駆けつけました。壮行会で、高…
県大会準決勝を勝ち抜いて、秋季九州大会の出場2枠に入ったのは、今年の甲子園を沸かせた八重山商工と浦添商業でした。そして、おととい沖縄大会決勝戦で両雄が激突。試合は4回まで両チーム無得点。この均衡を破っ…
おとといから兵庫県でのじぎく国体が開幕しました。今年は、夏の甲子園での高校野球フィーバーもあって国体の注目度がより高くなっています。きょうから、国体リポートをお伝えしていきます。きょうは、兵庫県で取材…
兵庫国体がきょう開幕し高校野球硬式では八重山商工が夏の甲子園の雪辱を果たしました。八重山商工の1回戦は夏の甲子園で敗れた智弁和歌山が相手です。少年野球時代から伊志嶺監督の下で育てられてきた八重山商工ナ…
「のじぎく兵庫国体」注目競技。きょうは成年男子バレーボールと少年男子カヌーです。夜8時。成年男子9人制バレーボールのメンバーが、仕事を終えて練習に集まった。県代表チームは徳州会病院のバレー部員。全員が…
八商工 大嶺投手 千葉ロッテが交渉権獲得注目されていた高校生ドラフト。日本最南端の高校から初のプロ野球選手の誕生です。プロ野球新人選手選択会議・高校生ドラフトで、ソフトバンクと千葉ロッテの2球団が今年…
アイディアの甲子園開幕です。高校生たちが作ったロボットが様々な技を競う大会が沖縄市で開かれました。実近記者のリポートです。沖工業生徒「こうやって、これでバックしてこうやって入る仕組み」第13回沖縄県高…