2010沖縄 基地問題この一年

きょうは今年の基地問題を振り返ります。 菅総理「色々な見方の違いはありますが、丁寧にしっかりと議論を積み重ね、詰めていける」 今月18日、沖縄訪問の後の会見で、普天間基地の辺野古移設に理解を求めた菅総…

新防衛大綱 南西諸島島しょに自衛隊配備

政府は「南西諸島の島嶼部への自衛隊配備」などを盛り込んだ新しい防衛大綱を17日閣議決定しました。 防衛大綱は日本の中長期の安全保障や防衛力の基本方針などを掲げたもので、策定されるのは6年ぶり民主党政権…

民主党が「沖縄協議会」党本部と県連 基地政策を協議

民主党は8日、党本部と沖縄県連が基地問題などについて話し合う1回目の協議会を東京で開きました。 沖縄協議会は、県知事選で民主党が候補者の擁立を断念した際に、政府民主党の基地政策に県民の声を反映させるた…

選挙サンデー 候補者 各地で支持訴え

県知事選挙が告示されて初めての日曜日、候補者たちは各地を飛び回り、自らへの支持を訴えています。 知事選には3人が立候補し、仲井真さんと伊波さんの事実上の一騎打ちとなっています。仲井真さんは、午後から宮…

県知事選 連合沖縄 伊波さんを支援

民主党の支持母体であり、県内の労働組合で構成する連合沖縄は、知事選で伊波洋一さんを支援することを26日の執行委員会で正式に決定しました。 県内の労働組合の多くが加盟する連合沖縄は、民主党の有力な支持基…

民主党県連と民主党幹事長 知事選挙候補 結論持ち越し

結論は来週に持ち越しです。11月の知事選挙に向けて民主党県連の喜納代表らが岡田幹事長と会談しましたが、独自候補を立てるのか、自主投票にするのか、結論は出ませんでした。 国会内で開かれた会談には、民主党…

原口前大臣ら 尖閣諸島を上空から視察

民主党の原口前総務大臣ら超党派の国会議員グループが尖閣諸島を上空から視察しました。尖閣諸島を視察したのは「国家主権と国益を守るために行動する議員連盟」のメンバー4人です。 4人は9日午前、チャーター機…

原口前大臣ら 超党派の議員団 尖閣視察

民主党の原口前総務大臣ら超党派の議員4人が9日午前に尖閣諸島を視察しています。 尖閣諸島を視察したのは「国家主権と国益を守るために行動する議員連盟」のメンバー4人です。 一行は、午前11時過ぎに石垣空…

民主党選対委員長 知事選は「同じ方向の人を」

11月の知事選挙について民主党の渡辺選対委員長は「党や政権の方針と同じ方向の人でないと支援できない」と県連幹部に伝えました。 30日午後、民主党県連の幹部は党の選対委員長に就任した渡辺周委員長と初めて…

Qリポート 統一地方選挙 党の将来かけて挑む選挙

県内では、あさって5日に多くの市町村議会議員選挙が告示されます。政権交代後初めての統一地方選挙に、気合を入れて臨む各政党。様々な作戦で勝負に挑んでいます。 南城市議会議員選挙の告示を前に開かれた総決起…