参議院選挙で初当選した高良鉄美さんに、7月24日、県選挙管理委員会から当選証書が手渡されました。 県庁での当選証書の付与式で、県選管の当山尚幸委員長は「沖縄選出の国会議員として、県民の声を国政の場に反…
21日投開票が行われた参議院議員選挙。この後、高良さんをお迎えして、お話をたっぷり伺います。取材にあたった船越記者とともにお伝えします。
任期満了に伴う参議院議員選挙は21日、投票日を迎え、朝から有権者が票を投じています。 参議院議員選挙は、20日に繰り上げ投票が実施された竹富町を除き、21日朝7時から投票が始まりました。午前10時現在…
21日投開票の参議院議員選挙。18日から3日攻防が始まりました。事実上の一騎打ちとみられる中、候補者らは訴えを続けています。 立候補しているのは、届け出順に、自民公認で公明と維新が推薦する新人の安里繁…
2019年7月21日に投開票される参議院議員選挙の期日前投票で7月14日までに8万人近くが投票を済ませ前回の同じ時期より6000人近く増えています。 県選挙管理委員会によりますと14日までに期日前投票…
今月21日に投開票される参議院議員選挙について朝日新聞が行った情勢調査の結果、高良さんがリード、安里さんは伸び悩んでいます。 朝日新聞では4日と5日の2日間、コンピュータで無作為に番号を作成し、調査員…
2019年7月4日に公示された参議院議員選挙の期日前投票が、7月5日から始まりました。 立候補したのは届け出順に、自民公認で公明と維新が推薦する新人の安里繁信さん。オール沖縄が推す無所属新人の高良鉄美…
7月21日投開票の参議院議員選挙が4日、公示されました。沖縄選挙区には新人4人が立候補し選挙戦をスタートさせています。 立候補したのは届け出順に自民党公認で公明と維新が推薦する新人の安里繁信さん。オー…
7月21日投開票の参議院議員選挙が4日公示され、各候補が第一声です。これまでに立候補したのは、届け出順に自民党公認で公明と維新が推薦する新人の安里繁信さん。オール沖縄が推す無所属新人の高良鉄美さん。諸…
7月4日に公示される参議院選挙を前に立候補予定者による討論会が行われました。 3日に行われたネット討論会には4日に公示される参議院選挙に立候補を表明しているオール沖縄が推す高良鉄美さんと自民党公認で公…
参議院選挙を前に、立候補を表明している高良鉄美さんが政策発表を行いました。 オール沖縄が推す高良鉄美さんは、今回の選挙の最大の争点に辺野古新基地建設問題を掲げ新基地建設反対を求めていくとしました。 高…
続いてはこちら。7月21日投開票の参議院議員選挙を前に、那覇市では6月28日から入場券の発送が始まりました。 28日午後、那覇市選挙管理委員会では、7月21日投開票の参院選の入場券、約17万通、25万…
7月に予定されている参議院選挙を前に、自民党から立候補を表明している安里繁信さんが政策を発表しました。 安里繁信さんは選挙の最大の争点に、2022年に期限が切れる沖縄振興計画を掲げ、新たな振興計画を作…
夏の参議院議員選挙で使われる投票用紙が、14日各市町村の選挙管理委員会に送られました。 午前9時すぎ、県選挙管理委員会の職員と印刷会社の職員が作業を開始。14日は、段ボール箱およそ250箱分、約235…
シンバホールディングス会長の安里繁信さんが、11日、7月の参議院選挙に自民党公認で出馬することを正式に表明しました。 安里繁信さん「今の県政と国との関係の中で言うと、埋められない大きな溝が存在している…