夏の甲子園で驚異的な粘りで一回戦を勝ち上がった八重山商工にエールを送ろうと、応援歌が作られました。応援歌を作詞したのは、沖縄市に住む羽地良正さん。宮古島出身の羽地さんは、退職後に趣味として始めた作詞活…
非常に強い台風8号は昨夜、宮古島地方を暴風域に巻き込み、現在は勢力を強めながら西に進んでいます。宮古島地方ではきのう午後5時ごろに風速25メートル以上の暴風域に入り、暴風が最も接近した午後8時には最大…
旧盆をまえに発生した3つの台風ですが、ウークイから今日にかけ、ふたつが先島地方に影響をもたらしています。今回は沖縄本島を直撃するかと思われた台風8号ですが、また先島地方を暴風に巻き込もうとしています。…
お盆を迎えた昨日までに台風が3つ発生し、そのうち2つが沖縄地方に向かって接近中です。現在日本の南海上にある台風7号は北西に進んでいて、沖縄地方への直接の影響はない見込みです。しかし沖縄の南にある9号は…
台風8号と9号が沖縄に近づいています。9号は明日からあさってにかけて先島地方に、8号は10日ごろ沖縄本島地方に近づく見込みで警戒が必要です。台風9号は先島の南海上に向かって進んでいて、本島地方や先島諸…
児童生徒に科学への興味を持ってもらおうと、教育現場と大学や研究所などの専門機関が連携し取り組んでいる、サイエンスパートナーシッププロジェクトが宮古高校で行われました。このプロジェクトは独立行政法人「科…
宮古島市で地元で見られる蝶をテーマとした展示会が開かれています。宮古島市総合博物館の企画展「宮古の蝶と食草」は、宮古で見られるアゲハチョウやシロチョウの仲間など全部で44種類の蝶が標本や写真で紹介され…
うちなーむーんです。釣りをする方ならどなたでも、いくつかそろえている「エギ」。ユニークな形のものから色鮮やかなものまで、まさに多種多様。そのエギづくりの名人が、宮古島市にいらっしゃいます。一つ一つ全て…
大型の台風4号の影響で先島はすでに10時間以上暴風域に巻き込まれています。暴風は今夜中続く見込みで厳重な警戒が必要です。台風4号はきょう午後5時現在、与那国島の南西およそ30キロの海上にあって、1時間…
大型の台風4号は石垣島と宮古島を暴風域に巻き込み、北北西へ進んでいます。昼前には与那国島も暴風域に入る見込みで厳重な警戒が必要です。台風4号はきょう午前9時現在、石垣島の南およそ110キロの海上にあっ…