沖縄政策協・振興部会開催

27日午前、政府は沖縄の振興策について県と話し合う沖縄政策協議会の振興部会を総理官邸で開きました。 沖縄政策協議会・振興部会の冒頭で仙谷官房長官は、「来年度末に沖縄振興特別措置法が期限を迎えることをふ…

菅総理17日に沖縄訪問

菅総理大臣が今月17日から沖縄を訪問します。先月の県知事選挙後最初の訪問で、普天間基地の移設問題などを協議する見通しです。 沖縄を訪れた福山官房副長官は「今月17日午後から18日にかけて菅総理が沖縄を…

馬淵担当大臣 「きょうは要望として承った」

沖縄を訪れている馬淵沖縄担当大臣は、仲井真知事との会談に続き市町村会の代表らと懇談し、振興策などの要望を受けました。 この中で名護市の稲嶺市長が普天間基地の名護市辺野古への移設は受け入れられないと改め…

5年ぶり「普天間」は取り扱わず 沖縄政策協議会再開

政府は県の振興策や基地の負担軽減策について話し合う沖縄政策協議会を10日、5年ぶりに再開しました。しかし、この中で普天間問題については協議されません。 2005年4月以来5年ぶりとなる政策協議会は10…

仲井真知事 沖振法に代わる法律制定求める

仲井真知事は前原沖縄担当大臣を訪ね、来年度で期限が切れる沖縄振興特別措置法にかわる新たな法律の制定を求めました。一方、普天間基地移設に関する日米実務者協議については計画が頭越しに進んでいると不快感を示…